今回は、大阪府内の介護施設様よりご依頼いただき、**ルームエアコンの分解洗浄(家庭用タイプ)**を行いました。
介護施設では、入居者様の健康を守るためにも、清潔な空気環境の維持がとても重要です。
特にエアコン内部のホコリ・カビ・雑菌は、空気中に拡散しやすく、健康リスクにもつながるため、定期的なクリーニングが欠かせません。
「エアコンの風が臭う…」
「夏場に冷えが弱くなった気がする」
「咳や喉の不調が出る利用者様が増えた」
これらの症状は、エアコン内部に蓄積したカビ・埃・菌が原因となっている場合があります。
電気代の節約
→ 汚れによる負荷が減り、エアコンが効率的に稼働
臭いの除去
→ カビ臭・生活臭・タバコ臭などを徹底除去
空気の質が改善
→ カビやホコリの除去により、呼吸器系のトラブル予防
機器の延命
→ 故障リスクを減らし、長持ちさせることが可能
対象:家庭用壁掛けエアコン(100台以上の対応実績あり)
工程:分解 → 養生 → 高圧洗浄 → 抗菌仕上げ → 試運転確認
日程:施設様の運営に配慮し、時間帯・日数分割で調整可能
介護施設では、免疫力の低い高齢者が生活しているため、空調に含まれる汚染物質への配慮が不可欠です。
定期的なエアコン清掃の導入で、感染症対策・快適な空間づくりをサポートします。
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!