1月も終わり、寒さが厳しくなってきましたね。
暖房をつけているご家庭や企業も多いことでしょう。
しかし、こんな経験はありませんか?
「年末に大掃除でフィルターを掃除したのに、エアコンをつけたら 嫌な臭いがする…」
実は、それ エアコンの奥深くに溜まった汚れが原因 かもしれません。
フィルター清掃だけでは、エアコン内部の汚れは取り除けない ため、長年のカビやホコリが原因で嫌な臭いが発生してしまうのです。
✅ カビ臭やホコリ臭が部屋中に充満する
✅ 風量が弱まり、暖房効率が低下
✅ アレルギーや体調不良の原因に
✅ 電気代が余計にかかる
最近では、自動洗浄機能付きのエアコン も増えていますが、まだ普及が十分ではありませんし、実際に奥まで洗浄することはできません。
当社では、専用の洗浄剤と高圧洗浄機を使用し、エアコン内部のカビ・ホコリを徹底除去 いたします。
▼ クリーニング後の効果 ✔ カビ臭・ホコリ臭を完全除去!
✔ エアコンの暖房効率アップで節電効果!
✔ 空気がクリーンになり、健康的な環境に!
☑ エアコンをつけると嫌な臭いがする
☑ 吹き出し口が黒ずんでいる
☑ 風量が弱く、暖房が効きにくい
☑ アレルギーや喉の痛みを感じる
はい!今からでも エアコン内部洗浄で快適な冬を迎えることができます!
お部屋の空気をリフレッシュし、カビやホコリを一掃しませんか?
お気軽に当社までお問い合わせください!
📞 お問い合わせはこちら
«1月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |