• ホーム
  • 事例
  • ワックス仕上げの床を美しく維持!バフィング仕上げで光沢復元

ワックス仕上げの床を美しく維持!バフィング仕上げで光沢復元

ワックス仕上げを施した床は、定期的なメンテナンスを行うことで、美しい状態を長く維持することができます。今回は、ワックスを塗り重ねるのではなく、洗浄後にバフィング仕上げを行うメンテナンス方法についてご紹介します。

バフィング仕上げとは?

バフィング仕上げは、専用の機械を使用し、熱と研削作用によってワックス表面を平滑化し、光沢を復元する方法です。この処理により、以下のメリットがあります。

バフィング仕上げのメリット

光沢が復元され、床が美しく蘇るワックスの厚みや黒光りを抑制できるワックス表面の硬度が増し、汚れやキズが付きにくくなる無駄なワックスの塗り重ねを防ぎ、コスト削減につながる

施工の流れ

1. 洗浄作業

まず、床の汚れやワックス表面の劣化部分をしっかり洗浄します。これにより、ワックスの塗り重ねによるムラや不要な汚れを取り除きます。

2. バフィング処理

専用のバフィングマシンを使用し、ワックス表面を熱と研削作用で磨き上げます。この工程により、光沢が復元され、均一で美しい仕上がりになります。

3. 仕上げ確認

最後に床全体を確認し、均一な光沢と滑らかさが確保されていることをチェックします。

定期メンテナンスの重要性

ワックス仕上げの床を長持ちさせるためには、定期的なバフィング仕上げが効果的です。ワックスを過剰に塗り重ねるのではなく、適切なメンテナンスを行うことで、床の美観と耐久性を維持することができます。

美しい床を長く保つために、ぜひバフィング仕上げを取り入れてみてください!

📞 お問い合わせはこちら 

  • 各種事例
    • 管理業務
    • 外壁関連
    • ウルトラフロアケア
    • エアコン関連~修繕・入替・クリーニング~
    • リフォーム・修繕工事
    • 清掃管理
  • 事業内容
    • 介護施設向け業務
    • 医療機関向け業務
    • 教育機関向け業務
    • 飲食店・店舗向け業務
    • 自社ビル向け業務
    • マンション・住宅向け業務

追加事例カレンダー

«6月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
  • こだわりのワックス
  • 喜びの声
  • スタッフ紹介
  • 公式SNS
  • 公式SNS 2
ノーブルライフのサイトは携帯電話、スマートフォンにも対応しております。
ページの先頭へ
トップへ戻る