今回は、賃貸マンションの外壁補修工事 のご依頼をいただきました。
経年劣化により 外壁のシーリング(目地や継ぎ目の防水材)が劣化・ひび割れを起こしており、防水性能の低下が懸念される状態 でした。そこで、劣化したシーリングを打ち替える補修工事 を実施し、外壁の耐久性と防水性を向上させました。
また、本施工では 足場を使用せずに作業を行うことで、コストを抑えながら、狭い範囲の補修にも柔軟に対応可能 となりました。
✅ 足場不要の工法で、コストを抑えながら補修が可能!
✅ ひび割れたシーリングを新しく打ち替え、防水性能を回復!
✅ 部分的な補修にも対応し、建物の長寿命化に貢献!
現地調査・施工計画の策定
・外壁のシーリング劣化状況を確認し、補修範囲を決定
既存シーリングの撤去
・劣化したシーリング材を慎重に除去
新しいシーリング材の充填
・高耐久・高防水性能のシーリング材を充填し、防水性を向上
仕上げ・最終確認
・施工後の仕上がりと防水性を確認し、作業完了
✔ ひび割れや劣化部分を補修し、外壁の防水性が向上!
✔ 足場不要の工法で、コストを抑えながら効率的に施工!
✔ 部分補修にも対応し、建物のメンテナンスコストを削減!
当社では、マンション・ビル・施設の外壁補修や防水メンテナンスを多数実施!
足場不要の工法を活用し、コストを抑えた補修工事も可能です。ご相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください!
📞 お問い合わせはこちら
«1月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |