某大学より、「美観を向上させたい」というご要望をいただき、インターロッキング(4,000㎡)の洗浄作業 を実施しました。インターロッキングは、日常的な歩行や雨風の影響により、黒ずみ・苔・泥汚れ が蓄積しやすく、定期的なメンテナンスが求められます。今回の洗浄作業では、専用機材と高圧洗浄 を用いて、美しく清潔なキャンパス空間を取り戻しました。
事前調査・安全対策
・インターロッキングの汚れ具合・劣化状況を確認
・周囲の建物や植栽に影響がないよう養生を実施
専用機材による洗浄作業
・高圧洗浄機と専用ブラシを使用し、泥・苔・油汚れ を徹底除去
・歩行頻度が高く、汚れが目立つ箇所を重点的に洗浄
仕上げ・排水確認
・洗浄後、表面を乾燥させ、仕上がりをチェック
・排水経路の確認と、清掃後の安全対策を実施
✔ 明るく清潔感のあるキャンパスへ:黒ずみ・苔汚れがなくなり、美観が大幅に向上
✔ 来場者への好印象アップ:オープンキャンパスに訪れる学生・保護者に良い印象を与える環境を整備
✔ 歩行時の安全性向上:苔や汚れによる滑りやすさを改善し、安心して歩行できる環境を提供
✅ 大学・学校・商業施設のインターロッキング清掃を検討中
✅ イベントやオープンキャンパス前に美観を整えたい
✅ 滑りやすい路面を安全な状態にしたい
当社では、インターロッキングの定期洗浄やメンテナンスにも対応しております!
無料相談・お見積り も可能ですので、お気軽にお問い合わせください!
📞 お問い合わせはこちら