事務所のワックス剥離

施工概要

事務所の床は、長年のワックス塗布による汚れの蓄積やムラが発生しやすく、見た目が悪くなるだけでなく、床本来の耐久性も低下してしまいます。

今回、当社では ワックス剥離作業を実施し、古くなったワックスを完全に除去した上で、新たなワックスを塗布し、床の美観と耐久性を回復 しました。


施工前のお悩み

ワックスの黒ずみやムラが目立ち、床がくすんで見える
長年のワックス塗布により、厚く固まって剥がれにくくなっている
通常の清掃では落ちない汚れが蓄積し、衛生面が気になる


施工の流れ

  1. 事前調査・作業計画の立案
     ・床の材質やワックスの蓄積状態を確認し、最適な剥離剤を選定
     ・周囲のオフィス機器や家具を養生し、安全対策を実施

  2. ワックス剥離作業
     ・専用の剥離剤を使用し、古くなったワックスを分解・除去
     ・ポリッシャーやスクレーパーを使用し、床材を傷めずにムラなく剥離

  3. 洗浄・乾燥作業
     ・剥離後の床をしっかり洗浄し、残った汚れや薬剤を完全に除去
     ・乾燥させ、次の工程に備える

  4. ワックス塗布(必要に応じて)
     ・新たにワックスを塗布し、床の光沢と耐久性を向上
     ・滑りにくく、安全な仕上がりに調整

  5. 仕上げ・最終確認
     ・乾燥後、床面の仕上がりを確認し、輝きと清潔感を取り戻した状態に
     ・作業エリアを清掃し、お客様に仕上がりを確認いただき完了


施工後の効果

黒ずみや汚れを完全に除去し、床が明るく清潔に!
古いワックスを剥がし、新しいワックスを塗布することで耐久性向上!
清掃しやすくなり、日常のメンテナンスが楽に!
床が滑りにくくなり、安全性が向上!


こんな施設におすすめ!

事務所の床の汚れやくすみが気になってきた
ワックスの蓄積でムラがあり、美観を回復したい
定期的なメンテナンスで、清潔なオフィス環境を維持したい

当社では、オフィス・商業施設・病院・介護施設の床メンテナンスを多数手がけております!
無料相談・お見積りも承りますので、お気軽にお問い合わせください。

📞 お問い合わせはこちら 

  • 各種事例
    • 管理業務
    • 外壁関連
    • ウルトラフロアケア
    • エアコン関連~修繕・入替・クリーニング~
    • リフォーム・修繕工事
    • 清掃管理
  • 事業内容
    • 介護施設向け業務
    • 医療機関向け業務
    • 教育機関向け業務
    • 飲食店・店舗向け業務
    • 自社ビル向け業務
    • マンション・住宅向け業務

追加事例カレンダー

«9月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
  • こだわりのワックス
  • 喜びの声
  • スタッフ紹介
  • 公式SNS
  • 公式SNS 2
ノーブルライフのサイトは携帯電話、スマートフォンにも対応しております。
ページの先頭へ
トップへ戻る