• ホーム
  • 事例
  • エアコンを使う前に要チェック!クリーニングで快適・節電・清潔な空間へ

エアコンを使う前に要チェック!クリーニングで快適・節電・清潔な空間へ

少しずつ気温が上がり始め、そろそろエアコンの出番が近づいてきました。
「スイッチを入れたらイヤな臭いが…」「冷えが悪い…」と感じたことはありませんか?

そんな時こそ、エアコンクリーニングのタイミングです。

◆ エアコンクリーニングを行う3つのメリット

1. 電気代の削減につながる

エアコンの内部にホコリやカビが付着していると、冷房効率が下がり、本来のパワーを発揮できません。
その結果、設定温度を下げたり、風量を強くしたりと余分な電力を消費することに…。
分解洗浄で熱交換器をキレイに保つことで、省エネ運転が可能になり、電気代を抑えることができます。

2. カビやタバコ臭などの臭いを軽減

エアコン内部は湿気がたまりやすく、カビや菌の温床になりやすい環境です。
また、飲食店や喫煙環境では、ヤニや油汚れもこびりつきます。
分解洗浄で臭いの元を徹底除去することで、室内空間を爽やかに保てます。

3. 浮遊菌やアレルゲンの抑制

ホコリやカビが蓄積されたままのエアコンは、運転時に空気中に菌やカビ胞子を撒き散らしてしまいます。
これは、アレルギーや気管支トラブルの原因となることも。
内部までしっかりとクリーニングすることで、安心して呼吸できる清潔な室内環境を実現します。


◆ ご家庭・介護施設・店舗でも対応可能!

当社では、家庭用エアコンから業務用エアコンまで幅広く対応しております。
施設や病院など、台数が多い現場でも、スケジュールを柔軟に調整して対応可能です。

◆ 年式や機種によって洗浄が難しい場合も

一部の古いエアコンは部品の関係で洗浄ができない場合もございます。
無料見積・現地調査を実施しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。


📞 エアコンの嫌な臭いや冷えの悪さが気になる方は、今がメンテナンスのチャンス!

夏本番を迎える前に、エアコンをリフレッシュして快適な空間を整えましょう!

📞 お問い合わせはこちら 

左側がクリーニング前になり、錆や汚水が溜まっているのが確認できます。右側は、クリーニング後になります。

  • 各種事例
    • 管理業務
    • 外壁関連
    • ウルトラフロアケア
    • エアコン関連~修繕・入替・クリーニング~
    • リフォーム・修繕工事
    • 清掃管理
  • 事業内容
    • 介護施設向け業務
    • 医療機関向け業務
    • 教育機関向け業務
    • 飲食店・店舗向け業務
    • 自社ビル向け業務
    • マンション・住宅向け業務

追加事例カレンダー

«5月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
  • こだわりのワックス
  • 喜びの声
  • スタッフ紹介
  • 公式SNS
  • 公式SNS 2
ノーブルライフのサイトは携帯電話、スマートフォンにも対応しております。
ページの先頭へ
トップへ戻る