皆さんこんにちは、スタッフの島田です。
そもそもフローリングとは木質系床の仕上げ材の総称です。およそフローリング=木の床と捉えている方がほとんどではないしょうか。ですが「木質系」と括られるのは、それが無垢の「木」そのものではないことが多いからです。
フローリングと呼ばれる床のほとんどは「合板」(薄くむいた原木を接着剤で張り合わせたもの)による「複合フローリング」です。これは割れない・反りづらいなどメリットがありますが、内部まで水分が入ってしまうと変形してしまう恐れがあります。
また、無垢材の「単層フローリング」も表面を自然塗料や油分などでコーティングしてあるものが、水拭きによってはく離してしまう恐れもあります。
これらの心配によって「フローリングそうじに水拭きは厳禁」と、住まい周りではよく言われます。けれど小さな子どもやペットと暮らしていれば、お粗相など、水拭きしないではいられない状況に頻繁に見舞われてしまいます。
水拭きは花粉など微細なホコリ汚れをスッキリさせるために、一番簡単で合理的な掃除法です。これまで「住まいのため」水拭きを我慢してきた方もいらっしゃると思いますが、住まいに暮らす「人のため」、無理にそうがんばらなくても良いと思います。
ただ次の2点にだけ、気をつけてください。
●かたく絞った、薄めの雑巾で行なうこと
●短時間で行なうこと
薄めのフェイスタオルを半分に切ったぐらいのボリュームの雑巾が床拭きの使い勝手では一番おすすめです。濡れたままの雑巾やモップで雑に掃除をするのは論外。
掃除を始めたらダラダラ拭かずに一気に終えることも大事。できれば窓を開け換気し、乾燥を促しながら行なうのがベストです。
特別な洗剤や石けんなどを使わなくても、水だけでびっくりするくらいスッキリしますよ。できれば床拭きは、ワイパーやモップタイプの用具は使わずに、床に近い位置で(屈んで)行なってみてください。普段のお掃除の盲点などがよく見え、終えたときの爽快感が違います。
«3月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |