今回はタイル床の洗浄のご依頼をいただきました。
タイルや石材の汚れは長年蓄積され、通常の清掃ではなかなか落としにくいものです。
さらに、石材は洗剤選びを間違えるとシミやムラの原因になってしまうため、適切な処理が必要です。
📷 下記の画像は、左半分が洗浄後・右半分が洗浄前の状態です!
✅ 洗浄前 → タイル表面の汚れが蓄積し、黒ずんでいる
✅ 洗浄後 → 汚れがスッキリ取れ、本来の美しさが蘇った!
🏢 美観の維持 → 清潔感のある空間づくり
🧼 汚れの固着防止 → 定期的な清掃で汚れを取りやすく
🚶 安全対策 → 滑りにくい床で転倒事故を防ぐ
🔍 石材の寿命を延ばす → 適切なメンテナンスで劣化を防止
✅ 玄関・エントランスのタイルが黒ずんでいる
✅ 石材の汚れが気になるが、どの洗剤を使うべきかわからない
✅ 長年の汚れを除去して、リフレッシュしたい
✅ 美観を保ち、建物の資産価値を向上させたい
創業40年の経験と技術で、最適な洗浄方法をご提案いたします!
「こんな汚れ落ちる?」というご相談も、お気軽にお問い合わせください!
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!
「フローリングの輝きがなくなってきた…」
「傷がつきやすくなり、床の劣化が気になる…」
そんなお悩みはありませんか?
今回、大阪市内の介護施設にてフローリングのワックス仕上げを実施しました。
施工後は、お部屋全体の雰囲気が一変!
床の光沢が戻るだけでなく、ワックスの膜がフローリングを保護し、傷がつきにくくなります。
✅ 美しいツヤと光沢で清潔感アップ
✅ ワックスの膜がフローリングを保護し、傷や汚れを防ぐ
✅ 定期的なワックス施工で床の寿命を延ばす
見た目だけでなく、床の耐久性を高める効果も!
特に、介護施設では歩行補助具や車椅子の使用により、床の傷や摩耗が進みやすいため、ワックスの定期メンテナンスが推奨されます。
🏡 明るく清潔感のあるフロアに変身!
🛡 床の保護効果で、美しさを長持ち
👞 滑りにくいワックスで安全性も確保
「フロアがキレイになり、施設全体が明るくなった!」
と、ご依頼いただいた介護施設のスタッフ様にも大変喜んでいただきました!
🛠 介護施設・オフィス・商業施設対応
🧼 フローリング・クッションフロア・Pタイルにも対応
🚀 定期メンテナンスプランもご用意
「フロアの輝きを取り戻したい!」
「床の保護対策をしたい!」
そんなお悩みがあれば、ぜひ当社へご相談ください!
📞 お問い合わせはこちら
キレイな床を維持し、快適な空間づくりをサポートします!
シャンデリアは、豪華で美しいデザインが魅力のインテリアですが、定期的なクリーニングをしないと、ホコリやヤニでくすんでしまい、本来の輝きを失ってしまいます。
今回は、長年の汚れが蓄積したシャンデリアを丁寧にクリーニングし、本来の輝きを取り戻す作業 を実施しました。
✅ ホコリやヤニの蓄積により、シャンデリアの輝きが鈍くなった
✅ 高所にあるため、日常的な清掃が難しい
✅ クリスタルやガラスパーツの汚れを落とし、美しく輝かせたい
事前調査・安全対策
・シャンデリアの材質や汚れの状態を確認し、適切な洗浄方法を決定
・高所作業の場合、安全対策を徹底
シャンデリアクリーニング
・専用の洗浄剤を使用し、ホコリ・ヤニ・油汚れを丁寧に除去
・クリスタルパーツや金属部分を傷つけないよう、慎重に清掃
仕上げ・輝きの回復
・拭きムラがないか最終確認し、透明感のある輝きを回復
・必要に応じて防汚コーティングを施し、長期間美しい状態を維持
✔ くすみが取れ、シャンデリア本来の輝きが復活!
✔ ホコリ・ヤニを除去し、清潔で美しい空間を演出!
✔ 定期的なクリーニングで、長期間輝きをキープ!
✅ シャンデリアの輝きが鈍くなり、部屋が暗く感じる
✅ 高所の清掃が難しく、専門業者に依頼したい
✅ ホテル・レストラン・商業施設のシャンデリアを美しく保ちたい
当社では、シャンデリアのクリーニングを丁寧に行い、美しい輝きを取り戻します!
無料相談・お見積りも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
📞 お問い合わせはこちら
~冬場でも要注意!カビ・ホコリ対策はエアコン内部から~
大阪市内のオフィスにて、年末の大掃除の一環としてエアコンクリーニングのご依頼をいただきました。
今回はその作業の一部をご紹介します。
「エアコンの掃除は夏の冷房前に行うもの」と思っていませんか?
実は、冬場の暖房使用時こそエアコン内部の汚れに注意が必要です。
※上:洗浄前 下:洗浄後 カビやホコリが一掃され、見た目もすっきり!
暖房を使うと空気が乾燥し、喉の痛みや鼻の不調を訴える方が増えます。
下記の写真のように、エアコン内部にカビやホコリがびっしりと溜まっている状態で暖房を使うと、
乾いた空気と一緒にそれらが室内に拡散されるリスクがあります。
実際に、「エアコンをつけると喉が痛くなる」「鼻の調子が悪い」といった冬場のご相談が急増しています。
弊社では、エアコンを分解し、内部の熱交換器・フィルター・吹出口の奥まで徹底洗浄。
オフィスや商業施設など、法人様向けの定期清掃プランもご用意しております。
年末年始の大掃除にあわせたスポット対応
喉や鼻の不調を防ぐ健康対策としての洗浄
清掃実績多数、安心の法人対応
📞 お問い合わせはこちら
フォーム・お電話にてお気軽にご連絡ください。
«7月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |