みなさんこんにちは!
過ごしやすい季節になりましたね。
そこで夏に大活躍をしたエアコン。
夏は涼しく、冬は暖かい空気を運んでくれます。
室温の調整がしやすく便利な家電と言えますが、その一方で長くエアコンを使用していると「何か変な臭いがする」と思った経験がある方は多いのではないでしょうか。
その変な臭いの原因はカビです。せっかく心地良い風がきているのに、それがカビ臭かったらとても残念な気持ちになりますよね。
季節の変わり目のこの時期にエアコンをピカピカにしませんか?
弊社はエアコンの清掃もさせていただいていますのでお気軽にお問合せください。

みなさんこんにちは!
スタッフの島田です。
いよいよ秋も深まって参りまして、…といっても、まだまだ残暑!
メンテナンスについてひと言で言うと、一般にはなじみのない業者専用の道具を巧みに使いこなし、普通の人では気付かなかったり、手が届かなかったりするような場所までしっかりと掃除すること、です。
当社では、2010年から分譲マンションの総合管理を始め、賃貸マンション、オフィスビルの管理事業を開始致しております。ですので、様々な形態のマンション・ビルに合わせての清掃方法・メンテナンスにつきましても、多々のニーズへの「ご満足」をお届けできるよう自負致しております!
では実際にどのようなメンテナンス(またはクリーニング作業)を行っているかという事ですが、主に「床面清掃」、「ガラス清掃」、「日常清掃」、「外壁清掃」、「その他清掃」に分類されるかと思われます。(詳しくは当社のホームページに掲載しております「クリーニング事例」をご覧下さい)。
汚れというのは、長年に渡って積もるもので、この汚れを日常から拭き取り常に清潔を保持する事ができて居れば、この「年季の入った汚れ」は現れません!日頃からのメンテナンス・清掃にどうぞ、お心配り下さい!(^^)!
みなさま
こんにちは!
業務部の伊丹です
今日も、心地よい風と共に良い汗をかいてます
本日は大阪市内にあるマンションの定期清掃に来てます。
新築時から清掃管理をさせて頂いてますのでキレイな状態です。(すこし自慢話…)
ただ、コンクリート部(写真)は雨がよく当たるせいか何ヶ月か経つと苔が生えた状態になります
専用の洗剤を塗布して、暫くしてからブラシで擦っていけば元の状態にまでなりましたので暫くは大丈夫です!
このように、どうしても汚れてしまう部分は形は違えども、どの場所でも出てきますので、
定期的に清掃をする事によって、手がつけられなくなる状態を回避する事が出来ます。
しまった‼︎っと思う前に、定期的な清掃をお勧めします!
清掃でお困りの際は、お気軽にお問い合わせください!
その他、エアコン洗浄・施設・各種店舗の清掃などもお気軽に
今回は、大阪・難波にある飲食店様よりご依頼いただき、木床の洗浄作業を行いました。
🔹 施工前の状況
厨房とホールをつなぐ木の床面には、長年の油汚れがびっしりと付着しており、歩くと足元が「ネチャッ」とする状態でした。素材が木のため、傷めないように丁寧な施工が求められます。
🔹 施工のポイント
✅ 素材に適した専用洗剤を使用
✅ 洗剤の反応を見ながら、慎重かつ迅速に作業
✅ 仕上げは素足でも気持ちよく歩ける清潔感へ
結果、お店の方からは
「お客様に『ここ、靴脱いで入るんですか?』と聞かれました!」
と喜びの声をいただきました。
🔹 木床洗浄はこんな方におすすめ!
・飲食店で床のベタつきや油汚れが気になる
・木材の風合いを損なわずにキレイにしたい
・お客様に快適な空間を提供したい
当社では、木床だけでなく、Pタイルやクッションフロア、石材など、さまざまな床材に対応可能。エアコン洗浄や店舗清掃も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!
📞 お問い合わせはこちら
フォーム・お電話にてお気軽にご連絡ください。
お盆が過ぎ、少しずつ涼しくなってきたような気もしますが、まだまだ暑い日が続きますね。
現在、ありがたいことにエアコンクリーニングのご依頼が多数寄せられております!
今回は、大阪・難波の飲食店様よりご依頼をいただき、室内機とあわせて室外機の洗浄も実施しました。
室内機と室外機はセットで動いており、室外機が熱を外へ放出することで室内が冷える仕組みです。
しかし、背面フィンがホコリや排気ガスなどで汚れてしまうと…
熱交換効率の低下
電力消費の増加
コンプレッサーの異常や故障
といったエアコンのトラブルや故障の原因になってしまいます。
砂ぼこり・落ち葉
ペットの毛
交通量の多い地域では排気ガス汚れ
雨風による泥や油分
冷房効率がアップし、省エネに貢献
故障リスクを低減し、機器寿命を延ばせる
店舗や施設の空調トラブルを未然に防止
室内機だけでなく、室外機も同時にクリーニングすることで本来のパフォーマンスを発揮できます。
飲食店や施設・オフィスなど、複数台のエアコンを使用されている方はぜひご検討ください!
エアコン内部洗浄から室外機洗浄、店舗や施設の定期清掃まで幅広く対応しております。
まずはお気軽にご相談ください!
📞 お問い合わせはこちら
フォーム・お電話にてお気軽にご連絡ください。
今回は、大阪市内の賃貸マンションの外壁洗浄を実施しました!
鳩の糞による汚れが目立ち、衛生面を気にされてのご依頼でした。
最近、鳥害による外壁の汚れや衛生面のトラブルでのお問い合わせが急増しています。
特に、鳩のフンは見た目の問題だけでなく、健康リスクや建物の劣化を引き起こす原因にもなります。
✅ 美観の低下 – フンがこびりつき、建物の印象が悪くなる
✅ 健康リスク – 鳩のフンには病原菌が含まれていることがあり、放置するとリスクが増大
✅ 建物のダメージ – 糞の成分が外壁を侵食し、劣化を早める可能性あり
1️⃣ 事前調査・安全対策
📌 汚れの範囲や被害状況を確認し、ロープアクセスで安全確保
2️⃣ 高圧洗浄・特殊洗剤による除去
📌 頑固な汚れを徹底的に除去!
📌 鳩のフンが固着した部分には専用洗剤を使用し、しっかり洗浄
3️⃣ 再発防止のご提案
📌 ネット設置などの対策も対応可能!
📌 忌避剤の設置や防汚コーティング施工もご相談ください!
外壁洗浄だけでなく、再発防止のための「鳩よけネット設置」「防鳥スパイク施工」も対応可能!
鳩の侵入を防ぐことで、今後の被害を抑えられます。
「鳩が住みついてしまい困っている…」
「ネットを設置したいけど、どうすればいいかわからない…」
そんなお悩みがありましたら、ぜひご相談ください!
✅ マンション・アパート – 入居者様の快適な環境を維持
✅ オフィスビル – 建物の美観と衛生管理のために
✅ 商業施設・店舗 – 顧客に清潔な空間を提供
✅ 病院・介護施設 – 鳥害による健康リスクを軽減
外壁洗浄・鳩フン除去・防鳥ネット設置など、
清掃から対策まで一貫対応!
📍 東京都港区新橋&滋賀県守山市に支店あり!全国対応可能!
📞 お問い合わせはこちら → [お問い合わせフォーム]
「外壁の汚れをリフレッシュしたい!」
「鳩のフンや鳥害で困っている!」
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!
今回は、ビルの屋上を使用する予定があるため、清掃してほしい とのご依頼でした。
普段あまり立ち入らない屋上は、放置すると苔や汚れで黒ずみやすく、滑りやすくなり安全面にも影響を及ぼします。
今回の施工では、専用の洗浄剤と高圧洗浄機を使用し、短時間で美観を取り戻しました!✨
🏢 建物全体の美観向上
☔ 防水層の劣化防止
🚶 滑りにくい安全な環境を確保
🌱 苔やカビの発生を防ぎ、衛生的な環境を維持
屋上を活用する予定がある方や、定期的なメンテナンスを検討されている方は、ぜひご相談ください!
✅ 屋上が長年放置されていて汚れがひどい
✅ 雨漏り対策として屋上の清掃と点検をしたい
✅ 苔やカビが発生していて安全面が気になる
✅ 建物の管理維持の一環として清掃を検討したい
屋上の汚れを放置すると、美観の問題だけでなく、防水層の劣化や漏水のリスクが高まるため、定期的なメンテナンスが重要です。
弊社では、屋上洗浄・外壁クリーニング・防水工事・鳩対策・太陽光パネル洗浄・エアコンクリーニング など、さまざまな清掃・メンテナンスサービスを提供しております。
🏢 ビル・マンション・戸建て・商業施設など幅広く対応!
💡 部分洗浄・スポットクリーニングもOK!
📍 東京・関西を中心に全国対応可能!
📞 お問い合わせはお早めに!
定期清掃・スポット清掃どちらも対応可能ですので、お気軽にご相談ください!✨
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!


| «11月» | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||

