• ホーム
  • 事例
  • 【大阪市内の飲食店で業務用エアコンの分解クリーニング!

【大阪市内の飲食店で業務用エアコンの分解クリーニング!<p data-start="38" data-end="145"></p>

本日は、大阪市内にある飲食店様からのご依頼で、業務用エアコンの分解洗浄を実施しました!
エアコンの汚れは電気代の増加・ニオイの発生・空気の質の低下につながるため、定期的なクリーニングが必須です。


▶ エアコン内部はこんなに汚れていました…

分解してみると、
🔹 熱交換器はホコリとタバコのヤニでびっしり!
🔹 送風ファンやドレンパンにはカビや油汚れが…
🔹 ニオイの原因となる雑菌やカビが繁殖!

このような汚れを専用薬剤と高圧洗浄機を使って徹底洗浄!
なんとも言えない色の汚水が滝のように流れ出しました…。


▶ クリーニング後の改善効果

今回のクリーニングにより、風速が0.7m/s、温度が2.1℃向上!
エアコンの効率がアップし、次のようなメリットがあります。

電気代の節約 → 熱交換率が上がり、余計な電力を消費しなくなる!
ニオイの軽減 → タバコ・油・ホコリの臭いを除去!
菌・カビの除去 → 空気がキレイになり、喉の痛みや咳の軽減にも効果的!


▶ エアコンクリーニングの重要性

飲食店では特に、タバコのヤニ・油・ホコリが蓄積しやすく、通常のフィルター清掃だけでは不十分です。
エアコンの内部に汚れが溜まると、冷暖房効率の低下・異臭・故障のリスクが高まります。

業務用エアコンは 最低でも年1回の分解洗浄 をおすすめします!


▶ エアコン清掃のご相談はノーブルライフへ!

「エアコンの風が弱い…」「ニオイが気になる…」「電気代が上がった…」
このようなお悩みがありましたら、ぜひ当社までお気軽にご相談ください!

ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!

  • 各種事例
    • 管理業務
    • 外壁関連
    • ウルトラフロアケア
    • エアコン関連~修繕・入替・クリーニング~
    • リフォーム・修繕工事
    • 清掃管理
  • 事業内容
    • 介護施設向け業務
    • 医療機関向け業務
    • 教育機関向け業務
    • 飲食店・店舗向け業務
    • 自社ビル向け業務
    • マンション・住宅向け業務

追加事例カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
  • こだわりのワックス
  • 喜びの声
  • スタッフ紹介
  • 公式SNS
  • 公式SNS 2
ノーブルライフのサイトは携帯電話、スマートフォンにも対応しております。
ページの先頭へ
トップへ戻る