大阪市内にある社宅の塗装工事

今回は、大阪市内にある社宅の階段塗装工事をご依頼いただきました。

施工の背景

長年の使用により、階段の塗装が剥がれ、サビが発生していました。特に屋外に面している鉄骨階段は、雨風の影響を受けやすく、放置すると腐食が進行し、構造上の安全性にも影響を与えかねません。

「見た目を綺麗にしたいだけでなく、耐久性を向上させたい」というお客様のご要望を受け、塗装前の下地処理から丁寧に施工いたしました。

施工の流れ

  1. 現地調査・劣化状況の確認

    • 階段の塗膜剥がれやサビの進行具合を確認し、適切な塗装方法をご提案。
  2. ケレン作業(下地処理)

    • 劣化した塗膜やサビをワイヤーブラシやディスクグラインダーを用いてしっかり除去。
    • 表面を滑らかに整え、塗料の密着性を高めるための下準備を行いました。
  3. 防錆塗装(サビ止め塗装)

    • サビの再発を防ぐために、専用の防錆塗料を塗布。
    • 階段の耐久性を向上させ、長期間美観を維持できるようにしました。
  4. 仕上げ塗装

    • 社宅の外観に馴染むカラーで、美観と耐久性を兼ね備えた仕上げ塗装を実施。
    • ムラなく均一に塗装することで、見違えるほど綺麗な仕上がりになりました。

施工後の仕上がり

施工後は、サビや塗膜剥がれが完全に補修され、美観だけでなく安全性も向上しました。 お客様からも「まるで新品のように綺麗になった!」と大変ご満足いただきました。

塗装工事のメリット

サビの進行を防ぎ、耐久性を向上
建物の美観を保ち、資産価値を維持
防水・防腐効果で、長期的なメンテナンスコストを削減

階段や鉄部の塗装でお困りの際は、お気軽にご相談ください!
部分的な補修から全面改修まで、幅広く対応いたします。

📞 お問い合わせはこちら 

  • 各種事例
    • 管理業務
    • 外壁関連
    • ウルトラフロアケア
    • エアコン関連~修繕・入替・クリーニング~
    • リフォーム・修繕工事
    • 清掃管理
  • 事業内容
    • 介護施設向け業務
    • 医療機関向け業務
    • 教育機関向け業務
    • 飲食店・店舗向け業務
    • 自社ビル向け業務
    • マンション・住宅向け業務

追加事例カレンダー

«3月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
  • こだわりのワックス
  • 喜びの声
  • スタッフ紹介
  • 公式SNS
  • 公式SNS 2
ノーブルライフのサイトは携帯電話、スマートフォンにも対応しております。
ページの先頭へ
トップへ戻る