• ホーム
  • 事例
  • 【フロン排出抑制法に基づくエアコン点検の重要性】

【フロン排出抑制法に基づくエアコン点検の重要性】

2021.05.12 | 

フロン排出抑制法の施行により、エアコンの管理者には定期点検の義務が課せられるようになりました。
これは、地球温暖化防止の観点からフロンの適正な管理を徹底するための法律です。

適切な点検を行うことで、
フロンガスの漏洩防止
エアコンの故障リスク低減
電気代の節約
快適な室内環境の維持
といったメリットがあります。

エアコンの分解洗浄でさらに効率アップ!

法定点検に加えて、定期的なエアコンの分解洗浄も推奨されています。
画像のように分解洗浄を行うことで、
熱交換器の汚れを徹底除去し、冷却効率アップ!
カビやホコリを除去し、清潔な空気環境に!
節電効果でコスト削減にも貢献!

特に夏前のメンテナンスがおすすめです。
冷房をフル稼働させる前に、エアコンの点検・洗浄を行うことで快適な環境を整えましょう!

エアコンのことでお困りごとがありましたら、ノーブルライフまでお気軽にご相談ください!

当社では、業務用・家庭用エアコンの点検・クリーニング・修理・入替工事など幅広く対応しております。
まずはお気軽にお問い合わせください!
📞 お問い合わせは
こちら 

  • 各種事例
    • 管理業務
    • 外壁関連
    • ウルトラフロアケア
    • エアコン関連~修繕・入替・クリーニング~
    • リフォーム・修繕工事
    • 清掃管理
  • 事業内容
    • 介護施設向け業務
    • 医療機関向け業務
    • 教育機関向け業務
    • 飲食店・店舗向け業務
    • 自社ビル向け業務
    • マンション・住宅向け業務

追加事例カレンダー

«5月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
  • こだわりのワックス
  • 喜びの声
  • スタッフ紹介
  • 公式SNS
  • 公式SNS 2
ノーブルライフのサイトは携帯電話、スマートフォンにも対応しております。
ページの先頭へ
トップへ戻る