ダニ対策の基本は掃除と乾燥!夏~秋に向けた家庭でできる徹底対策ガイド

2025.07.25 | 

「新築だから安心」「キレイにしているつもりなのに…」
それでもダニが繁殖してしまう原因をご存知ですか?

実は、温度・湿度・汚れ・エサが揃えば、新築住宅でもダニは簡単に増えてしまいます。
特に夏に増えたダニの死骸やフンは秋に舞い上がり、アレルギーの原因にも。


【ダニが好む環境とは?】

🟠 温度20~30℃、湿度60~80%
🟠 暗くてホコリや皮脂汚れのある場所
🟠 フケ・アカ・食べカスなどの有機物をエサにする


【ダニ対策の基本:掃除】

✅ 週2~3回の掃除が目安
✅ カーペットや布団など布製品にも掃除機をかける
HEPAフィルター付き掃除機で死骸やフンも吸引


【洗濯・乾燥でさらに徹底!】

✅ 布団・カーテンは定期的に洗濯&しっかり乾燥
天日干し+乾燥機で高温+乾燥のダブル効果
✅ 布団乾燥機の高温モードを活用してダニ駆除


【不要な布製品は処分】

✅ 古いカーペット、ぬいぐるみなどは掃除しづらいため処分が有効
✅ クローゼットや押し入れの中の湿気対策も忘れずに


【まとめ】

✔️ ダニは誰の家にも発生する可能性がある
✔️ 初夏~秋にかけてしっかり対策すればアレルギー予防にも効果的
✔️ 掃除・洗濯・乾燥の基本習慣を見直しましょう!


【おすすめサービス】

弊社では、ハウスクリーニング・布団乾燥・カーペット清掃など、プロによるダニ対策クリーニングも承っております。
気になる方はお気軽にお問い合わせください!

兵庫県の介護施設にて混合水栓を交換|安全・衛生・使いやすさを改善!

今回は、兵庫県にある介護施設様よりご依頼をいただき、経年劣化したキッチンの混合水栓の交換作業を実施しました。

長年使用されていた水栓は、レバー部分に破損が見られ、水漏れや操作のしにくさが発生していたため、安全性と利便性を考慮して新しい製品に交換しました。


【施工内容】

🔧 旧型水栓から最新型混合水栓への交換
🔹 劣化や破損のあったレバー式蛇口を撤去
🔹 水漏れ対策を含む配管の確認・調整
🔹 新しいレバー式水栓を取り付け、動作チェックを実施


【交換後のメリット】

✅ 操作がスムーズになり、ご高齢者でも使いやすい構造に
水漏れリスクの解消で衛生環境が改善
✅ 見た目も清潔感があり、施設全体の印象アップ


【こんな時におすすめ!】

  • 水栓レバーが破損している

  • 水漏れが頻発している

  • ご高齢者が使用しにくくなっている

  • 見た目を改善したい・衛生面が気になる

介護施設や病院、福祉施設では、衛生管理と安全性が非常に重要です。
混合水栓の劣化は、事故や不衛生の原因となる前に早めの交換をおすすめします!


【対応可能エリア】

🏢 兵庫県を中心に、大阪・京都・奈良・関西一円対応
🏥 介護施設・医療機関・福祉施設・商業施設・オフィスなど幅広く対応可能!


📞 ご相談・お見積もりは無料です!お気軽にお問い合わせください!

📞 お問い合わせはこちら 
フォーム・お電話にてお気軽にご連絡ください。


整理と片付けの違いとは?日常生活で役立つスムーズな片付けのコツ

2025.07.18 | 

「片付け=物を元の場所に戻すこと」と考えがちですが、実は「整理」とは根本的に意味が異なります。

片付けは、散らかった状態を一時的に整える作業であるのに対し、「整理」とは不要な物を見極めて処分し、物の量や収納方法を最適化する行為です。日々の暮らしを快適にするには、この「整理」の視点を取り入れることが重要です。

効果的な片付けの基本は「畳む・重ねる・揃える」

スムーズに片付けを進めるためには、「畳む」「重ねる」「揃える」の3つの動作を意識すると、見た目が整い、使いやすさもアップします。


■ 衣類の片付け方法

衣類の片付けでは、まずすべての服を一箇所に集めることから始めましょう。その後、季節や種類ごとに分類しながら畳んでいきます。

  • 時間や枚数のノルマは決めず、音楽を聴きながら自分のペースで

  • テレビは集中力を削ぐ原因になるので注意。

  • 最後に収納することで、全体の進捗も把握しやすくなります。


■ 本の片付け方法

本の整理でやってしまいがちなのが、「つい読み始めてしまうこと」。

それを防ぐには…

  • まず大きさで分類して本棚に収める。

  • 内容での分類や要不要の判断は、あとからじっくり行う。

このように**「余計な判断を減らす」ことで、作業効率が飛躍的に上がります**。


まとめ:整理は未来への投資、片付けは今を整える作業

「片付け」は生活の一時的なリセット、「整理」は暮らしそのものを見直す行為です。
どちらも上手く活用することで、快適な空間と時間を手に入れることができます

衣類・本・日用品など、ジャンルごとのコツを押さえながら、ストレスのない片付け習慣を身につけましょう。

 

「神戸市マンションにて鳩糞除去&外壁洗浄を実施|ロープアクセスで高所作業も安心対応」

2025.07.16 | 

今回は神戸市内にあるマンションで、室外機置き場と外壁に付着した鳩の糞を除去する作業を実施しました。
建物の外壁やベランダの手すり、室外機置き場は、鳩の糞によって著しく汚れることがあります。放置してしまうと、悪臭や衛生面の問題だけでなく、美観の低下や設備の腐食などのリスクも高まります。

今回の作業では、安全かつ効率的に施工するため、ロープアクセス(無足場工法)を採用。狭く足場の設置が難しい高所部分にもスムーズに対応できる点が大きなメリットです。


🔧 作業内容

  • 室外機置場の鳩糞除去および高圧洗浄

  • 外壁に付着した汚れや糞の洗浄


💡 施工のポイント

✅ ロープアクセスによる高所作業で足場不要
✅ 鳩糞による悪臭・腐食・感染症リスクを未然に防止
✅ 美観と衛生環境を同時に回復


「ベランダや外壁の鳩の糞が気になる…」「清掃したいが高所で手が届かない…」
そんなお悩みがあれば、ぜひ当社にご相談ください!


📞 お問い合わせはこちら 

フローリングのくすみ対策に!ワックスがけでツヤと輝きを取り戻す3つの効果

2025.07.11 | 

フローリングは掃除がしやすく見た目も美しいため、多くのご家庭や施設で使われている床材です。しかし、年数が経過するにつれてツヤがなくなり、くすみや小傷が目立つようになることも…。

そんな時におすすめなのが、ワックスがけです。
見た目の美しさを復活させるだけでなく、床材を長持ちさせるための効果が期待できます。


✅ ワックスがけで得られる3つの効果

① 傷の防止効果

ワックスは、床の表面に保護膜を形成し、ペットの爪や家具の移動、物を落とした時のキズからフローリングを守ります。摩耗の進行を防ぐことで、美観を長く維持できます。

② 光沢アップで部屋が明るく

ワックスにより床の凹凸が整い、光を均等に反射することで、部屋全体が明るく感じられます。ツヤのある床は清潔感もあり、施設や住宅の印象をアップさせます。

③ 汚れの付着を防止

ワックスの保護膜が汚れの付着を抑えるため、食べこぼしや泥汚れなども簡単に拭き取ることができます。日々の清掃がぐっと楽になり、清潔な環境が保たれます。


✅ こんな方におすすめ!

  • フローリングのツヤが失われてきた

  • 小傷やくすみが気になる

  • 掃除しても汚れが取れにくくなってきた

  • 施設・オフィス・店舗の床の印象を改善したい


✅ プロによる床メンテナンスで美しさをキープ!

当社では、住宅や施設のフローリングに合わせた最適なワックス施工プランをご用意しております。
定期的な床メンテナンスを行うことで、美観の維持はもちろん、施設全体の印象向上にもつながります。

 

【家庭で簡単】食洗機を清潔に保つための月1メンテナンス|効果的なお手入れ方法を解説!

2025.07.04 | 

食洗機の清潔さを保つには、月に1回の定期的なメンテナンスが欠かせません。

まずは本体の水拭き清掃から始めましょう。食器かごを取り外し、柔らかい布で庫内やドア周辺を丁寧に拭き上げます。ゴムパッキンやドアの隙間は綿棒を使うと汚れがしっかり取れます。

続いて、洗浄ノズルの詰まりチェックと掃除です。ノズルに詰まった食べカスは洗浄力の低下の原因に。取扱説明書に従ってノズルを外し、水洗いしましょう。頑固な汚れには柔らかいブラシを使うのが効果的です。

仕上げに、庫内の洗浄運転を行います。食器を入れず、専用洗剤を使って空運転することで、見えない汚れや臭いの元をリセット。機種ごとに適したコースがあるので、必ず説明書を確認して行いましょう。

このようなメンテナンスを月1回習慣化することで、食洗機の性能を長く維持し、衛生的に使い続けることができます。

 
 
  • 各種事例
    • 管理業務
    • 外壁関連
    • ウルトラフロアケア
    • エアコン関連~修繕・入替・クリーニング~
    • リフォーム・修繕工事
    • 清掃管理
  • 事業内容
    • 介護施設向け業務
    • 医療機関向け業務
    • 教育機関向け業務
    • 飲食店・店舗向け業務
    • 自社ビル向け業務
    • マンション・住宅向け業務

追加事例カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
  • こだわりのワックス
  • 喜びの声
  • スタッフ紹介
  • 公式SNS
  • 公式SNS 2
ノーブルライフのサイトは携帯電話、スマートフォンにも対応しております。
ページの先頭へ
トップへ戻る