避難経路を確保

2018.11.01 | 

 

秋も深まり、落ち葉が絨毯のようになっていますね。皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、先々月から続く大型台風により、多くの地域で被害に遭われた方も多いでしょう。家の片付けも少し落ち着いたころかと思いますが、このところの自然災害による多大な被害はこれまで以上に深刻ですね。

 

ところで、台風だけでなく地震などが起こった時、一番怖いのが逃げ場を失う事です。普段から家の廊下などの整理をしたり、避難経路を意識して家具を配置したりしている人は少ないでしょう。そのため、自然災害が起きたとき家財道具の店頭によって、避難経路を失うことが懸念されます。

 

こうした避難の観点から、今一度身の回りの家財道具の整理を行うことも重要ではないでしょうか。不用品を片づけるのと同時に、こうした整理の仕方を取り入れてみて下さい。

 

片づけのやる気

2018.10.25 | 

部屋を片付けようと思っても、なかなかやる気がおきなく部屋がちらかったままという人も多いと思います。

まず、やる気を起こすには全てを一気にやろうと考えないで、その日の片づける場所を決めて小さなところ

から始めてみましょう。

次に紙に片付ける物の順番を書いていきます。そうする事で確認して行動することができます。

 モチベーションを上げる方法の一つに好きな音楽を聴きながら片づけるとやる気もでてくると思います。

また、片づけた後に、例えば好きな甘いものをたべようとするなど自分にご褒美をあげるようにするとやる気も上がるかもしれませんね。

黄色の壁紙

2018.10.18 | 

 

皆さん

こんにちは

タバコを部屋で吸っているとヤニで壁紙が黄色く汚れていきますね。

ヤニを綺麗に落とすにはとても難しいです。

雑巾での水拭きや洗剤スプレーをしてふき取るだけではヤニは落とせません。

掃除するためのブラッシングに使うものにはメラニンスポンジや亀の子タワシを使います。

洗剤をつけてからブラッシングして雑巾で拭き取るというという作業を繰り返します。

しかしタバコのヤニは劇的に真っ白することは難しいです。

あまりにも年数が経って黄色くなっている場合はクロス替えを考えないといけないかもしれません。

 

フローリング2

2018.10.11 | 

 皆さん

こんにちは 

前回はフローリング掃除を紹介しましたが、フローリングを綺麗に保つには

ワックスがけをおすすめします。

ワックスを塗ることで汚れや傷の予防になり、光沢が出て部屋が広く見えるようになります。

半年の一回の目安でして下さい。

ワックスがけは天気の良い湿度が低い日がベストです。

時間がかかるので午前中からやり始めましょう。

 

まずワックスがけをする部屋の家具を移動します。

前回紹介したフローリングの掃除をします。

それからワックスがけをします。

ワックスがけは部屋の奥から入り口に向かって塗って下さい。

しっかり乾いたら二度塗りをしてください。

仕上がりが綺麗になりますよ!

フローリング

2018.10.04 | 

皆さん

こんにちは

家族が毎日上を歩き、ホコリがたまる床のフローリングは、少し掃除を怠ると

すぐに汚れてしまいますね。

できるだけ毎日しましょう!

フローリングの掃除はドライシートのフロアワイパーでしましょう。

掃除機だと細かいホコリ等を巻き上げてしまいます。

次に掃除機でフロアワイパーで取り切れなかったゴミを吸い取ります。

最後に固く絞った雑巾で水拭きをします。

注意することは強く水拭きをしないようにして下さい。フローリングを傷つけてしまいます。

【吹田市】分譲マンションの外壁洗浄|高所の鳩糞除去作業の外壁洗浄

 今回は、吹田市の分譲マンションにて、高所の外壁に付着した鳩糞の部分洗浄のご依頼をいただきました!

🔹 鳩糞を放置するとどうなる?

鳩糞は見た目が悪いだけでなく、酸性のため外壁の劣化を早める原因にもなります。さらに、カビや雑菌を含んでいることが多く、衛生面でも注意が必要です。

🔻 こんなリスクがあります
☑ 外壁の変色・劣化
☑ 異臭の発生
☑ 雑菌や害虫の繁殖
☑ 住民の健康被害(アレルギーや呼吸器疾患の原因)


🔹 施工内容

専用洗浄剤を使用し、鳩糞を徹底除去
高所作業はロープブランコや足場不要の方法で対応し、コストを削減
洗浄後は防汚コーティングの施工も可能!

施工後は、清潔感のある美しい外壁が復活しました!


🔹 鳩糞被害にお困りの方へ

ベランダや外壁に鳩糞が溜まりやすい
繰り返し汚れるので対策したい
高所にあるため掃除ができない

このようなお悩みをお持ちの方は、まずは部分洗浄からご相談可能です!防鳥ネットの設置なども対応しておりますので、長期的な対策もご提案可能です。


🔹 外壁洗浄のことならお任せください!

弊社では、マンション・オフィスビル・商業施設・戸建て住宅など、さまざまな建物の外壁洗浄を承っております。

💡 部分洗浄から建物全体のクリーニングまで対応可能!
💡 足場を組まずにコストを抑えた作業が可能!(ロープブランコ作業)
💡 洗浄後の防汚対策やコーティングもお任せください!

📞 【無料お見積もり受付中】
「外壁の汚れが気になる…」「鳩糞の被害をなんとかしたい…」
そんなお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください!

📞 お問い合わせはこちら 

2018.09.27 | 

 

皆さん

こんにちは

 

畳掃除の基本は、畳の目に沿って掃除することです。

掃除するのには掃除機やほうきだけではなく、フローリングワイパーを使うのもいいです。ポイントは乾いたタイプを選ぶことです。

目に沿って、丁寧にゆっくりと畳全体にかけていきましょう。

畳に潜む、ダニは畳に絡みついていることがありますのでゆっくりとかけることで吸い取ることができます。

 

雑巾がけには、固く絞った雑巾を使用しましょう。

畳の表面はコーティングがされているため、水気のある雑巾で拭いてしまうとコーティングがはがれたり、畳が傷みやすいです。

畳をしっかり絞った雑巾で拭いたあと、乾いた雑巾で畳を拭きましょう。

【戸建て住宅】外壁洗浄の施工事例|雨垂れ・苔汚れの徹底クリーニング

今回は、戸建て住宅の外壁洗浄のご依頼をいただきました!🏡✨

🔹 外壁の汚れ、放置するとどうなる?

時間が経つと、外壁には雨垂れ・苔・カビ・黒ずみなどの汚れが蓄積し、美観を損ねるだけでなく、建物の劣化を早める原因になります。特に湿気が多いエリアでは苔が発生しやすく、定期的なメンテナンスが必要です。


🔹 施工内容

高圧洗浄機と専用洗剤を使用し、汚れを徹底洗浄
外壁の素材に合わせた洗浄方法で、石材の風合いを損なわずに清掃
洗浄に合わせてコーキングの打ち直しも対応可能!

📸 施工前後の写真を見ていただくと、汚れがスッキリ落ち、建物全体が明るくなったのが一目瞭然!


🔹 外壁のメンテナンスが必要なサイン

✅ 外壁に黒ずみ・苔・カビが目立つ
雨垂れの跡が残り、見た目が悪くなった
外壁のコーキングが劣化している

このような症状が見られたら、早めの対応がオススメです!外壁洗浄だけでなく、劣化したコーキングの補修も可能ですので、お気軽にご相談ください。


🔹 外壁洗浄はプロにお任せ!

弊社では、戸建て住宅・マンション・オフィスビル・商業施設など、あらゆる建物の外壁洗浄を承っております。

💡 塗装ではなく洗浄することで、コストを抑えつつ美観を回復することが可能!
💡 部分洗浄から建物全体の洗浄まで、お客様のご要望に合わせて対応!

📞 【無料お見積もり受付中】
「外壁の汚れ、なんとかしたい…」とお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!✨

📞 お問い合わせはこちら 

机の上

2018.09.20 | 

 

皆さん

こんにちは

 

毎日仕事や勉強で忙しくしていると机の上がちらかったりしますね。

広々とデスクを使える環境だと、目の前の事に集中しやすくなったり、物が整理整頓されていると仕事のペースが乱されないのでスムーズに作業が進みます。

 

そのためには、要るもの要らないものを仕分けしましょう。

要るものだけを机の上におきましょう。

デスクの上は「物置」ではなく、「作業場」と考えておきましょう。モノの置き場所をデスクの上以外の場所に決めてしまい、使うときにだけ持ってくるようにすることです。

また、必要な書類はファイリングしましょう。

そして、デスクに散らかりやすいものをチェックしましょう。把握することで、出しっぱなしにならない収納方法を考えられます。

そして、トレイなどを利用して、デスクの一角に定位置を決めて収納しましょう。

 

ゴチャゴチャなりやすい引き出しの中は、市販のケースや空き箱などを利用して収納してみましょう。分類して収納すると、見た目も美しく、引き出しを開けた時にも見やすいです。

 

収納BOX等のツールをつかうと収納スペースを確保できます。

 

一日の仕事の締めくくりとして、デスク(職場や家職も)の整理・整頓を習慣にしてみましょう。翌日も気持ちよく仕事をスタートできます。

大阪市内にあるマンションエントランスの洗浄

今回は大阪市内にあるマンションのエントランス床面洗浄のご依頼です!

長年、モップによる水拭きのみの清掃でしたので、汚れが取れず黒ずんで困っていたとのことから
洗浄のご依頼を頂きました

元の白い鮮やかなタイルになり、お客様も大変喜んで頂けました。

単発のご依頼でも承っておりますので、汚れが取れなくてお困りの際はお気軽にお問い合わせください!

  • 各種事例
    • 管理業務
    • 外壁関連
    • ウルトラフロアケア
    • エアコン関連~修繕・入替・クリーニング~
    • リフォーム・修繕工事
    • 清掃管理
  • 事業内容
    • 介護施設向け業務
    • 医療機関向け業務
    • 教育機関向け業務
    • 飲食店・店舗向け業務
    • 自社ビル向け業務
    • マンション・住宅向け業務

追加事例カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
  • こだわりのワックス
  • 喜びの声
  • スタッフ紹介
  • 公式SNS
  • 公式SNS 2
ノーブルライフのサイトは携帯電話、スマートフォンにも対応しております。
ページの先頭へ
トップへ戻る