もうすぐ秋ですね。
夏が終わるのが寂しい方もいらしゃると思いますが、
私は過ごしやすくなる秋を心待ちにしております。
~の秋と言われるように秋は色々な事にチャレンジできる
シーズンだと思います。
皆さんはどのように秋を過ごされる予定でしょうか?
秋を期に何かにチャレンジしてみるのもありだと思います。
さて今回はおうちでできる冷蔵庫の清掃について書きたいと思います。
まず冷蔵庫は上から下に向けて、徐菌スプレーをかけて布拭き、
水拭き、最後に扇風機の風を当てて内部を乾燥させればOKです。
扉に付いた棚は、はずして洗います。
隅の汚れがうまく取れなかったら、クリームクレンザーで磨きましょう。
冷蔵庫の内部は1、2週間に1度は掃除をしたいものです。
ゴムパッキンの汚れは、歯ブラシで埃を取り、お湯拭きします。
カビが生えたときは、薄めた漂白剤で拭き、
さらにアルコールで拭き、水拭きの順で落とします。
以外に簡単ですね是非試してみて下さい。
昨年の台風による影響で屋根に損傷が発生したお客様から修繕工事のご依頼 をいただきました。
既存の屋根材は劣化が進み、防水性・耐久性が低下していたため、新たに耐候性に優れた屋根材へ葺き替えを実施。
これにより、屋根の防水性能と耐久性が大幅に向上し、今後の強風や豪雨にも耐えられる安全な状態に なりました。
✅ 台風で被害を受けた屋根を、耐久性の高い屋根材でリニューアル!
✅ 防水性・断熱性を向上し、安心して暮らせる住環境を確保!
✅ 屋根の耐候性を強化し、今後の自然災害にも備えた施工!
現地調査・被害状況の確認
・屋根の損傷部分を調査し、修繕プランを策定
既存屋根材の撤去
・劣化した屋根材を慎重に撤去し、下地の補修を実施
新しい屋根材の施工
・耐久性・防水性に優れた屋根材を採用し、丁寧に葺き替え
仕上げ・最終確認
・施工後の状態を確認し、雨漏り対策・強度を最終チェック
✔ 台風被害の修繕により、安全で快適な住まいを実現!
✔ 耐久性の高い屋根材により、長期的なメンテナンスコストを削減!
✔ 防水性・耐候性が向上し、今後の台風や豪雨に強い屋根へ!
当社では、台風・豪雨・経年劣化による屋根修繕工事を多数実施!
火災保険を活用した修繕のご相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください!
📞 お問い合わせはこちら
今回は、工場の床面洗浄および一部塗装のご依頼 をいただきました。工場の床は、長年の使用による汚れの蓄積や油分の染み込みにより、清掃が困難な状態になることがあります。 また、摩耗による塗装の剥がれも進んでいたため、床面の洗浄と併せて必要箇所の塗装を実施 しました。
当社では、床面洗浄だけでなく、塗装や外壁洗浄などのトータルメンテナンスも対応可能 です。工場の環境改善や美観維持にお困りの方は、ぜひご相談ください。
✅ 床に汚れや油が蓄積し、通常の清掃では落ちない
✅ 床の塗装が剥がれ、作業環境の美観と安全性が低下
✅ 定期的なメンテナンスで、清潔で耐久性のある床を維持したい
事前調査・施工計画の立案
・床面の汚れの状態や塗装の剥がれ具合を確認
・最適な洗浄方法と塗装プランを決定
床面洗浄作業
・専用洗浄剤と高圧洗浄機を使用し、油汚れ・ホコリを徹底除去
・床材を傷めないよう、丁寧にクリーニング
一部塗装作業
・摩耗が激しい部分に対し、耐久性の高い塗料を使用して塗装を施工
・滑りにくく、作業しやすい床環境へ改善
仕上げ・最終確認
・塗装の乾燥後、仕上がりをチェックし、お客様と最終確認
・施工エリアの清掃を行い、作業完了
✔ 床の汚れが除去され、清潔感が大幅に向上!
✔ 適切な塗装を施し、耐久性・防汚性が向上!
✔ 滑りにくく、安全で快適な作業環境へ!
✔ 外壁洗浄や塗装も対応可能なため、トータルメンテナンスが可能!
✅ 床の汚れや塗装の剥がれが気になる
✅ 定期的なメンテナンスで清潔で安全な環境を整えたい
✅ 外壁や床面の塗装・洗浄をまとめて依頼したい
当社では、床面洗浄・塗装・外壁洗浄など、工場や倉庫のメンテナンスをトータルで対応可能です!
無料相談・お見積りも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!
«8月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |