【大阪市内の飲食店で業務用エアコンの分解クリーニング!<p data-start="38" data-end="145"></p>

本日は、大阪市内にある飲食店様からのご依頼で、業務用エアコンの分解洗浄を実施しました!
エアコンの汚れは電気代の増加・ニオイの発生・空気の質の低下につながるため、定期的なクリーニングが必須です。


▶ エアコン内部はこんなに汚れていました…

分解してみると、
🔹 熱交換器はホコリとタバコのヤニでびっしり!
🔹 送風ファンやドレンパンにはカビや油汚れが…
🔹 ニオイの原因となる雑菌やカビが繁殖!

このような汚れを専用薬剤と高圧洗浄機を使って徹底洗浄!
なんとも言えない色の汚水が滝のように流れ出しました…。


▶ クリーニング後の改善効果

今回のクリーニングにより、風速が0.7m/s、温度が2.1℃向上!
エアコンの効率がアップし、次のようなメリットがあります。

電気代の節約 → 熱交換率が上がり、余計な電力を消費しなくなる!
ニオイの軽減 → タバコ・油・ホコリの臭いを除去!
菌・カビの除去 → 空気がキレイになり、喉の痛みや咳の軽減にも効果的!


▶ エアコンクリーニングの重要性

飲食店では特に、タバコのヤニ・油・ホコリが蓄積しやすく、通常のフィルター清掃だけでは不十分です。
エアコンの内部に汚れが溜まると、冷暖房効率の低下・異臭・故障のリスクが高まります。

業務用エアコンは 最低でも年1回の分解洗浄 をおすすめします!


▶ エアコン清掃のご相談はノーブルライフへ!

「エアコンの風が弱い…」「ニオイが気になる…」「電気代が上がった…」
このようなお悩みがありましたら、ぜひ当社までお気軽にご相談ください!

ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!

エアコンクリーニング

今回はJR野田駅前にある美容室 メリー野田店のエアコンクリーニングです。

部品を順番に外して行きます!

左側が洗浄前の部品になります。

かなり汚れてますね(>_<)
右が洗浄前で汚れが取れて奇麗な状態になりました!



内部にある熱交換器を高圧洗浄で汚れを洗い流すと右画像の通り真っ黒の汚水が・・・・

エアコンクリーニングをするメリットは3つあります。

①節電効果

②いやな臭いの低減

③浮遊菌の減少


以上の3つの内、一つでも当てはまる場合はお気軽にご相談下さい。
そのお悩みが解決できるかもしれません!!

リビングのフローリング ワックス仕上げ

今回は、高槻市にある戸建住宅のリビング床材のフローリングワックス仕上げのご依頼です!

ご自分で市販のワックスを塗っていたのですが、割れや汚れが取れなくなり困っていたとのことでした。

光沢はあるのですが、フローリングにワックスが密着していないので、椅子を移動するだけで割れてしまいます。
市販のワックスで簡単に塗れるのですが、フローリングは床材に合ったワックスを選ばないと密着不良を起こしてしまいます。また、上から塗り重ねてしまうと黒光りして、ただ光っているだけになり見栄えもよくありません。

今回は、フローリングの木目を生かしたいとのことで、光沢度の低いワックスを選びました。

落ち着いた仕上がりになり、リビングの印象もガラリと変わったと喜んで頂けました!

床のメンテナンスでお困りの時はお気軽に当社までご連絡下さい!

大阪市内にある分譲マンションのフローリング

本日は大阪市内にある分譲マンションの部屋内リビングのフローチング洗浄とワックス仕上げの
ご依頼でした。

下記画像がメンテナンス前でかなり汚れている状況です。


床が汚れていると部屋の暗い印象になってしまいますね(ーー;)

機械洗浄後に汚水を回収すると

真っ黒!!

この上を素足等で歩いてることを考えると・・・・

古いワックスと汚れを奇麗に取り除いてから

ワックスを塗り直すと艶が出てお部屋全体が明るくなりました!!

お客様も喜んでもらえて良かったです(*^_^*)

フローリング等の床の汚れでお困りの時はお気軽にお問い合わせください!

神戸市にある介護施設の床メンテナンス

当社に床面のメンテナンスのご依頼いただいている神戸市にある介護施設さまです。

フローリングの色が茶色で汚れが目立ちにくいですが、   

洗浄すると・・・

機械洗浄した後に汚水を掻き集めると・・・・


ご覧の通り真っ黒!!

洗浄した後にワックスを塗ると艶が出て奇麗な状態に戻りました!!

床を奇麗に保つには定期的にメンテナンスをする必要があります。

汚れ切った状態でご依頼を頂くことは少なくありません。
その場合は床材に傷がついていることが多く、洗浄やワックスを塗るだけでは元に戻すことはできません。



ワックスは艶で見た目が良くなるのと保護膜として床材を傷から守る役割があります。


しかし、ワックスを一度塗れば安心ではなく歩行などにより摩耗しますので定期的に塗りかえる必要があります。
塗り替え時期は、使用頻度等により変化しますので、その場所に応じた適切な時期にメンテナンスをすることをお勧めします。

床のメンテナンスの事なら当社にお任せください!!

退去後のお風呂清掃

今回は大阪市内にある賃貸マンションの退去したお部屋のお風呂清掃のご依頼です。

現状はかなり汚れている状態ですが、洗浄することにより奇麗な状態に戻すことができます。

毎日掃除をしていてもお風呂汚れでお困りになるのが、
・石鹸カス
・カビ
の二つが多いと思います。

ご依頼者さまから清掃会社は洗剤が違うのですか?との質問を受けますが、
清掃会社ではホームセンターで売られている洗剤とは違うものをしています。
一般の方でも購入は出来ますが、取扱いが容易ではないので無理をせずに
落ちない汚れがあって困っている場合は当社までお気軽にお問い合わせください。

キッチン周りの清掃

3月は就職や入学による新生活に向けての引越しシーズンも一段落ですね(^^)
あとは、新生活を待つばかりだと思います。

年末年始に次いで、この時期は清掃業界も繁忙期なんです。
主にオフィスやマンションの部屋を退去したあとのお掃除になります。

今回はキッチン周りのご紹介です!

油汚れやタバコのヤニがこびり付いた状態でも丁寧に洗浄することにより奇麗にすることが出来ます。

多く質問されるのですが、どの汚れまで落とせるの?と聞かれます。

ケースによりますが、表面に付着した汚れは取れるのですが素材そのものが変色しているのは落とすことが出来ません。
判断は電話や画像ではなく見てみないと分かりません。

当社にお問合せ頂ければ現状を確認した上で汚れの落ち具合などをご説明させて頂き御見積書を提出します。
汚れでお困りの際は、お気軽にご相談下さい!

フローリングのワックス

今回は大阪市内にある賃貸マンションのハウスクリーニングのご依頼の中でフローリング清掃のご紹介をします。

一見奇麗に見えるフローリングも埃の蓄積や素足で歩くことによる雑菌の繁殖で汚れてきます。
普段、掃除機や雑巾等で掃除をするだけではなく、定期的に専用洗剤により洗浄しワックスを塗り直すことにより
雑菌などを奇麗に除去することが出来ます。

左右の画像の床面のガラスから入る日光の反射の違いがお分かり頂けるかと思います。

洗浄することで汚れが奇麗に除去するだけでなく、
ワックスを塗ることで滑りが良くなり普段の掃除が楽になります!

ワックスは摩耗しますので定期的に塗り直す必要があります。
美容室ではホウキで楽に髪の毛を掃けなくなった時がワックスの塗り替え時期だとしているところもあります。

床で気になることがありましたらご遠慮なくお問い合わせください!

メールは、info@noblelife-m.co.jp

フリーダイヤル 0120-529-650

お風呂のお掃除

お風呂の隠れた箇所があるのは御存じですか?

湯船の一部を取り除くとその中は・・・・・

水垢やカビによる汚れがビッシリ!!

この箇所を毎日する必要はありませんが、

最低でも年末の大掃除などで年1回は手入れしておくことをお勧めします(^^)

どうしてもご自分で掃除が出来ない場合はお気軽にご連絡いただければ対応させて頂きます!

マンションのベランダ清掃

大阪市内にあるマンションのベランダ清掃のご依頼です。

最近のベランダの床材に長尺シートが多く使用されていますが、
日頃の掃除を怠っていると幹線道路に面している立地では特に車の排気ガス等により
あっと言う間に汚れてしまいますので厄介ですね。

そんな汚れでお困りの際はベランダの部分清掃から対応可能の当社までお気軽にご連絡下さい!

マンション・ビル・ホテル・店舗・オフィスの清掃の事ならノーブルライフまで!!!

  • 各種事例
    • 管理業務
    • 外壁関連
    • ウルトラフロアケア
    • エアコン関連~修繕・入替・クリーニング~
    • リフォーム・修繕工事
    • 清掃管理
  • 事業内容
    • 介護施設向け業務
    • 医療機関向け業務
    • 教育機関向け業務
    • 飲食店・店舗向け業務
    • 自社ビル向け業務
    • マンション・住宅向け業務

追加事例カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
  • こだわりのワックス
  • 喜びの声
  • スタッフ紹介
  • 公式SNS
  • 公式SNS 2
ノーブルライフのサイトは携帯電話、スマートフォンにも対応しております。
ページの先頭へ
トップへ戻る