日に日に暖かくなり、これからエアコンを本格的に使う季節に突入します。しかし、汚れたままのエアコンを使うと、ホコリやカビの胞子が室内に飛散し、健康被害や電気代の増加につながるリスクがあります。
下記画像のように、エアコン内部にはホコリやカビがびっしり詰まった状態でした。このまま運転を続けると、吹き出し口から汚れた空気が出てくるため、喉がイガイガしたり、アレルギー症状を引き起こす可能性も…。
✅ 節電効果:熱交換器の汚れを除去し、エアコンの効率を回復。電気代の節約に!
✅ 臭いの低減:内部にこびり付いたカビ臭やホコリ臭を徹底除去!
✅ 浮遊菌の減少:カビや雑菌を除去し、清潔な空気環境を実現!
作業後は、空気が驚くほどクリーンに。エアコンの効きも格段に良くなり、職場環境が快適になったとご満足いただきました。
・エアコンをつけるとイヤな臭いがする
・冷暖房の効きが悪くなった
・アレルギーや咳が出る
・電気代が上がってきた
ひとつでも当てはまれば、エアコンクリーニングが必要なサインです!
ご相談・お見積りは無料です。エアコン内部の状態を確認し、必要なクリーニング内容をご提案いたします。
📞 お問い合わせはこちら
«5月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |