秋や冬など乾燥する季節に活躍する加湿器ですが、ずっと掃除をしないまま使ってしまうと病気につながる可能性があります
今回は加湿器の掃除方法、加湿器の汚れ対策についてご紹介します。
加湿器の汚れの主な原因は水垢です。水垢で汚れた加湿器は酸性のクエン酸で掃除をしましょう。
大まかな手順としてはまずトレー・タンクなどすべての部品を外します。
次にクエン酸水をつくります。クエン酸水を作る際は手荒れしないようにゴム手袋をしましょう。
洗面台などにぬるま湯をためたら工業用のクエン酸を入れて、手で混ぜて溶かせばクエン酸水の完成です。
割合としてはぬるま湯1ℓの場合クエン酸はおおさじ一杯程度です。
その後一時間ほどつけ置きし、しつこい汚れがある場合歯ブラシなどで
落とし乾燥しきればもとに戻して終了です。
作業の際は薬品の扱い(説明書を読むなど)に気を付けて取り組みましょう。