漏水調査

施工概要

内装工事の一環として、クロスとクッションフロア(CF)を剥がした際に水漏れを発見 しました。さらに、漏水の範囲が広がっている可能性があったため、床を剥がして詳細な調査を実施 しました。

調査の結果、床下に水が溜まっており、漏水の可能性が高いことが判明 しました。そこで、原因特定のために便器や洗面台を取り外し、徹底的な調査を実施

また、【火災保険】を活用して修繕費用に充てることができる可能性があるため、お客様に申請方法や必要書類についてご案内しました。


施工のポイント

内装工事中に漏水を発見し、早急に対応!
床下の水溜まりを確認し、徹底的な漏水調査を実施!
火災保険を活用することで、修繕費用の負担を軽減!


施工の流れ

  1. クロス・クッションフロアの剥がし作業中に水漏れを確認
  2. 床を剥がして詳細調査を実施し、床下に水が溜まっていることを発見
  3. 漏水原因特定のため、便器や洗面台を取り外し、配管などを詳しく点検
  4. 火災保険の適用可能性をお客様にご説明し、申請手続きをサポート

施工後の効果

早期発見により、建物へのさらなる被害を防止!
漏水の原因を特定し、適切な修繕工事を実施!
火災保険を活用することで、お客様の負担を軽減!


漏水調査・修繕工事はお任せください!

当社では、内装工事・水回りリフォーム・漏水調査・修繕工事を多数実施!
火災保険の活用についてもサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください!

📞 お問い合わせはこちら 

  • 各種事例
    • 管理業務
    • 外壁関連
    • ウルトラフロアケア
    • エアコン関連~修繕・入替・クリーニング~
    • リフォーム・修繕工事
    • 清掃管理
  • 事業内容
    • 介護施設向け業務
    • 医療機関向け業務
    • 教育機関向け業務
    • 飲食店・店舗向け業務
    • 自社ビル向け業務
    • マンション・住宅向け業務

追加事例カレンダー

«1月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
  • こだわりのワックス
  • 喜びの声
  • スタッフ紹介
  • 公式SNS
  • 公式SNS 2
ノーブルライフのサイトは携帯電話、スマートフォンにも対応しております。
ページの先頭へ
トップへ戻る