アルミ鍋の黒ずみ落とし

2023.11.04 | 

 アルミ鍋の黒ずみにも前回同様果物の皮が有効です。

黒ずみのあるアルミ鍋の中に、りんごの皮と水を入れます。水は黒ずんでいる部分が隠れる位置まで入れてください。30分ほどりんごの皮を煮込みます。これだけで黒ずみがキレイになります。

 

果物の皮を掃除に有効活用

2023.10.27 | 

野菜や果物の皮を使った掃除方法はいくつかあります。今回はみかんの活用方法をいくつかご紹介します 

みかんの皮で油汚れに強いオレンジパワーのエコ洗剤を作る
    - みかんの皮を3~4枚(もっと多くてもOK)用意します。
    - みかんの皮を鍋に入れ、皮がすべてかぶるくらいの水を入れ、15分ほど強火で煮ます。
    - 煮たみかんの皮をザルでこし、こした液体が冷めたら、スプレー容器に入れます。
 
換気扇やコンロの油汚れにみかんの皮で作った洗剤を使う
    - 換気扇のフィルターやコンロなどの油汚れに、自家製オレンジパワーをまんべんなくスプレーします。
    - スプレーし終わったらラップをかけて、15分放置してください。
    - ラップを外して50~60度のお湯につけます。すると汚れがどんどん浮いてきて、油汚れがキレイになります。
 
 

介護施設 リペア(補修工事)

介護施設のリペア(補修工事)

その他、外壁洗浄・リフォーム・太陽光パネル洗浄・ウルトラフロアケア・施設管理など
清掃から改修工事、管理まで一貫して対応可能です。

東京都港区新橋と滋賀県守山市に支店があり、
全国対応のメガソーラー太陽光パネル清掃とロープアクセスによる外壁補修・洗浄等が
メインとなりますが、東京近郊での各種清掃・改修工事も取り扱っております。

「こんなこと対応出来る?」とお気軽にお問合せ下さい。

加湿器の使用時期

2023.10.20 | 

加湿器の使用は、一般的には10月下旬から4月末までの間が主流です。これは空気が乾燥しやすい時期や暖房器具を使用することで室内の湿度が下がる時期に合わせています。しかし、地域によっては使用期間が異なります。例えば、北海道では9月から6月までの長い期間で加湿器が活躍します。一方、沖縄では1年を通して気温が高いため、加湿器の使用期間は1月から3月までと短いです。

また、夏場でも冷房を使用すると室内の空気が乾燥するため、加湿器の使用が推奨されます。さらに、加湿器は湿度を上げるだけでなく、花粉やほこりの舞い上がりを防ぎ、感染症の蔓延を防ぐ効果もあります。

 

オフィスの照明色の変更

今回は、オフィス内が暗いので明るくしたいとのご相談です。

電球色から昼白色に変更することで室内が明るくなります。

その他、外壁洗浄・リフォーム・太陽光パネル洗浄・ウルトラフロアケア・施設管理など清掃から改修工事、管理まで一貫して対応可能です。

東京都港区新橋と滋賀県守山市に支店があり、
全国対応のメガソーラー太陽光パネル清掃とロープアクセスによる外壁補修・洗浄等が
メインとなりますが、東京近郊での各種清掃・改修工事も取り扱っております。

「こんなこと対応出来る?」とお気軽にお問合せ下さい。

秋掃除

2023.10.13 | 

夏の終わりには、家の中の汚れをリセットすることが大切です。特に、フローリングと窓サッシの掃除は重要です。

フローリング:夏は裸足で過ごす時間が多く、フローリングに汗や皮脂汚れがつきやすいです。まず掃除機をかけ、その後水拭きをします。バケツの水に中性洗剤を2~3滴入れて拭くと、皮脂汚れがスッキリ落ちます。また、フローリングワイパーを使うと負担も少なく、子どものお手伝いとして一緒にするのも良いです。
 
窓サッシ:梅雨時期や台風の雨風で窓サッシのレール部分に汚れが溜まります。まず乾いた状態でほこりやゴミを取り除き、その後水拭きをします。掃除用のヘラや割り箸にウェットティッシュを巻きつけると、細かい部分もキレイに拭けます。
 
これらの掃除は季節に合わせて行うことで効率的にでき、年末大掃除の負担も減ります。まずはこれら2ヵ所から始めてみてはいかがでしょうか。
 
 

玄関のホコリ落とし

2023.10.06 | 

 サイドボードの上や玄関の下駄箱の上などは、結構ほこりが付いて目立つものですね。ほこりが付きにくくなるとても簡単な方法があります。

柔軟剤で掃除をすると静電気がおきにくくなるため、ホコリが溜まりにくくなります。特に真っ黒なテレビ台等はホコリが目立つので便利です。
 
方法は簡単バケツたっぷりの水に柔軟剤をキャップの1/3くらい入れた水で雑巾を絞って拭くだけ。
あらかじめホコリをクイックルワイパーやハンディワイパーなどで取ってから拭くとホコリが張り付かずにきれいに拭けます。
 
 

コードレス掃除機のメリットとデメリット

2023.09.29 | 

 今はコードレス掃除機が多く普及されてきましたが改めてコードレス掃除機のメリットについて紹介します

メリット 取り回しが良い:曲がり角や家具などに電源コードをひっかけて傷をつけることがなく、家具の奥までスムーズに掃除ができます。

持ち運びがラク: 電源コンセントが無い場所でも使えるため、ほこりや汚れが気になった時にすぐに使えます。

階段の掃除が容易: コードが邪魔にならず、安全に手軽に掃除ができます。コンパクトに収納可能: 本体が一体型となっているため、クリーナースタンドなどで充電しながらコンパクトに収納することができます。

欠点:
バッテリーの充電が必要: 劣化してきたらバッテリーの交換も必要です。長時間使用できない: 大掃除などで長時間使用しているとバッテリー切れになる可能性があります。
 
重さ: 一体型のため、キャニスター付き掃除機と比べ軽い機種が多いですが、持ち上げて壁の掃除などをしていると、力が弱い方は重く感じて疲れてしまう可能性があります。
 
これらの利点と欠点を考慮して、自分の生活スタイルや掃除の頻度・範囲に合った掃除機を選ぶことが大切です。
 
 

オフィスビルの雨水管 補修工事

今回は、雨水管の水漏れ箇所の補修工事のご依頼です。

弊社はロープアクセスでの施工が可能ですので、足場を組んでの施工よりコストを抑えることが出来ます。

その他、外壁洗浄・リフォーム・太陽光パネル洗浄・ウルトラフロアケア・施設管理など清掃から改修工事、管理まで一貫して対応可能です。

東京都港区新橋と滋賀県守山市に支店があり、
全国対応のメガソーラー太陽光パネル清掃とロープアクセスによる外壁補修・洗浄等が
メインとなりますが、東京近郊での各種清掃・改修工事も取り扱っております。

「こんなこと対応出来る?」とお気軽にお問合せ下さい。

蛇口を簡単にきれいにできる方法

2023.09.22 | 

シンクを簡単にきれいにできる掃除方法を紹介します。オリーブオイルを使うユニークなお掃除術です

蛇口やシンクにオリーブオイルを塗り込み、洗剤をつけたスポンジで洗います。あとは水で流して乾拭きしたら終了です。たったこれだけで蛇口がピカピカに生まれ変わります。
 
  • 各種事例
    • 管理業務
    • 外壁関連
    • ウルトラフロアケア
    • エアコン関連~修繕・入替・クリーニング~
    • リフォーム・修繕工事
    • 清掃管理
  • 事業内容
    • 介護施設向け業務
    • 医療機関向け業務
    • 教育機関向け業務
    • 飲食店・店舗向け業務
    • 自社ビル向け業務
    • マンション・住宅向け業務

追加事例カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  • こだわりのワックス
  • 喜びの声
  • スタッフ紹介
  • 公式SNS
  • 公式SNS 2
ノーブルライフのサイトは携帯電話、スマートフォンにも対応しております。
ページの先頭へ
トップへ戻る