大阪市内にあるマンションエントランスの洗浄

今回は大阪市内にあるマンションのエントランス床面洗浄のご依頼です!

長年、モップによる水拭きのみの清掃でしたので、汚れが取れず黒ずんで困っていたとのことから
洗浄のご依頼を頂きました

元の白い鮮やかなタイルになり、お客様も大変喜んで頂けました。

単発のご依頼でも承っておりますので、汚れが取れなくてお困りの際はお気軽にお問い合わせください!

台風によるワックスの白化現象

2018.09.14 | 

お客様の建物内が、先日の台風で室内に侵入した水により床面のワックスが
白くなっているので何とかなりませんか?とご連絡をいただきました。

ワックスは水に弱く、放っておくと白化現象を起こし白くシミになってしまいます。
程度によりますが、乾いて放置しておくと元に戻る場合もありますが、大抵はシミに
なってしまう場合が多いです。

処置方法としては、ワックスを剥がし新たに塗り直すと元に戻りますが、
剥離作業を経験したことがない場合は、床材まで傷めてしまうかもしれませんので、
無理に自分でしようとせず専門業者の相談することをお勧めします。

このようなケースでお困りの際は、お気軽にお問い合わせください。

洗濯機の汚れ2

2018.09.13 | 

 

皆さん

こんにちは

 

洗濯機の実際の掃除の仕方ですが、まずはゴミ取りネットを取り出します。

 

40℃50℃くらいのお湯(水でもかまいません。)を最高水位まで洗濯槽に貯めて、5分程回します。

前回で紹介した洗剤等を入れ、15分程洗濯機を回します。洗濯機を停止させ、2時間から5時間程(汚れがひどい場合)放置して、つけ置きします。

放置した後、10分程洗濯機をまわし、ゴミ取りネット等で、浮いてきたゴミをとります。

 

最後にもう一度洗濯コースを回した後、新しい水に入れ替えて、もう一度回します

できれば23か月に一回は掃除してみてください。

大阪市内 飲食店 厨房天井塗装

大阪市の飲食店様より、厨房天井塗装のご依頼

今回は、大阪市内の飲食店様から、厨房天井の汚れ対策として塗装工事をご依頼いただきました。
厨房は油煙や水蒸気の影響で、天井に汚れが溜まりやすい環境です。

清掃では落としきれない場合、塗装によるリフレッシュが非常に効果的です。


🔧 天井塗装のビフォーアフターに注目!

清掃前の天井は黒ずみが目立ち、照明の光も暗く感じられる状態でしたが、
塗装後は清潔感のある明るい印象に!
店舗全体の清潔感もアップし、お客様にも従業員にも快適な空間が実現しました。


🔹 当社の対応内容

✅ 厨房天井の高所清掃および油汚れ除去
✅ 落とせない汚れはクロス張替えまたは天井塗装で対応
✅ 厨房床洗浄や壁面のリフレッシュも同時施工可能


飲食店の厨房は「定期的な美観メンテナンス」がポイント!

特に飲食店では、厨房の清潔感は衛生面だけでなく、スタッフのモチベーションやお客様の信頼にも直結します。
「汚れが落ちない」「暗く感じる」といったお悩みがある場合は、清掃+塗装のご提案をいたします!


📞 ご相談・お見積もり無料!

大阪市を中心に、関西一円対応可能です。
厨房・バックヤード・飲食店舗の美観改善なら、ぜひ当社へお問い合わせください!
📞 お問い合わせはこちら 

作業画像

洗濯機の汚れ1

2018.09.06 | 

 

皆さんこんにちは、スタッフの島田です。

 

洗濯機の中が臭いとか、洗濯ものに臭いが残っていることがありますね。

それは洗濯機の汚れが原因かもしれません。

洗濯機の内側は一見きれいに見えても、洗濯機の裏側が汚れていたり、洗濯槽に開いている脱水用の穴に汚れ汚れがたまっています。

 

洗剤には

◦塩素系クリーナー  強い殺菌効果があり、カビを分解して除去してくれます

◦酵素系クリーナー 強い発泡力があり、その泡でこびりついたカビを落としてくれます

 

◦重曹 酸性のカビを剥がす役割があり、消臭効果もあります。

 

◦クエン酸 他の洗剤では落とせない石鹸カスや水垢を落とすのに、唯一効果を発揮する洗剤です。

 

洗濯機の掃除には半日かかるので、時間に注意して下さい。

 

レストランのガラスクリーニング

今回は西宮市にあるレストラン 仁木屋さまからガラスクリーニングのご依頼です
北六甲台を一望できるレストランで、そのガラスを奇麗にするお役目を頂きました!

仁木屋さまHP 
www.nikiya.sakura.ne.jp/italian/

【メディア掲載】外壁洗浄の取り組みが高齢者住宅新聞に掲載されました!

平成30年8月29日発行の高齢者住宅新聞に、当社の外壁洗浄サービスが選ばれました!

特に外壁の高齢者の
汚れは、建物の劣化を早める原因となるため、定期的な洗浄が肝心です

本記事では、高所作業車を活用した外壁洗浄の特長や、当社の対応範囲についてご紹介します!


🧼壁外側の汚れを放置すると…

外壁は、雨風・紫外線・排気ガス・カビやコケなどによる汚染を受けやすく、放置すると以下のような問題が発生します。

建物の老朽化が早く、修繕費が高額に!
ひび割れや劣化も覚悟し、耐久性が低下!
見た目はかなり、施設の印象や居住率に影響!

わたしたちの外壁洗浄サービスでは、高所作業車やロープアクセスを活用し、建物の形状に負けず効率的に洗浄を実施!
介護施設・病院・オフィスビル・商業施設など、堅固な建物の外壁をキレイに整えてお手伝いしています!


🚀外壁洗浄の特長!

高所作業車を活用し、足場不要でコスト削減!
ロープアクセス技術で、狭い場所や特殊な形状の建物にも対応!
環境に優しい専用洗剤を使用し、外壁を傷めずに洗浄!
汚れの種類に応じた最適な洗浄方法を提案!


🏢こんな施設におすすめ!

介護施設・病院・福祉施設– 清潔な環境を維持し、入居者様に安心を提供!
オフィスビル・商業施設– 建物の美観を維持し、企業イメージアップ!
工場・倉庫– 劣化を防ぎ、建物の耐久性を向上!
マンション・アパート– 居住者様の満足度向上と資産価値維持!


📩壁外部洗浄のご相談はお気軽に!

「施設の外壁の汚れが気になる…」
「コストを抑えて効率的に洗浄したい!」

そんなお悩みがありましたら、ぜひぜひご相談ください!

📍東京都港区新橋&滋賀県守山市に支店あり!全国対応可能!
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!

外壁の汚れを放置せず、清潔で美しい建物を維持しましょう!

維持

2018.08.30 | 

 

皆さん

こんにちは

 

なかなか自分の部屋を掃除しても、それを維持することは難しいですね。

面倒だとは思いますが、やはりこまめに掃除することが大切です。

 

部屋を綺麗に維持するのにもコツがあります。

断捨離をする。そして、持ち物を少なくしてみる。

いつか捨てるだろうという物をもっていると自然と物の数が増えます。

そうすると部屋が物であふれてしまい、掃除がしにくくなります。

 

また、人を部屋に呼ぶようにすると部屋をキレイにしようとやる気がでます。

床に物を置かないというマイルールをつくるのもいいと思います。

 

掃除機を取り出し易いところに置いてみましょう。

思い立った時に掃除ができます。

そして収納する場所をつくって掃除がしやすい環境をつくることも大切です。

 

神戸市にあるレストランの椅子テスト洗浄

 今回は神戸市にあるレストランの椅子のテスト洗浄です

画像では分かり難いかもしれませんが、汚れを綺麗に落とすことが出来ました。
まだ、ご依頼は頂いておりませんが、このようなテスト洗浄もしていますので、
お気軽にお問い合わせください

トイレの汚れ

2018.08.23 | 

 

皆さん

こんにちは

 

トイレ掃除は面倒くさく、放置していれば汚れがたまってきますね。

トイレの黄ばみは、尿石が原因です。黒ずみは、黄ばみにカビが入り込んだものです

 

汚れが溜まりやすいのは、トイレの便器の淵の裏、便座の裏です。

また、取り付け型の洗浄機能付き温水便座は、上部の便座を外すとかなり汚れが

たまっています。(ほとんどの取り付け型の洗浄機能付き温水便座横部分にボタンがありスライドさせて外すことができます。)

 

まずは、ゴム手袋をつけて酸性洗剤をかけて、ホコリを落とし、こすって掃除をします。

酸性洗剤はトイレ用洗剤などがありますが、扱いが危険なので気をつけましょう。

 

トイレの手洗い部分にも水垢がたまることがあります。

布に酸性洗剤をしみ込ませてこすると、酸性洗剤を内部に流れないように掃除が出来ます。

 

できるだけトイレの掃除は、定期的にするようにしましょう。

 

  • 各種事例
    • 管理業務
    • 外壁関連
    • ウルトラフロアケア
    • エアコン関連~修繕・入替・クリーニング~
    • リフォーム・修繕工事
    • 清掃管理
  • 事業内容
    • 介護施設向け業務
    • 医療機関向け業務
    • 教育機関向け業務
    • 飲食店・店舗向け業務
    • 自社ビル向け業務
    • マンション・住宅向け業務

追加事例カレンダー

«7月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
  • こだわりのワックス
  • 喜びの声
  • スタッフ紹介
  • 公式SNS
  • 公式SNS 2
ノーブルライフのサイトは携帯電話、スマートフォンにも対応しております。
ページの先頭へ
トップへ戻る