ケチャップのシミの落とし方

2020.04.30 | 
 まず、シミの部分に洗剤を垂らし、
手で生地をもみほぐし洗剤とシミをなじませます。
なじませるだけでもシミが浮いてきますが、
あまり強くこすらないのがポイントです。
そのまま水やぬるま湯で流せば、
ある程度のシミはきれいになるでしょう。
また、デリケートな衣類にケチャップのシミがついてしまった場合には、
洗剤をなじませてもみほぐすと、
型崩れや生地が傷んでしまう原因になってしまいます。
そんなときには、シミの部分の下にタオルを敷き、
割りばしなどにタオルなどを巻き付けた棒をつくり、
そこに洗剤をしみ込ませ、シミをトントンと叩くと、
ケチャップのシミが下のタオルに吸い込まれていきます。
歯ブラシを使う方法もありますが、
衣類の素材によっては毛羽立ちなどが起こることもあるので、
強い力をかけるのは避けたいところです。
下にタオルを敷かないと、
せっかく浮き上がったシミが広がってしまい、
輪じみになる可能性があるので注意しましょう。
ケチャップのシミが取れたら、
そのまま洗濯機で洗います。
漂白剤を使うのはこのタイミング、洗濯機で洗うときに入れると効果的ですよ。
ちょっとしたケチャップのシミなら、
染み抜きをせずに洗濯機で!と考えるかしれませんが、
洗濯機で洗うことによって、
シミが繊維の奥まで入り込んでしまう可能性もあります。
染み抜きは面倒だなと思いがちですが、
そこは頑張って染み抜きをしてから洗濯機で洗いましょう

枚方市にある賃貸マンションの外壁洗浄

今回は枚方市にある賃貸マンションの外壁洗浄のご依頼でした。

内容は、所有者変更に伴う銘盤跡の除去および外壁全般の洗浄です。

部分的な洗浄から建物全体まで承っておりますので、外壁の汚れのことでお悩みの際は
お気軽にお問合せ下さい。

キッチン清掃

2020.04.23 | 

 先日、キッチンの換気扇とコンロ周りの清掃依頼を受け、
スタッフ2人で行ってまいりました。
換気扇は高めの場所に設置されている場合は
脚立がなければ取外しができないので、
普段のお掃除ではなかなか行き届かない箇所のひとつですね。
カバーとプロペラを外し洗浄液に浸けておき、
その間にコンロ周りの清掃です。
五徳も一緒に洗浄液に浸けます。
壁タイルやコンロ下を磨き終わった頃には、油汚れも緩んでいます。
作業を終えご確認をお願いすると一目見るなり
「うわぁ~、キレイになったぁ!」と喜びの声を上げられ満足していただけました。
最後に、当社をどちらでお知りになったのかお訊ねすると、
以前に当社をご利用いただいた方から
「良い掃除屋さんだったよ」と勧められたとのことでした。
仕事を評価してご紹介していただけるというのは私たちにとって非常に嬉しいことです。
これからも丁寧な作業を心掛けていきたいと思います。

保育園の床面洗浄ワックス仕上げ

今回は大阪にある保育園の床面洗浄ワックス仕上げです。

先日、米疾病対策センター(CDC)が
医療従事者の靴底が新型コロナウイルスを運ぶかもしれない」と発表されました。

ワックスは100種類以上あり、抗菌および消毒液による劣化を防止するワックスがあり、

介護施設や保育園など、この抗菌ワックスを塗ると感染防止になるかもしれません。


コーヒーのカスを消臭剤に

2020.04.16 | 
 トイレの消臭剤として
コーヒーのかすの消臭効果を活かすなら、
トイレの消臭剤として使ってみて下さい。
尿などアルカリ性のアンモニア臭に対してコーヒーかすは
酸性の性質を持っているので、
中和作用による消臭効果が期待できます。
ニオイがこもりがちなトイレはもちろん、
ペットのトイレの砂に混ぜて消臭に使うなどの応用もできますよ。
冷蔵庫の消臭に
気になる冷蔵庫の臭いにも、コーヒーのかすが利用できます。
臭いの元となる腐った食べ物や汁物を拭き取ったあと、
瓶の中にコーヒーかすを入れて冷蔵庫に入れておくだけ!
冷蔵庫内の空気とコーヒーのかすが触れるようにするのがポイントなので、
フタはしないでおきましょう。
下駄箱の消臭
臭いがこもりやすい下駄箱内に入れるのもおすすめ。
また、靴は脱いだらすぐにしまわないのも対策のひとつです。
家に帰ってすぐ下駄箱に入れず、
乾燥させたコーヒーのかすを入れた茶こし袋を靴の中にセットしましょう。
時間をおき、消臭してから下駄箱に入れる習慣を身につければ、
臭いも少なくなるはずです。
タバコの消臭、気になる車内の消臭、生ゴミの消臭、電子レンジ内の消臭
等幅広く御利用いただけます。

エアコンのカビ防止方法

2020.04.09 | 

 

掃除をした後は、またカビ臭いエアコンにならない様に対策が必要です。
まずは、エアコンを使用している時にできるエアコンのカビ予防策をご紹介します。
エアコンを使っているときは、当然ながら暑いから涼しく、
又は 寒いから温かくするために使います。
そうした時にエアコンの内部は、結露しています。
これは、カビが大好きな水分量の多い環境になっています。
結露したエアコン内部は湿度が高いことが原因です。
湿度は、空気中つまり気温によって蓄えられる水分量が異なります。
温度が低い場合は、蓄えておける水分量が少ないため結露しやすく、
温度が高い場合は、空気中の蓄えられる水分量は多くなります。
窓を開けて室内にいる水分を多く含んだ空気を入れ替えるだけで、
カビの発生や冬場の結露の防止になります。
エアコンの内部を綺麗に保つためには、
空気を取り入れる玄関口のフィルターが常に綺麗である必要があります。
少なくとも2週間に1回はフィルター清掃をしなくてはいけません。
これは、多くのメーカーが推奨するフィルター清掃の目安になります。
全然エアコンを使わない時期でも、
冬や夏が近づいたらエアコンのフィルターをチェックして汚ければしっかり掃除をしましょう。
エアコンの内部でも綺麗になりにくい部分はあります。
それは、フィルターの奥にある熱交換器です。
ここに関しては、自身で無理に掃除をしようとするとエアコンが故障します。
最近のエアコンは色々な機能が付き複雑な作りになっているので、
気を付けなければいけません。
できるだけ内部まで綺麗にしたいのであれば、
間違いなく業者さんにお願いしましょう。
エアコン内部は、たくさんの配線や部品などで構成されているため
自分でやって失敗しては大変です。
何万円という修理代がかかり結局新品を買うハメになります。
エアコンを365日毎日付けているお家は少ないかと思います。
夏や冬など外の気温との差が激しい時ほどエアコンの内部は汚れやすくなるので、
是非こまめにお掃除していきたいものですね!

コロナウイルスに伴う消毒作業

 今回は大阪市内飲食店の消毒作業です。
お客様から、「自分の店が発生源になりたくない、あらかじめ対策しておきたい。」ということで、
店舗の消毒作業
を行いました。

WHOや厚生労働省が推奨する除菌方法を用いて、
専用の
消毒剤で空間噴霧や扉・机など接触部分の消毒作業を行いました。

少しでもご不安やご心配がございましたら、お気軽にご連絡ください。

身近なもので綺麗に掃除できます

2020.04.02 | 
 いよいよ桜の季節がやってきましたね!
有名な桜の名所も良いですが、
私は毎年近くの桜スポットに出かけます。
まだ寒いと感じる時もありますが、
綺麗な桜が見れるとあって多少の事は我慢できます。
さて今回は、身近なもので綺麗に掃除です。
こんなお得なやり方も!?
時間がない方にオススメの身近な「あれ」で掃除するコツをご紹介!!
ポイント①
お米のとぎ汁を使って、フローリングがピカピカに!?
実はお米のとぎ汁でフローリングを拭くとキレイになるのはご存知ですか?
とぎ汁に入っている「米ぬか」にはワックスと同じ効果がありキレイになります♪
ポイント②
ビールの飲み残しで気になるキッチンもキレイに!
夜の晩酌の際のビールの飲み残し。捨てるのは勿体無いのでお掃除に♪
ビールを含んだ布で、ガスレンジの周りなどを拭くと油汚れがさっぱりキレイに!!
ポイント③
面倒なトイレ汚れには小麦粉とお酢が大活躍します!
夜の内に小麦粉を振りかけた上に熱したお酢をかけるだけ!
朝、起きて磨くだけでピカピカのトイレに早変わりします♪
参考になれば幸いです。
  • 各種事例
    • 管理業務
    • 外壁関連
    • ウルトラフロアケア
    • エアコン関連~修繕・入替・クリーニング~
    • リフォーム・修繕工事
    • 清掃管理
  • 事業内容
    • 介護施設向け業務
    • 医療機関向け業務
    • 教育機関向け業務
    • 飲食店・店舗向け業務
    • 自社ビル向け業務
    • マンション・住宅向け業務

追加事例カレンダー

«4月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
  • こだわりのワックス
  • 喜びの声
  • スタッフ紹介
  • 公式SNS
  • 公式SNS 2
ノーブルライフのサイトは携帯電話、スマートフォンにも対応しております。
ページの先頭へ
トップへ戻る