窓ガラスと網戸のお掃除

2020.01.23 | 

 窓ガラスがきれいだと気分も爽快になり、

部屋全体も明るく感じられます。
大きいビルでは、ゴンドラに乗って、
スキージーを持って手際よく清掃している
プロフェッショナルの方をよく見ますね。
今回は、プロのまねはなかなかできないけれど、
簡単にできる住宅の窓ガラスの掃除についてまとめてみました。
窓ガラスのお掃除
まず、ハンディータイプのほうきで軽くハラってください。
ぬるま湯に浸した雑巾を固く絞って、ガラス全体を拭きましょう。
ぬるま湯を使うのは汚れが温まり、取れやすくなるからです。
落としにくい汚れには市販のガラス用の中性洗剤を使ってください。
乾いた新聞紙で輪を描きながら拭いてみてください。
新聞紙のインクによりぴかぴかになります。
(インク成分がガラスの表面に薄い膜を作ることによる効果です。)
網戸のお掃除
汚れている網戸のお掃除は結構やっかいですね。
次の方法はいかがでしょうか。
両手で固く絞った雑巾またはスポンジを持ち、
網戸を挟み込むように外側と内側を同時に拭く。
外側の網戸に新聞紙を当てて、内側から掃除機で吸い込む。
新聞紙を貼る面は風の流れを考えて、
部屋から吹き出すことが多いようであれば部屋側、
逆であれば外側に貼ります。
こうすることにより風に新聞紙が押されて
楽に掃除機をかけることができます。
ぜひお試しください。
手の荒れやすい方は、ゴム手袋を使うなど、ご注意ください。

オフィス移転に伴うリニューアル工事

施工概要

今回、企業様の事務所移転に伴うリニューアル工事 を担当させていただきました。

移転先の事務所は 居抜き物件 であったため、既存の設備をそのまま活用し、必要最低限のリニューアルを実施。
今回は、タイルカーペットの貼替をメインとし、その他は徹底した清掃対応で快適なオフィス環境を整えました。


施工のポイント

タイルカーペットを新しく貼替え、清潔感のあるオフィス空間を実現!
既存設備を活かし、コストを最小限に抑えたリニューアル工事!
清掃による美観回復で、移転後すぐに快適に使用可能!


施工の流れ

  1. 現地調査・施工計画の策定
     ・事務所の状態を確認し、リニューアルの必要範囲を決定

  2. タイルカーペットの貼替工事
     ・傷んだ既存のカーペットを撤去し、新しいタイルカーペットを施工

  3. 清掃作業
     ・床や壁、窓ガラス、什器などの徹底清掃を実施

  4. 最終確認・仕上げ
     ・施工後の美観を確認し、移転準備完了


施工後の効果

清潔感のあるオフィス空間で、快適な職場環境を実現!
最小限の工事でコストを削減しながら、しっかりとリニューアル!
移転後すぐに業務開始ができる状態へスムーズに整備!


オフィス移転・リニューアル工事はお任せください!

当社では、事務所・オフィスの移転に伴う原状回復・リニューアル工事を多数実施!
コストを抑えながら快適な空間づくりをサポートいたしますので、お気軽にご相談ください!

📞 お問い合わせはこちら 

賃貸マンションのシーリング補修

施工概要

今回は、賃貸マンションの外壁補修工事 のご依頼をいただきました。

経年劣化により 外壁のシーリング(目地や継ぎ目の防水材)が劣化・ひび割れを起こしており、防水性能の低下が懸念される状態 でした。そこで、劣化したシーリングを打ち替える補修工事 を実施し、外壁の耐久性と防水性を向上させました。

また、本施工では 足場を使用せずに作業を行うことで、コストを抑えながら、狭い範囲の補修にも柔軟に対応可能 となりました。


施工のポイント

足場不要の工法で、コストを抑えながら補修が可能!
ひび割れたシーリングを新しく打ち替え、防水性能を回復!
部分的な補修にも対応し、建物の長寿命化に貢献!


施工の流れ

  1. 現地調査・施工計画の策定
     ・外壁のシーリング劣化状況を確認し、補修範囲を決定

  2. 既存シーリングの撤去
     ・劣化したシーリング材を慎重に除去

  3. 新しいシーリング材の充填
     ・高耐久・高防水性能のシーリング材を充填し、防水性を向上

  4. 仕上げ・最終確認
     ・施工後の仕上がりと防水性を確認し、作業完了


施工後の効果

ひび割れや劣化部分を補修し、外壁の防水性が向上!
足場不要の工法で、コストを抑えながら効率的に施工!
部分補修にも対応し、建物のメンテナンスコストを削減!


外壁補修・シーリング工事はお任せください!

当社では、マンション・ビル・施設の外壁補修や防水メンテナンスを多数実施!
足場不要の工法を活用し、コストを抑えた補修工事も可能です。ご相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください!

📞 お問い合わせはこちら 

大阪市内にある薬局の床面メンテナンス

2020.01.18 | 

今回は大阪市内にある薬局の床面メンテナンスです。

年1回ご依頼を頂きメンテナンスをさせて頂きました。
外壁洗浄・リフォーム・エアコンクリーニング・床面メンテナンスなどの
ご用命は弊社までお問い合わせください。

鍋の黒ずみのケア

2020.01.16 | 
鍋はみんなそうですが、
ケアしてあげた分だけ愛着がわいて、
お料理の楽しさが増すような気がしませんか?
「焦げたらすぐ捨てる」じゃなく、
お鍋の弱点やちょっとしたお手入れ方法を
覚えて長く愛用してあげましょう。

鍋についた黒ずみ、これは「黒変化現象」といって、
主な原因はアルミニウムと水が反応を起こし、
表面に付着した水酸化アルミが
さらに水中のミネラル分と複雑な作用をして鍋表面に固着し、
黒く見えるもの。
ちなみにこれらが人体に悪影響を及ぼすことはないそうです。
そんな黒ずみ、鍋にりんごの皮を入れて煮ると、簡単に黒ずみが落ちます。
アルミ製の鍋は、軽くて熱の伝導率がよいので便利ですね。
一方、焦げつきやすく、
金属たわしでこすると表面の加工が剥げてしまうのも特徴です。
そんなときにおすすめのアイテムがりんごの皮。
黒ずんでいる位置までたっぷりと水を張り、
りんごの皮を入れて15分ほど煮込みます。
鍋を冷ましてから、たわしで軽くこすると黒ずみが落ちます。
また、黒ずみをとった後、米のとぎ汁や野菜くずを煮立たせると
次に鍋を使うときに黒ずみづらくなるそうです。
捨ててしまうはずのりんごの皮を使い、
さらに鍋も長持ちさせることができるエコなアイデアです。

 

身のまわりの物でお掃除

2020.01.09 | 
今回は身のまわりにある便利なおそうじグッズをご紹介したいと思います。
【調理用ラップ、ナイロン】
鏡にこびりついた石鹸カスや水道成分のウロコ焼けを取る時や
キッチンの壁面油汚れを落とす時など
壁面に塗布した洗剤の垂れ防止、
また塗布した洗剤を乾燥させずに浸したい時に使用します。
ラップをして浸した方が断然早くキレイに落とせます!
【キッチンペーパー】
これぞ超便利なおそうじグッズと言えるでしょう!
電子レンジ内部のハネ飛び汚れや焦げ、
コンロまわりの油汚れ、
結露による窓ガラスゴムパッキンに生えた黒カビなど
洗剤やカビ取り剤を染み込ませたキッチンペーパーをあてて
乾燥を防ぐことでバツグンにキレイに落とせます。
さらにラップと併用すると効果倍増です!
浴室天井や壁面のカビを落とす時も
キッチンペーパーを使って塗り込めば
無駄使いもなくなりムラなくキレイに落とせます。
キッチンペーパーはおそうじでも便利な万能ペーパーなのです!
【軍手、手袋】
軍手や要らなくなった手袋(革製品手袋はNG)も意外と便利です!
使い方は2通り、
直接手にはめ指先をモップ代わりとして使用するドライ方式です。
手袋がホコリで汚れたら掃除機で吸い取り、
繰り返し使用します。
指先や手そのものが自由に使いこなすモップになるので
ブラインドなどの細かい除塵清掃にラクです。
もう一つはウェット方式です。
直接はめると手荒れの原因になるので先に薄手のゴム手袋をし、
その上から軍手を着用します。
先にゴム手袋をしているので安心して洗剤も使え、
指先や手そのものがスポンジやぞうきん代わりになるので
洗面器やイスなど浴室や水まわりのおそうじに素早く仕上げれます。

ぜひ、お試し下さい。

ヤンマースタジアム長居さまのTwitterに投稿して頂きました。

昨年になりますが、Twitterに投稿して頂きました。

「陸上トラックの黒ずみや汚れが気になる…」
「長年の蓄積汚れをしっかり落としたい!」
「高圧洗浄でスタジアムを清潔に保ちたい!」

このようなお悩みを解決するため、今回はヤンマースタジアム長居の陸上トラックの洗浄を実施しました!✨

長年使用されている陸上トラックは、雨風や土埃、選手のスパイク跡などで徐々に汚れが蓄積してしまいます。
放置すると、トラックの機能性や美観が損なわれるだけでなく、滑りやすくなり安全面にも影響を及ぼす可能性があります。

今回、高圧洗浄機と業務用ブラシを使用し、トラック全体の洗浄を行いました!
施工後は、汚れがすっかり落ち、トラックの発色が蘇りました✨


🏟 陸上トラックの汚れの主な原因とは?

雨水や湿気による黒ずみ・カビの発生
土埃や泥汚れが蓄積し、表面がくすんでしまう
スパイクやシューズの摩擦でできるゴムカスや傷
排気ガスや油汚れによる変色

定期的に洗浄を行うことで、トラックの美観を維持し、快適な使用環境を確保することができます!


🛠 施工の流れ – 陸上トラック洗浄のプロセス

① 事前調査・汚れのチェック

トラックの素材・汚れの状況を確認し、最適な洗浄方法を決定!
高圧洗浄機を使用しても素材を傷めないよう、慎重に作業計画を策定!

② 業務用高圧洗浄&ブラッシング

専用の業務用ブラシで汚れを浮かせ、表面の黒ずみや泥汚れを除去!
高圧洗浄機を使用し、細かい汚れや排気ガスの蓄積汚れをしっかり洗浄!

③ 仕上げ&チェック

洗浄後は水をしっかり排水し、乾燥を促進!
最終確認を行い、ムラがないかをチェック!

📌 施工後は、トラック表面が明るくなり、美観が向上!
📌 汚れが落ち、選手の安全性向上にも貢献!


📢 陸上トラックの定期洗浄のメリット!

💡 ポイント①:安全性の向上!
滑りやすい汚れを取り除くことで、転倒リスクを低減し、選手が快適に走れる環境を確保!

💡 ポイント②:トラックの耐久性を維持!
汚れを放置すると、トラックの素材が劣化する原因に。定期的な洗浄で長持ちさせることが可能!

💡 ポイント③:美観の維持!
スタジアムの印象を良くし、観客や利用者にとって快適な環境を提供!

🏟 「スタジアムやスポーツ施設の清掃を定期的に行いたい!」
🏟 「トラックの黒ずみや汚れが気になる!」

そんなお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください!


🏢 こんな施設・企業様におすすめ!

陸上競技場・スタジアム – 競技環境の美観・安全性を維持
スポーツ施設・学校のグラウンド – トラックやコートのメンテナンスを実施
公共施設・運動公園 – 施設利用者に快適な環境を提供
企業の社内スポーツ施設 – 社員の健康増進のために、快適な運動環境を維持

🏟 スポーツ施設の洗浄・メンテナンスもお任せください!


📩 陸上トラック洗浄のご相談はお気軽に!

外壁洗浄・リフォーム・エアコンクリーニング・太陽光パネル洗浄・ウルトラフロアケア・施設管理など、清掃から改修工事、管理まで一貫して対応可能!

📍 東京都港区新橋&滋賀県守山市に支店あり!全国対応可能!
📞 お問い合わせはこちら 

スタジアムのトラックを定期的に清掃したい!
高圧洗浄で施設の美観を保ちたい!

そんなご要望がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください!✨

クラック補修工事

 今回は大阪市内にある賃貸マンションの外壁補修工事のご依頼です。

簡易な工事も対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

介護施設の建具リペア(補修)

 

施工概要

大阪にある介護施設様より、扉枠のリペア(補修)工事のご依頼 をいただきました。

介護施設では、車椅子や歩行器の使用により、扉枠やクロスが傷つきやすく、長期間放置すると美観が損なわれる ことがあります。
そのため、今回は 扉枠のリペアを実施し、傷や欠けを補修して美観を回復しました。

施工後は、新品同様の仕上がりとなり、施設のご担当者様にもご満足いただきました。


施工のポイント

扉枠の傷や欠けをリペアで補修し、美観を回復!
リフォームよりも低コストで対応可能!
短時間で施工が完了し、施設運営に支障なし!


施工の流れ

  1. 現地調査・施工プランの策定
     ・傷や欠けの状況を確認し、最適な補修方法を決定

  2. リペア作業の実施
     ・欠けた部分を整え、補修材を用いて丁寧に修復

  3. 仕上げ作業
     ・周囲の色・質感と馴染むように塗装・仕上げ

  4. 最終確認・施工完了
     ・お客様と仕上がりを確認し、施工完了


施工後の効果

美観が向上し、施設の雰囲気が明るく快適に!
低コストでの補修が可能なため、定期的なメンテナンスにも最適!
傷や欠けを防ぎ、施設の資産価値を維持!


介護施設のリペア・補修工事はお任せください!

当社では、介護施設・病院・商業施設・マンションなどのリペア(補修)工事を多数実施!
扉枠やクロスの傷・欠けの修復、美観回復のご相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください!

📞 お問い合わせはこちら 

大阪市内のクリニック様よりエアコンクリーニングをご依頼いただきました

年末の大掃除のタイミングに合わせて、クリニック内の業務用エアコンを分解・洗浄いたしました。

エアコン内部にはホコリ・カビ・雑菌がたまりやすく、患者様やスタッフの健康面に配慮するためにも、定期的なクリーニングが重要です。


🔧 作業内容

  • 天井埋込型エアコンの分解

  • フィルター、熱交換器の洗浄

  • カビ・汚れ除去、高圧洗浄対応

  • 動作確認・仕上げ


🩺 医療施設でのエアコンクリーニングが重要な理由

  • 空気環境の悪化が感染症リスクを高める

  • カビ臭・ホコリによる不快感

  • エアコン効率の低下による電気代の増加


🚩 1台から100台以上の大規模対応も可能!

当社では、1台から大量のエアコンまで柔軟に対応。医療機関、オフィス、介護施設、店舗など多数の実績があります。


📩 お問い合わせ・お見積り無料

エアコンクリーニングや空調メンテナンスに関するご相談は、お気軽にご連絡ください。
📞 お問い合わせはこちら 

  • 各種事例
    • 管理業務
    • 外壁関連
    • ウルトラフロアケア
    • エアコン関連~修繕・入替・クリーニング~
    • リフォーム・修繕工事
    • 清掃管理
  • 事業内容
    • 介護施設向け業務
    • 医療機関向け業務
    • 教育機関向け業務
    • 飲食店・店舗向け業務
    • 自社ビル向け業務
    • マンション・住宅向け業務

追加事例カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

月間アーカイブ

  • こだわりのワックス
  • 喜びの声
  • スタッフ紹介
  • 公式SNS
  • 公式SNS 2
ノーブルライフのサイトは携帯電話、スマートフォンにも対応しております。
ページの先頭へ
トップへ戻る