外壁パネルの汚れや劣化は、建物の美観を損なうだけでなく、耐久性の低下にもつながります。当社では、実際の環境での効果を検証するために、外壁パネルの一部を対象に テスト洗浄とコーティング を実施しました。
現状調査
・外壁パネルの汚れの種類(大気汚染、雨だれ、カビ、サビなど)を確認
・材質に適した洗浄方法を選定
テスト洗浄の実施
・特殊洗浄剤と高圧洗浄を使用し、汚れを効果的に除去
・建材へのダメージを抑えながら、最大限の洗浄効果を発揮
コーティング施工
・防汚・撥水性の高いコーティング剤を適用
・汚れの再付着を防ぎ、美観を長期間維持
✔ 汚れの除去効果:長年の蓄積汚れもスッキリ落とし、新品同様の輝きを取り戻しました。
✔ 防汚効果の向上:撥水・防汚コーティングにより、雨水による汚れの付着を大幅に軽減。
✔ 耐久性の向上:外壁の劣化を抑え、定期メンテナンスのコスト削減に貢献。
✅ ビル・工場・商業施設の外壁の汚れが気になる
✅ 定期的なメンテナンスコストを抑えたい
✅ 建物の美観を維持し、企業イメージを向上させたい
当社では、テスト洗浄・コーティングの無料相談 を受け付けております。ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
📞 お問い合わせはこちら
「社屋が 経年劣化 により色褪せ、汚れも目立つようになったため、建物を明るく綺麗にしたい 」というご相談をいただきました。
🔸 紫外線や風雨の影響 で色褪せが目立つ
🔸 カビや苔の発生 により美観が損なわれている
🔸 ヒビ割れや塗膜の剥がれ があり、防水機能が低下
🔸 金属部分にサビが発生 し、劣化が進行
🔸 建物の印象が古びて見える ため、企業イメージにも影響
このまま放置すると、外壁の劣化が進み、
✔️ 防水機能の低下 → 雨水が浸入し、建物内部が腐食
✔️ 建物の強度低下 → 補修コストが大幅に増加
✔️ 企業イメージの低下 → 取引先・従業員への印象悪化
工場の規模や用途に応じた最適な塗装プランをご提案し、以下の工程で施工を行いました。
まずは 高圧洗浄機 を使用し、長年蓄積された 汚れ・カビ・苔・チョーキング(劣化した粉状の塗膜) を徹底除去!
※ 塗装前の洗浄は非常に重要 で、汚れが残っていると塗膜の密着性が悪くなり、剥がれの原因になります。
外壁に ヒビ割れや剥がれ が見られたため、以下の補修を実施しました。
✅ ひび割れ補修(シーリング材を充填し、防水性を向上)
✅ 剥がれた塗膜の除去(ケレン作業)
✅ サビが発生した部分は錆止め処理 を施し、金属部の劣化を防止
外壁塗装の 耐久性を向上 させるため、下塗り(プライマー)を塗布。
✅ 外壁と塗料の密着性を高める
✅ 塗料の吸い込みを防ぎ、仕上がりを均一にする
✅ 下地の補強効果があり、長持ちする塗装に
✅ 耐候性・防水性に優れた塗料 を使用し、2回に分けて塗装を行いました。
✅ 遮熱効果のある塗料 を使用することで、夏場の室温上昇を抑制。
✅ 艶のある仕上がり で、明るく清潔感のある印象に。
✅ 企業のイメージアップに貢献!
🔹 外壁が明るくなり、清潔感・企業イメージが向上
🔹 防水性が向上し、雨漏り・劣化を防止
🔹 耐候性のある塗料で、長期間メンテナンスコストを削減
🔹 遮熱塗料で、夏場の室温を抑え、冷房効率UP!
🔹 サビ・汚れの発生を防ぎ、建物を長持ちさせる
「外壁の汚れが目立つ…」「塗装の劣化が気になる…」「コストを抑えてメンテナンスしたい」
そんなお悩みを 最適な塗装プランで解決いたします!
美観だけでなく、耐久性・防水性を向上させる施工をご提案 いたしますので、お気軽にご相談ください✨
📞 お問い合わせはこちら
滋賀県に太陽パネル洗浄(パネル3,000枚超)の現地調査に伺いました。
太陽光パネル洗浄は全国対応およびメガソーラーにも可能です。
太陽光パネル洗浄のことならお気軽にお問い合わせください。
☆その他の対応業務について☆
弊社では、外壁洗浄・リフォーム・太陽光パネル洗浄・ウルトラフロアケア・施設管理など、清掃から改修工事、管理まで一貫して対応可能です。
「こんなことも対応できる?」といったご相談も、どうぞお気軽にお問い合わせください。
📞 お問い合わせはこちら
「オフィスビルの床をリニューアルしたい…」
「滑りにくく耐久性のある床材にしたい…」
今回は、大阪市内の自社ビルにて長尺塩ビシート貼替工事を実施しました!
長尺塩ビシートは、耐久性・清掃性・防滑性に優れた床材で、オフィス・商業施設・医療機関・介護施設など幅広い現場で使用されています。
施工前は摩耗・汚れ・剥がれが目立っていましたが、新しい塩ビシートの貼替により、美観と機能性が大幅に向上!
🔹 耐久性が高く、傷や摩耗に強い!
🔹 汚れがつきにくく、清掃が簡単!
🔹 防滑性が高く、転倒リスクを軽減!
🔹 デザイン性にも優れ、清潔感アップ!
オフィスビルや施設では日々の歩行や荷物の運搬で床に負担がかかるため、メンテナンスがしやすく長持ちする床材への貼替がおすすめです。
👉 既存の塩ビシートや古い接着剤を丁寧に剥がし、下地処理を行う
👉 床の凹凸を補修し、新しいシートを均一に貼れるように整える
👉 専用接着剤を使用し、隙間なく丁寧に施工
👉 床全体をローラーで圧着し、隙間や浮きがないよう仕上げ
✅ オフィスや商業施設、病院、介護施設にも最適!
✅ ワックス不要で、メンテナンスコスト削減!
✅ 滑りにくく、安全性向上!
✅ デザインのバリエーションも豊富!
**「床が老朽化してきた…」「定期的なワックス掛けを減らしたい…」**という方は、
長尺塩ビシートへの貼替がおすすめです!
当社では、清掃から改修工事・施設管理まで一貫対応!
🏢 外壁洗浄・補修
🦠 抗菌・消毒
🔧 リフォーム・改修工事
☀️ 太陽光パネル洗浄(全国対応)
🧹 ウルトラフロアケア(床清掃・ワックス)
🏗 施設管理全般
東京都港区新橋と滋賀県守山市に支店を構え、全国対応のメガソーラー太陽光パネル清掃&ロープアクセスによる外壁補修・洗浄を実施。
東京近郊では各種清掃・改修工事にも対応しております。
「こんなことも対応できる?」
まずはお気軽にお問い合わせください!
📞 お問い合わせはこちら
工場のルーフファンは、空気の循環や換気の要となる重要な設備です。しかし、長期間の使用により、ホコリ・油汚れ・粉塵の蓄積 が進み、換気能力の低下や設備の負担増加を引き起こします。今回、当社では 14台のルーフファンの洗浄 を実施し、工場内の環境改善に貢献しました。
事前点検
・ルーフファンの動作状況、汚れの付着状況を確認
・安全対策を講じ、洗浄計画を立案
分解洗浄
・ファンカバー、羽根、モーター周辺を分解
・専用の洗浄剤と高圧洗浄機を使用し、蓄積した汚れを徹底除去
組み立て・動作確認
・洗浄後、各部品を正確に組み立て、動作確認を実施
・正常な回転速度・吸排気性能をチェックし、作業完了
カビは放置するとどんどん繁殖し、空気中にカビ菌が広がることで健康被害や施設の劣化を引き起こす原因 となります。従来のブラシでこすり落とす方法では、表面のカビは落ちても、菌の根が残り再発のリスクが高まる ため、適切な処理が必要です。
当社では、特殊洗浄剤を使用し、カビ菌のタンパク質を分解・剥離することで、根本から徹底的にカビを除去する施工を実施 しました。
✅ 特殊洗浄剤を使用し、カビ菌のタンパク質を分解・剥離!
✅ 食品にも使用される成分を主成分とした安全な洗浄剤を使用!
✅ ブラシでこすり落とす方法ではないため、躯体・下地を傷めにくい!
現在、カビの上からペンキを塗装してカビ対策をしている企業様は非常に危険です!
カビの上から塗装すると…
✔ カビ菌が塗膜の下で大量に繁殖し、より深刻な問題に!
✔ カビが内部で広がり、最終的に天井ボードの張り替えが必要になるケースも!
✔ 健康被害のリスクが高まり、施設の美観や衛生環境が悪化!
✔ 根本からカビ菌を分解し、再発リスクを大幅に軽減!
✔ 建物の躯体を傷めずに施工できるため、施設の長寿命化に貢献!
✔ 施工後も安心!カビが発生しにくい環境を維持!
✅ 天井・壁のカビが繰り返し発生している
✅ ペンキで対策したが、カビが再発してしまった
✅ 安全な方法でカビを根本から除去したい
当社では、食品工場・介護施設・商業施設のカビ対策を多数手がけております!
無料相談・お見積りも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
📞 お問い合わせはこちら
事務所の床は、長年のワックス塗布による汚れの蓄積やムラが発生しやすく、見た目が悪くなるだけでなく、床本来の耐久性も低下してしまいます。
今回、当社では ワックス剥離作業を実施し、古くなったワックスを完全に除去した上で、新たなワックスを塗布し、床の美観と耐久性を回復 しました。
✅ ワックスの黒ずみやムラが目立ち、床がくすんで見える
✅ 長年のワックス塗布により、厚く固まって剥がれにくくなっている
✅ 通常の清掃では落ちない汚れが蓄積し、衛生面が気になる
事前調査・作業計画の立案
・床の材質やワックスの蓄積状態を確認し、最適な剥離剤を選定
・周囲のオフィス機器や家具を養生し、安全対策を実施
ワックス剥離作業
・専用の剥離剤を使用し、古くなったワックスを分解・除去
・ポリッシャーやスクレーパーを使用し、床材を傷めずにムラなく剥離
洗浄・乾燥作業
・剥離後の床をしっかり洗浄し、残った汚れや薬剤を完全に除去
・乾燥させ、次の工程に備える
ワックス塗布(必要に応じて)
・新たにワックスを塗布し、床の光沢と耐久性を向上
・滑りにくく、安全な仕上がりに調整
仕上げ・最終確認
・乾燥後、床面の仕上がりを確認し、輝きと清潔感を取り戻した状態に
・作業エリアを清掃し、お客様に仕上がりを確認いただき完了
✔ 黒ずみや汚れを完全に除去し、床が明るく清潔に!
✔ 古いワックスを剥がし、新しいワックスを塗布することで耐久性向上!
✔ 清掃しやすくなり、日常のメンテナンスが楽に!
✔ 床が滑りにくくなり、安全性が向上!
✅ 事務所の床の汚れやくすみが気になってきた
✅ ワックスの蓄積でムラがあり、美観を回復したい
✅ 定期的なメンテナンスで、清潔なオフィス環境を維持したい
当社では、オフィス・商業施設・病院・介護施設の床メンテナンスを多数手がけております!
無料相談・お見積りも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
📞 お問い合わせはこちら
太陽光パネルは、長期間使用していると、ホコリ・花粉・鳥のフン・砂ぼこり などの汚れが蓄積し、発電効率の低下を引き起こします。
今回、当社では 1,300枚の太陽光パネルの洗浄作業 を実施し、発電効率の改善をサポート しました。洗浄後のデータでは、年間平均3%の発電効率向上 が確認されており、より効率的なエネルギー活用が可能となりました。
✅ パネル表面の汚れが蓄積し、発電効率が低下している
✅ パネルを定期的に清掃したいが、安全に作業できる業者を探している
✅ 少しでも多くの電力を発電し、投資対効果を高めたい
事前調査・安全対策
・パネルの設置環境や汚れの状況を確認し、最適な洗浄方法を選定
・安全対策を徹底し、パネルや架台を傷つけないよう養生を実施
特殊洗浄機・純水洗浄によるクリーニング
・パネル専用の低圧洗浄機と純水(不純物を含まない水) を使用し、優しく汚れを除去
・薬剤を使用せず、パネルにダメージを与えない洗浄方法を採用
仕上げ・発電効率チェック
・洗浄後のパネル表面を確認し、ムラなく清掃されているか最終チェック
・発電効率の改善を測定し、成果をお客様へ報告
✔ パネル表面の汚れがなくなり、発電効率が向上!
✔ 年間で平均3%の発電効率改善が確認され、経済効果を最大化!
✔ 薬剤を使わず、パネルや設備を傷めずに清掃!
✔ 定期的なメンテナンスにより、長期的な発電能力を維持!
✅ 太陽光パネルの発電効率を向上させたい
✅ パネルの汚れが気になり、清掃を検討している
✅ 安全かつ確実に太陽光パネルをメンテナンスしたい
当社では、大規模な太陽光パネルの洗浄・メンテナンスを多数手がけております!
無料相談・お見積りも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
📞 お問い合わせはこちら
今回、床の滑り対策として、安全性を向上させる滑り止め施工 を実施しました。
工場や倉庫、商業施設、駐車場などでは、床が濡れることで滑りやすくなり、転倒事故のリスクが高まります。 そのため、視認性の高い滑り止めテープを設置し、安全な歩行環境を確保 しました。
✅ 高視認性の滑り止めテープを設置し、転倒事故を防止!
✅ 耐久性の高い素材を使用し、長期間の安全性を確保!
✅ 工場・倉庫・駐車場など、様々な環境に対応可能!
現地調査・プランニング
・床の状態や歩行動線を確認し、最適な滑り止め対策を決定
滑り止め施工(テープ・塗装)
・高耐久の滑り止めテープを設置し、視認性を向上
・必要に応じて滑り止め塗装を施し、安全性を強化
仕上げ・最終確認
・施工後の耐久性や効果をチェックし、最終確認
✔ 滑りにくい床面を実現し、転倒事故のリスクを大幅に軽減!
✔ 安全対策を強化し、安心して利用できる環境を提供!
✔ メンテナンス性が向上し、長期間にわたって効果を維持!
当社では、安全な歩行環境を確保するための滑り止め対策を多数実施 しております。
転倒リスクを軽減し、安全性を高めたい施設様は、お気軽にお問い合わせください!
📞 お問い合わせはこちら
工場の床面は、長年の使用による油の蓄積や塗装の剥がれ により、滑りやすくなったり、美観や耐久性が低下することがあります。今回、当社では 5mmもの厚さに積もった油汚れを徹底除去し、新たな床面塗装を施工 しました。作業は困難を極めましたが、安全対策を徹底し、無事に工事を完了しました。
✅ 床面に油汚れが蓄積し、滑りやすくなっている
✅ 既存の塗装が剥離し、床の耐久性が低下している
✅ 作業環境の安全性を向上させたい
事前調査・安全対策
・床面の汚れの状態や塗装の剥離状況を確認
・工場の稼働に影響を与えないよう、作業スケジュールを調整
油汚れの除去作業
・特殊洗浄剤と高圧洗浄を使用し、5mmもの厚さに積もった油を徹底除去
・床材を傷めないよう慎重に作業し、滑りにくい状態に
既存塗装の剥離・下地処理
・劣化した塗装を剥がし、床面を均一に整える
・密着性を高めるため、プライマーを塗布
床面塗装の施工
・耐久性・耐油性に優れた塗料を使用し、床をコーティング
・ムラのない仕上がりを実現し、滑りにくく安全な床面へ
仕上げ・最終確認
・塗装の乾燥後、耐久性や仕上がりをチェック
・作業エリアを清掃し、お客様に最終確認いただき完了
✔ 油汚れが完全に除去され、滑りにくい安全な床に!
✔ 耐久性・耐油性のある塗装で、長期間の使用が可能!
✔ 工場内の美観が向上し、清潔で快適な作業環境を実現!
✅ 床の油汚れが蓄積し、作業員の安全性が心配
✅ 既存の塗装が剥がれ、床面の補修を検討している
✅ 耐久性・耐油性に優れた床塗装を導入したい
当社では、工場・倉庫・商業施設の床面塗装工事を多数手がけております!
無料相談・お見積りも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
📞 お問い合わせはこちら
今回は事務所の床面洗浄ワックス仕上げのご依頼です。
その他でも抗菌、消毒・リフォーム・太陽光パネル洗浄・ウルトラフロアケア・施設管理など
清掃から改修工事、管理まで一貫して対応可能です。
東京都港区新橋に支店があり、全国対応のメガソーラー太陽光パネル清掃とロープアクセスによる
外壁補修・洗浄等がメインとなりますが、東京近郊での改修工事も取り扱っております。
「こんなこと対応出来る?」とお気軽にお問合せ下さい。
📞 お問い合わせはこちらオフィスや施設で使用される椅子は、長年の使用により汗・皮脂・飲みこぼし・ホコリ などの汚れが蓄積しやすく、見た目の劣化や衛生環境の低下を引き起こします。特に布張りの椅子は、目に見えない汚れや菌が内部に染み込んでいることが多く、定期的なクリーニングが必要 です。
今回、当社では 専用の洗浄機と除菌処理を用いた椅子クリーニングを実施し、衛生的で快適な環境を回復 しました。
✅ 椅子のシミや黒ずみが目立ち、見た目が気になる
✅ ホコリやニオイが蓄積し、衛生面が心配
✅ オフィスや施設の清潔感を向上させたい
事前点検・汚れの確認
・椅子の材質や汚れの種類を確認し、適切な洗浄方法を選定
専用洗浄機によるクリーニング
・繊維の奥に染み込んだ汚れを専用の洗浄機で抽出洗浄
・環境に優しい低刺激の洗剤を使用し、安全にクリーニング
除菌・消臭処理
・抗菌・消臭剤を噴霧し、清潔で快適な座り心地へ
・アレルゲンとなるホコリや花粉なども除去
乾燥・仕上げチェック
・クリーニング後、しっかりと乾燥させ、仕上がりを確認
・最終点検を行い、お客様にご確認いただき完了
✔ 椅子のシミ・黒ずみが除去され、美観が向上!
✔ ニオイや菌を取り除き、衛生的な環境に!
✔ 座り心地が改善し、快適なオフィス・施設空間へ!
✅ オフィス・会議室・施設の椅子の汚れが気になっている
✅ 椅子を買い替える前に、クリーニングでリフレッシュしたい
✅ 施設の清潔感を維持し、来訪者や利用者の印象を良くしたい
当社では、オフィス・商業施設・医療機関・飲食店の椅子クリーニングを多数手がけております!
無料相談・お見積りも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
📞 お問い合わせはこちら
「高所にある看板の汚れが気になる…」
「視認性を向上させて、企業イメージをアップさせたい!」
今回は、「パインアメ」でお馴染みのパイン株式会社様より、看板清掃のご依頼をいただきました!
ロープアクセスを活用し、足場不要で安全かつスピーディーに施工しました。
🔹 高所作業もロープアクセスで対応可能!
🔹 看板の視認性UPで企業イメージ向上!
🔹 短時間施工で、営業への影響を最小限に!
長年の雨風や排気ガスによる汚れ・くすみ・カビが蓄積すると、視認性が悪くなり、企業の印象にも影響を及ぼします。
定期的な清掃を行うことで、看板本来の輝きを取り戻し、集客効果の向上につながります!
👉 看板の材質に応じて、最適な洗浄方法を選定
👉 足場を組まず、短時間での清掃が可能
👉 表面の汚れを浮かせてしっかり除去
👉 汚れの再付着を防ぎ、長期間キレイな状態を維持
✅ 足場不要でコスト削減!
✅ 短期間で施工可能!
✅ 狭い場所や高所の看板にも対応!
✅ 企業のブランドイメージ向上!
「高所の看板清掃は難しいのでは?」と思われがちですが、ロープアクセス技術を活用することで、どんな場所でも柔軟に対応可能!
安全第一で、効率的にクリーニングを行います。
当社では、清掃から改修工事・施設管理まで一貫対応!
🏢 外壁洗浄・補修
🦠 抗菌・消毒
🔧 リフォーム・改修工事
☀️ 太陽光パネル洗浄(全国対応)
🧹 ウルトラフロアケア(床清掃・ワックス)
🏗 施設管理全般
東京都港区新橋と滋賀県守山市に支店を構え、全国対応のメガソーラー太陽光パネル清掃&ロープアクセスによる外壁補修・洗浄を実施。
東京近郊では各種清掃・改修工事にも対応しております。
「こんなことも対応できる?」
まずはお気軽にお問い合わせください!
📞 お問い合わせはこちら
大阪市内にあるオフィスビルの管理会社様より、以下のようなご相談をいただきました。
「共用廊下の床が黒ずみやムラで汚れて見える。定期的にワックスを塗っているが、光沢が不均一になってきたため、一度リセットしたい。」
長年のワックスの蓄積によって、汚れやムラが目立つようになり、全体的にくすんだ印象になっていました。
そこで今回は、ワックスを一度剥離(リセット)し、新たに美しい仕上がりへと整える作業をご提案しました。
📌 ワックスの厚塗りによるムラ・黒ずみ
📌 光沢の不均一化で、清潔感が損なわれた印象
📌 一部剥がれたワックスが床に斑点状に残り、見栄えが悪い
1️⃣ 事前確認・清掃
・現状のワックス層の厚みや劣化状態を確認
・表面のホコリやゴミを除去し、剥離作業の準備
2️⃣ ワックス剥離作業
・専用の剥離剤を使用し、古いワックスを完全に除去
・床材を傷めないよう慎重に作業を進め、床本来の美しさを取り戻す
3️⃣ 仕上げ洗浄・乾燥
・剥離剤を丁寧に拭き取り、化学成分が残らないよう清掃
・完全に乾燥させることで、ムラのない仕上がりに
✨ 床本来の美しい光沢が復活!
✔ ワックスのムラや黒ずみがなくなり、均一な明るさに
✔ 床材の質感が蘇り、清潔感が向上
✔ 今後、新しいワックスを塗ることでさらに美観を維持しやすくなる
ビルの管理会社様からも、「共用部分がこんなに明るくなるとは思わなかった!」と大変ご満足いただきました。
共用廊下やオフィスフロアの床は、定期的なメンテナンスが重要です。
ワックスを重ね塗りするだけでは、徐々にムラや汚れの蓄積が目立ち、光沢の不均一が発生することがあります。
そのため、一定期間ごとに剥離作業を行い、リセットすることが理想的なメンテナンスとなります。
今回のように、ワックス剥離のみの施工も可能ですので、
「床のくすみが気になる」「ワックスを塗っても綺麗にならない」とお悩みの方は、ぜひご相談ください!
▶ ワックス剥離・床清掃のご依頼は、お気軽にお問い合わせください!
📞 お問い合わせはこちら
メーカー工場の管理者様より、ルーフファン(屋上換気扇)のメンテナンスおよび清掃 のご依頼をいただきました。
ルーフファンは工場内の換気・排気を担う重要な設備 ですが、定期的な清掃を行わないと、粉塵や油汚れが蓄積し、換気能力の低下や設備の故障リスクが高まる ため、適切なメンテナンスが必要です。
今回の施工では、高所作業車を使用して安全に作業を進め、ファン内部の清掃・動作確認・部品のメンテナンス を実施しました。
✅ 換気性能を回復し、工場内の空気環境を改善!
✅ 高所作業車を使用し、安全かつ迅速に清掃・メンテナンスを実施!
✅ 定期メンテナンスを行うことで、設備の寿命を延ばし、故障リスクを軽減!
現地調査・点検
・ルーフファンの状態を確認し、清掃・メンテナンスの計画を策定
ルーフファン清掃作業
・専用洗浄剤を使用し、ファン内部や周辺の汚れ・粉塵を除去
メンテナンス・動作確認
・部品の摩耗や異常がないか点検し、必要に応じて調整・修理
仕上げ・最終チェック
・動作確認を行い、正常に機能することを確認し、作業完了
✔ 換気能力が回復し、工場内の作業環境が向上!
✔ 汚れや粉塵の蓄積を防ぎ、設備の耐久性が向上!
✔ 定期メンテナンスにより、突発的なトラブルを防止し、コスト削減に貢献!
当社では、工場・倉庫・商業施設のルーフファンや換気設備の清掃・メンテナンスを多数実施 しております。
設備の性能維持や故障リスク軽減のため、定期メンテナンスをご検討の際は、お気軽にご相談ください!
📞 お問い合わせはこちら
補修以外にも外壁洗浄・リフォーム・太陽光パネル洗浄・ウルトラフロアケア・施設管理など清掃から改修工事、管理まで一貫して対応可能です。
東京都港区新橋と滋賀県守山市に支店があり、
全国対応のメガソーラー太陽光パネル清掃とロープアクセスによる外壁補修・洗浄等が
メインとなりますが、東京近郊での各種清掃・改修工事も取り扱っております。
「こんなこと対応出来る?」とお気軽にお問合せ下さい。
📞 お問い合わせはこちら
今回、お客様より 「さまざまな会社に相談したが、石材の汚れが取れずに困っている」 とのご相談をいただきました。
当社では、石材の種類や汚れの特性を分析し、複数の洗浄方法をテスト施工。お客様と一緒に品質を確認しながら、最適な洗浄方法を選定 しました。その結果、他社で落とせなかった汚れをしっかり除去し、お客様にもご満足いただける仕上がりに なりました。
✅ 汚れの原因を徹底分析し、最適な清掃・施工プランをご提案!
✅ さまざまな方法をテスト施工し、お客様と仕上がりを確認しながら進行!
✅ 清掃だけでなく、必要に応じて補修・コーティング施工も可能!
✅ 他社で断られた難しい案件にも対応可能!
事前調査・ヒアリング
・石材の種類、汚れの原因・付着状況を確認
・お客様のご要望や施工条件(予算・制約など)をヒアリング
テスト施工&最適な施工方法の選定
・複数の洗浄方法を試し、お客様と仕上がりを確認
・最適な清掃・施工プランを決定
本施工の実施
・専用の洗浄剤や特殊技術を使用し、石材を傷めずに汚れを除去
・必要に応じて保護コーティングを施し、美観を長期間維持
仕上げ・最終確認
・施工後の仕上がりをお客様と確認し、最終調整
・清掃後のメンテナンス方法をご案内
✔ 他社で落とせなかった汚れを完全除去し、美観を回復!
✔ 石材を傷めず、長期間美しい状態を維持!
✔ 汚れの再付着を防ぎ、メンテナンスがしやすく!
✅ 石材の汚れが落ちず、どこに相談しても解決できなかった
✅ 建物の美観を取り戻したいが、適切な清掃方法が分からない
✅ 清掃だけでなく、補修やコーティングなどの提案もしてほしい
当社では、お客様の問題点やご要望を細かくヒアリングし、最適な清掃・施工プランをご提案いたします。
他社で断られた案件でも、まずはお気軽にご相談ください!
📞 お問い合わせはこちら
当社では、半年ごと(夏季・年末)に定期的なカーペットクリーニングを実施 し、オフィス内の清潔な環境を維持しています。
また、毎回新しい洗浄剤のテストを行い、洗浄力はもちろんのこと、環境や身体にやさしい成分の研究を続けています。 より効果的で安心・安全なクリーニング方法を追求しながら、清潔で快適な空間づくりをサポートしています。
✅ 半年ごとの定期クリーニングで、美観と清潔感を維持!
✅ 新しい洗浄剤をテストし、より環境負荷の少ない方法を探求!
✅ 洗剤の改良を重ね、より安全で高い洗浄効果を実現!
事前点検・洗浄剤の選定
・カーペットの汚れの種類や使用状況を確認
・新しい洗浄剤を選定し、テスト洗浄を実施
カーペット洗浄
・専用洗浄機を使用し、繊維の奥に入り込んだホコリや汚れを除去
・テスト洗浄後の状態を確認し、最適な方法でクリーニングを実施
乾燥・仕上げ
・しっかり乾燥させ、ムラや洗剤の残留がないように仕上げ
・最終チェックを行い、美しい状態を確認
✔ カーペットの汚れやシミが落ち、清潔感が向上!
✔ 新洗浄剤のテストを行い、より環境・健康に優しい洗浄方法を研究!
✔ ホコリ・アレルゲンを除去し、快適な室内環境を維持!
✅ オフィスや商業施設のカーペットの汚れが気になる
✅ 環境や身体にやさしい洗浄方法を取り入れたい
✅ 定期的なメンテナンスで、清潔で快適な空間を維持したい
当社では、最新の洗浄技術を活用し、環境に配慮したカーペットクリーニングを行っています!
無料相談・お見積りも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
📞 お問い合わせはこちら
今回は、大阪市内にあるビルの排気ダクトフードで糞被害があり改善したいとのご相談
弊社では、物理的に侵入出来ないようにするネット設置をお勧めしています。
鳥害対策以外にも外壁洗浄・リフォーム・エアコンクリーニング・太陽光パネル洗浄・ウルトラフロアケア・施設管理など清掃から改修工事、管理まで一貫して対応可能です。
東京都港区新橋と滋賀県守山市に支店があり、
全国対応のメガソーラー太陽光パネル清掃とロープアクセスによる外壁補修・洗浄等が
メインとなりますが、東京近郊での各種清掃・改修工事も取り扱っております。
「こんなこと対応出来る?」とお気軽にお問合せ下さい。
【ご依頼内容】
ビルの管理会社様より、長年の汚れが蓄積し衛生的に問題があるため、ゴミ置き場の床面清掃を実施したいとのご依頼をいただきました。
【作業前の状況】
・日々のごみ回収により、床面に汚れやシミが付着。
・一般的な清掃では落ちない油汚れや黒ずみが広範囲に広がっている。
・衛生的にも見た目にも良くないため、徹底的な洗浄が必要な状態。
【作業内容】
① 専用の洗浄剤を塗布:汚れの種類に応じた洗剤を使用し、油汚れや黒ずみを浮かせる。
② 床面の機械洗浄:業務用のポリッシャーを使用し、床面を丁寧に洗浄。
③ 高圧洗浄で仕上げ:洗剤を完全に除去し、床面をすっきりと清潔な状態に。
④ 防汚コーティング(オプション):今後の汚れの付着を抑えるための処理を推奨。
【作業後の状態】
・黒ずみやシミがなくなり、清潔感のある床面へ。
・ニオイの原因となる汚れも除去され、衛生環境が改善。
・管理会社様より「見違えるように綺麗になった」とお喜びの声をいただきました。
【定期清掃のご提案】
ゴミ置き場は、毎日の利用によって汚れが蓄積しやすい場所です。
定期的なクリーニングを行うことで、衛生的な環境を維持し、悪臭や害虫の発生を防ぐことができます。
年間契約のプランもご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
🏢 ビル・マンションの清掃はお任せください!
✅ 定期清掃・スポット清掃対応
✅ 低コストで高品質なサービス
✅ 環境に優しい洗剤・最新機材を使用
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!
今回はカーペットクリーニングのご依頼です。
全体の汚れはもちろんのことシミやダニ、カビの発生を抑制します。
良い環境衛生を維持するために毎日の掃除機掛けと定期的なクリーニングをお勧めします。
今回は、大阪市内にある社宅の階段塗装工事をご依頼いただきました。
長年の使用により、階段の塗装が剥がれ、サビが発生していました。特に屋外に面している鉄骨階段は、雨風の影響を受けやすく、放置すると腐食が進行し、構造上の安全性にも影響を与えかねません。
「見た目を綺麗にしたいだけでなく、耐久性を向上させたい」というお客様のご要望を受け、塗装前の下地処理から丁寧に施工いたしました。
現地調査・劣化状況の確認
ケレン作業(下地処理)
防錆塗装(サビ止め塗装)
仕上げ塗装
施工後は、サビや塗膜剥がれが完全に補修され、美観だけでなく安全性も向上しました。 お客様からも「まるで新品のように綺麗になった!」と大変ご満足いただきました。
✔ サビの進行を防ぎ、耐久性を向上
✔ 建物の美観を保ち、資産価値を維持
✔ 防水・防腐効果で、長期的なメンテナンスコストを削減
階段や鉄部の塗装でお困りの際は、お気軽にご相談ください!
部分的な補修から全面改修まで、幅広く対応いたします。
📞 お問い合わせはこちら
倉庫として使用している部屋の カーペットを剥がした後、粘着性の糊が残り、見た目や使用感が悪い ため、何とかしたいというご相談をいただきました。
🔸 Pタイルの張り替えを検討したが、約50万円のコストが発生するため、できるだけ費用を抑えたい
🔸 倉庫用途なので完璧な仕上がりでなくてもOKだが、できる限り綺麗にしたい
🔸 糊のべたつきが強く、通常の掃除では取り除けない
🔹 特殊洗浄液を使用し、機械洗浄で粘着性の糊を完全除去
🔹 徹底した洗浄で床材の質感を回復し、滑らかな仕上がりに
🔹 ワックス仕上げを行い、光沢感と耐久性を向上
✅ 1/5以下のコストで解決!Pタイル張り替えより大幅な費用削減
✅ 倉庫としての利用はもちろん、事務所用途としても使用できるレベルに改善
✅ ワックス仕上げで、床の耐久性&清掃性が向上
✅ 施工後はべたつきゼロ!快適な環境へ
弊社は リフォームや修繕工事も手掛けております。
しかし、無駄なコストを抑えるため、まずは「清掃」での対応が可能かを判断 します。
清掃で解決できない場合のみ、リフォーム・修繕をご提案させていただくことで、最適なコストパフォーマンスを実現 します!
「床の糊跡を取りたい」「張替えずにコストを抑えたい」など、お悩みの方はお気軽にご相談ください。
清掃で対応できる範囲を最大限広げ、最小限のコストで最適な仕上がりをご提供いたします! ✨
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!
今回は、使用していなかった工場を再稼働させるにあたり、建物内全体の清掃をご依頼 いただきました。長期間未使用だったため、ホコリや汚れが蓄積し、特に高所の清掃が必要な状態 でした。
当社では専門の清掃機材と高所作業車を活用し、工場全体を徹底クリーニング。作業環境を快適かつ衛生的な状態に回復 しました。
✅ 長期間未使用だったため、工場全体にホコリや汚れが蓄積
✅ 高所の梁や照明に汚れが溜まり、手が届かない
✅ 再稼働前に清潔な作業環境を整えたい
事前調査・清掃計画の立案
・工場内の汚れの状況を確認し、最適な清掃方法を決定
・高所作業が必要な箇所を特定し、安全対策を準備
建物内の徹底清掃
・床・壁・機械まわりのホコリや汚れを専用機材で除去
・油汚れやサビの目立つ部分は、専用の洗浄剤を使用しクリーニング
高所清掃(高所作業車を使用)
・梁・照明・換気口などの高所部分の汚れを徹底除去
・天井付近のホコリやカビを取り除き、空気環境を改善
仕上げ・最終確認
・清掃後の仕上がりを確認し、必要に応じて微調整
・作業エリアを清掃し、お客様に仕上がりを確認いただき完了
✔ 工場全体の汚れが除去され、清潔で快適な作業環境に!
✔ 高所の汚れもすっきり落とし、明るく衛生的な空間を回復!
✔ ホコリ・カビ・油汚れの除去により、作業員の安全性も向上!
✅ 長期間使用していなかった工場の再稼働を検討中
✅ 工場の汚れが目立ち、清掃が追いつかない
✅ 高所の清掃が必要で、安全に対応できる業者を探している
当社では、工場・倉庫・商業施設の清掃を多数手がけております!
無料相談・お見積りも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!
今回は、倉庫を新たに事務所として活用するにあたり、床面を美しく仕上げたい とのご要望をいただきました。長年倉庫として使用されていたため、床にはホコリや汚れが蓄積 し、くすみが目立つ状態でした。
当社では 専用の洗浄機を使用して床の汚れを徹底的に除去し、その後ワックス仕上げを行うことで、清潔で美しい床面へとリニューアル しました。
✅ 倉庫として使用していたため、床が汚れやホコリでくすんでいる
✅ 新しく事務所として使用するため、清潔感を向上させたい
✅ 床をワックス仕上げにして、光沢を出し、メンテナンスしやすくしたい
事前調査・作業準備
・床の材質や汚れの状況を確認し、適切な洗浄方法を選定
・事務所設営のスケジュールに合わせて施工計画を立案
床面洗浄作業
・専用の洗浄機と洗浄剤を使用し、ホコリや油汚れを徹底除去
・隅々まで丁寧に洗浄し、床面をクリアな状態へ
ワックス仕上げ
・床に光沢と耐久性を持たせるため、高品質のワックスを塗布
・滑りにくく、清掃しやすい仕上がりに調整
仕上げ・最終確認
・ワックスの乾燥後、ムラや不均一な部分がないかチェック
・清掃後の床を確認し、お客様に仕上がりをご覧いただき完了
✔ 汚れやくすみを除去し、明るく清潔な床に!
✔ ワックス仕上げにより、光沢のある美しい空間へ!
✔ 滑りにくく、快適な事務所環境を実現!
✔ 定期的なメンテナンスがしやすくなり、長期間美観を維持!
✅ 倉庫や工場を事務所や別用途に活用したい
✅ 床の汚れやくすみを改善し、清潔感をアップしたい
✅ 床を保護し、長期間美しい状態を維持したい
当社では、倉庫・工場・オフィスの床面洗浄やワックス仕上げを多数手がけております!
無料相談・お見積りも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!
「職場でコロナ陽性者が出てしまった…」
「感染拡大を防ぐために、すぐに消毒作業をお願いしたい!」
そんな緊急事態でも、迅速に対応いたします!
今回は、従業員の新型コロナウイルス陽性が判明した企業様よりご相談を受け、即座に消毒作業を実施。
お客様にも、**「対応が早くて助かった!」**と大変喜んでいただきました。
✅ 防護服・ゴーグル・マスクを着用し、感染対策を徹底
✅ 厚生労働省の推奨する方法で、消毒・除菌作業を実施
✅ ウイルス除去後、作業証明書を発行し、安全性を保証
「消毒が完了している」という証明があることで、従業員・お客様の安心感につながります!
消毒後も、感染予防が大切です!
当社では、長期間抗菌効果が持続するコーティングを提供しております。
✅ 抗菌コーティング施工で、ウイルス・細菌の付着を抑制
✅ エアコンフィルターに抗菌フィルターを装着し、空間の清潔を維持
ウイルス対策として、「消毒+抗菌コーティング」の組み合わせが効果的です!
🏢 オフィス・工場・飲食店・病院・介護施設対応
🦺 厚生労働省推奨の方法で、安全な消毒作業を実施
🚀 緊急対応可能!即日消毒のご相談もOK
「社内で陽性者が出たが、どう対応すればいいかわからない…」
「感染予防のために、事前に抗菌施工をしておきたい!」
そんなお悩みがあれば、ぜひ当社へご相談ください!
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!
従業員・お客様の安全を守るため、早めの消毒・抗菌対策をおすすめします!
「ビルの窓ガラスがくすんできた…」
「窓枠の汚れが気になるけど、手が届かない…」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
今回は、東京都内の自社ビルの窓ガラス&窓枠回りの洗浄作業を実施しました。
窓ガラスはビルの印象を左右する重要な部分。高所作業も専門技術で安全に対応し、清潔感あふれる外観を実現しました!
✅ 排気ガス・粉塵の付着 → 特に都市部ではガラスが曇りやすい
✅ 雨風による水垢・汚れ → 長期間放置するとガラスの劣化の原因に
✅ カビ・サビの発生 → 窓枠部分に発生しやすく、定期的な清掃が必要
窓ガラスや窓枠の汚れを放置すると、建物全体の印象が悪くなり、企業のイメージにも影響を与える可能性があります。
✅ 専用洗剤+高圧洗浄でガラスの透明感を回復
✅ 窓枠のカビ・サビ・ホコリをしっかり除去
✅ 拭きムラを防ぎ、プロ仕様の仕上げでクリアな視界を確保
作業後は、まるで新築時のようなクリアな窓へ!
清掃後のビルの印象が大きく変わり、お客様にも大変喜んでいただきました。
🏙 東京都港区新橋に支店があり、東京近郊の清掃工事も対応可能
☀️ 全国対応!メガソーラー太陽光パネル清掃も実施
🛠 ロープアクセス技術を活用し、高所窓ガラス・外壁洗浄も対応
「窓ガラスの汚れが目立ってきた…」
「自社ビルの定期清掃をプロに依頼したい!」
そんなお悩みがあれば、ぜひ当社へご相談ください!
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!
ビルの窓ガラスをピカピカにして、清潔感と企業のイメージを向上させましょう!
今回は、五反田駅前のテナントビルにて、飲食店退去後の原状回復工事を実施 しました。飲食店の営業により、ガラス・天井・壁面には油汚れが蓄積 し、通常の清掃ではなかなか落としきれない状態でした。
当社では、専用の洗浄剤と技術を駆使し、細かい箇所まで丁寧に油汚れを除去。施工完了後には、オーナー様より「見違えるほど綺麗になった」と感謝の言葉をいただきました。
✅ ガラスや天井に油汚れがこびりつき、通常の清掃では落ちない
✅ 退去後のテナントを次の入居者のために綺麗な状態に戻したい
✅ オーナーとして、ビルの価値を維持するために原状回復を徹底したい
事前調査・施工計画の立案
・汚れの状況を詳細に確認し、最適な洗浄方法を選定
・高所作業の安全対策を実施し、作業スケジュールを調整
油汚れの除去作業
・ガラス・天井・壁面の油汚れを専用洗剤と高圧洗浄で徹底除去
・細かい部分も手作業で丁寧に清掃し、ベタつきを完全に除去
床・設備のクリーニング
・油やホコリが蓄積した床や備品のクリーニングを実施
・消臭・除菌処理を施し、清潔で快適な空間へ
仕上げ・最終確認
・仕上がりをオーナー様と確認し、満足いただける状態に調整
・作業後の最終点検を行い、工事完了
✔ ガラスや天井の油汚れが完全に除去され、清潔な空間へ!
✔ 原状回復が完了し、新しいテナントがすぐに入居できる状態に!
✔ オーナー様のビル管理の負担を軽減し、資産価値を維持!
✅ 飲食店の退去後、頑固な油汚れが気になる
✅ テナントビルの原状回復を迅速かつ確実に行いたい
✅ 次の入居者に気持ちよく使ってもらえる状態に整えたい
当社では、テナントビル・商業施設の原状回復工事を多数手がけております!
無料相談・お見積りも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
📞 お問い合わせはこちら
今回は、渋谷区にあるテナントビルの原状回復工事を実施 しました。
入居していたのは焼肉店で、長年の営業による天井・配管への油汚れの蓄積が深刻な状態 でした。通常の清掃では落としきれないほどの頑固な汚れがありましたが、当社の専門技術と専用洗浄剤を使用し、細部まで丁寧に油汚れを除去。
施工完了後には、オーナー様から「ここまで綺麗になるとは思わなかった」と、大変喜んでいただきました。
✅ 焼肉店の営業により、天井・配管・壁に油汚れが大量に付着
✅ 通常の清掃では落とせず、新しいテナントを迎える準備が進まない
✅ ビルの資産価値を維持するため、しっかりと原状回復をしたい
事前調査・施工計画の立案
・油汚れの範囲や状態を確認し、適切な洗浄方法を決定
・高所作業の安全対策を整え、スムーズな施工計画を策定
油汚れの除去作業
・天井・配管・壁面に付着した油汚れを、専用の洗剤と高圧洗浄で徹底的に除去
・ベタつきが残らないよう、細かい箇所まで手作業で仕上げ
床・換気ダクトのクリーニング
・長年の使用で汚れた床面や換気ダクトを洗浄し、快適な状態へ回復
・消臭・除菌処理を施し、次のテナント様が気持ちよく使用できる環境を整備
仕上げ・最終確認
・オーナー様とともに最終確認を行い、仕上がりをチェック
・施工後の美観を維持するためのメンテナンス方法をご案内
✔ 天井・配管・壁の油汚れが完全除去され、清潔な空間へ!
✔ ベタつきやニオイがなくなり、次のテナントがすぐに入居可能!
✔ オーナー様の負担を軽減し、テナントビルの資産価値を維持!
✅ 飲食店の退去後、油汚れがひどく清掃が追いつかない
✅ 原状回復をしっかり行い、次のテナントにスムーズに引き渡したい
✅ テナントビルの美観を維持し、資産価値を向上させたい
当社では、テナントビル・商業施設の原状回復工事を多数手がけております!
無料相談・お見積りも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
📞 お問い合わせはこちら
今回は、滋賀県にて太陽光パネル3,000枚以上のメガソーラー洗浄の現地調査に伺いました。
太陽光パネルは長期間にわたり発電効率を維持するために、定期的な洗浄が重要です。
特に、ホコリ・鳥の糞・花粉・黄砂などの汚れは、発電効率の低下やパネルの劣化を引き起こす原因となります。
✔ 発電効率アップ:パネル表面の汚れを取り除き、太陽光の吸収率を向上
✔ 設備寿命の延長:汚れが原因のパネル劣化を防ぎ、長期間の安定稼働を実現
✔ 収益の最大化:太陽光発電事業の利益を守るために定期的なメンテナンスが重要
弊社では、全国対応でメガソーラー施設の洗浄にも対応しております。
現地調査を行い、最適な洗浄プランをご提案いたします。
**「太陽光パネルの汚れが気になる」「発電量が落ちている」といったお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください!
📞 お問い合わせはこちら
今回、企業様の事務所移転に伴うリニューアル工事 を担当させていただきました。
移転先の事務所は 居抜き物件 であったため、既存の設備をそのまま活用し、必要最低限のリニューアルを実施。
今回は、タイルカーペットの貼替をメインとし、その他は徹底した清掃対応で快適なオフィス環境を整えました。
✅ タイルカーペットを新しく貼替え、清潔感のあるオフィス空間を実現!
✅ 既存設備を活かし、コストを最小限に抑えたリニューアル工事!
✅ 清掃による美観回復で、移転後すぐに快適に使用可能!
現地調査・施工計画の策定
・事務所の状態を確認し、リニューアルの必要範囲を決定
タイルカーペットの貼替工事
・傷んだ既存のカーペットを撤去し、新しいタイルカーペットを施工
清掃作業
・床や壁、窓ガラス、什器などの徹底清掃を実施
最終確認・仕上げ
・施工後の美観を確認し、移転準備完了
✔ 清潔感のあるオフィス空間で、快適な職場環境を実現!
✔ 最小限の工事でコストを削減しながら、しっかりとリニューアル!
✔ 移転後すぐに業務開始ができる状態へスムーズに整備!
当社では、事務所・オフィスの移転に伴う原状回復・リニューアル工事を多数実施!
コストを抑えながら快適な空間づくりをサポートいたしますので、お気軽にご相談ください!
📞 お問い合わせはこちら
今回は、企業事務所のリニューアル工事 のご依頼をいただきました。
オフィスの老朽化に伴い、床とクロスの貼替工事を実施し、清潔感と快適性を向上させました。
経年劣化で傷んだ床材を新しいものへ貼替え、デザイン性と耐久性を兼ね備えた仕上がり に。
さらに、クロスも張り替えることで、明るく洗練されたオフィス空間へと生まれ変わりました。
✅ 新しい床材への貼替で、耐久性・デザイン性を向上!
✅ クロスの貼替により、清潔感と明るさをアップ!
✅ 企業イメージに合わせた内装リニューアルで、働きやすい空間へ!
現地調査・施工プランの策定
・床材とクロスの劣化状況を確認し、最適なリフォームプランをご提案
既存の床材・クロスの撤去
・古くなった床材・クロスを慎重に撤去し、下地を整備
新しい床材・クロスの施工
・オフィスに適した耐久性のある床材を貼替え
・クロスを張り替え、清潔感のある空間へ
仕上げ・最終確認
・施工後の仕上がりを確認し、お客様にチェックいただいた上で完了
✔ 清潔感のあるオフィス環境を実現し、企業イメージを向上!
✔ 耐久性の高い床材で、長期間快適な職場環境を維持!
✔ リニューアルにより、従業員の働きやすさとモチベーションを向上!
当社では、オフィス・商業施設・工場の内装改修工事を多数実施!
床・クロスの貼替や、トータルリニューアルのご相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください!
📞 お問い合わせはこちら
「工場の床が黒ずんできた…」
「モップで拭いても汚れが落ちない…」
そんなお悩みはありませんか?
今回は、定期的にご依頼いただいている大阪のメーカー工場の床メンテナンスを実施しました。
作業前の写真を見てもわかるように、ワックスの光沢が失われ、黒ずみが目立つ状態でした。
しかし、ワックス再施工によって床の輝きを取り戻し、美観と耐久性を向上!
お客様にも大変喜んでいただきました。
🛑 ワックスの傷 → 靴底や機械・荷物の移動でワックス表面に細かい傷がつく
🟡 汚れの蓄積 → 傷の隙間に油やホコリが入り込むことで黒ずみが発生
🚫 洗剤の誤使用 → 一般的な洗剤で拭くと、ワックスが溶けてしまいムラになる
このような状態になると、モップ掛けや通常の清掃ではキレイになりません。
そのため、定期的なワックス剥離+再施工が必要!
✅ 古いワックスを剥離し、汚れを完全除去
✅ 床の素材に適した専用洗剤を使用し、黒ずみをリセット
✅ ワックスを再施工し、光沢と耐久性を復元
作業後は、床の輝きが戻り、清潔感あふれる工場へ!
これにより、安全性の向上と日常清掃の効率化にもつながります。
🏭 清潔な作業環境を維持し、衛生面を向上
🦺 ワックスの保護効果で、床材の劣化を防ぐ
✨ 滑りにくく、安全な作業環境を確保
お客様からも、「床がまるで新品のようになった!」と喜びの声をいただきました!
🛠 工場・倉庫・物流センター対応
🧼 油汚れ・タイヤ跡・ワックス剥離も対応
🚀 定期メンテナンスプランもご用意!
「工場の床をキレイに維持したい!」
「黒ずみを解消し、清潔な環境を作りたい!」
そんなお悩みがあれば、ぜひ当社へご相談ください!
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!
定期メンテナンスで、工場の美観・安全性・耐久性を向上させましょう!
今回は、工場の床面洗浄および一部塗装のご依頼 をいただきました。工場の床は、長年の使用による汚れの蓄積や油分の染み込みにより、清掃が困難な状態になることがあります。 また、摩耗による塗装の剥がれも進んでいたため、床面の洗浄と併せて必要箇所の塗装を実施 しました。
当社では、床面洗浄だけでなく、塗装や外壁洗浄などのトータルメンテナンスも対応可能 です。工場の環境改善や美観維持にお困りの方は、ぜひご相談ください。
✅ 床に汚れや油が蓄積し、通常の清掃では落ちない
✅ 床の塗装が剥がれ、作業環境の美観と安全性が低下
✅ 定期的なメンテナンスで、清潔で耐久性のある床を維持したい
事前調査・施工計画の立案
・床面の汚れの状態や塗装の剥がれ具合を確認
・最適な洗浄方法と塗装プランを決定
床面洗浄作業
・専用洗浄剤と高圧洗浄機を使用し、油汚れ・ホコリを徹底除去
・床材を傷めないよう、丁寧にクリーニング
一部塗装作業
・摩耗が激しい部分に対し、耐久性の高い塗料を使用して塗装を施工
・滑りにくく、作業しやすい床環境へ改善
仕上げ・最終確認
・塗装の乾燥後、仕上がりをチェックし、お客様と最終確認
・施工エリアの清掃を行い、作業完了
✔ 床の汚れが除去され、清潔感が大幅に向上!
✔ 適切な塗装を施し、耐久性・防汚性が向上!
✔ 滑りにくく、安全で快適な作業環境へ!
✔ 外壁洗浄や塗装も対応可能なため、トータルメンテナンスが可能!
✅ 床の汚れや塗装の剥がれが気になる
✅ 定期的なメンテナンスで清潔で安全な環境を整えたい
✅ 外壁や床面の塗装・洗浄をまとめて依頼したい
当社では、床面洗浄・塗装・外壁洗浄など、工場や倉庫のメンテナンスをトータルで対応可能です!
無料相談・お見積りも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!
「オフィスビルの外壁が黒ずんできた…」
「ビルの印象をリフレッシュしたい!」
「高所作業が必要な外壁洗浄をプロに依頼したい!」
このようなお悩みを解決するため、今回は北浜にあるオフィスビルの外壁洗浄を実施しました!
外壁は日々、排気ガス・雨風・砂埃・カビやコケなどの影響を受け、徐々に汚れが蓄積していきます。
特に白系の外壁は汚れが目立ちやすく、定期的な洗浄を行うことで美観の維持や建物の長寿命化につながります。
今回の施工では、ロープアクセスを活用し、8日間かけて丁寧に洗浄を実施しました。
施工後は、外壁全体が明るくなり、お客様にも大変ご満足いただけました!✨
✔ 排気ガスや大気中の粉じん – 都市部では特に外壁の黒ずみの原因に
✔ 雨水による水垢やシミ – 壁面に伝う雨水が水垢となり、黒い筋が発生
✔ コケやカビの繁殖 – 湿気の多い箇所は緑色のコケや黒カビが付着しやすい
✔ 鳥のフンや黄砂の付着 – 見た目の汚れだけでなく、外壁の劣化を早める原因に
放置すると、汚れの蓄積により建物の美観を損なうだけでなく、外壁材の劣化にもつながるため、定期的な洗浄が必要です!
✅ 外壁の素材や汚れの種類を確認し、最適な洗浄方法を決定!
✅ 洗浄が必要な範囲を明確化し、ロープアクセスの作業計画を策定!
✅ 高圧洗浄機を使用し、汚れをしっかり除去!
✅ 特殊洗剤を活用し、頑固な黒ずみや排気ガス汚れを落とす!
✅ 部分的にブラシを使用し、細かい汚れを手作業でクリーニング!
✅ 洗浄後の水分をしっかり除去し、外壁の仕上がりを確認!
✅ 汚れの再発防止策や定期メンテナンスのご提案!
📌 施工後は、白い外壁が明るくなり、オフィスの外観が一新!
📌 お客様にも「ビル全体がリフレッシュした!」とお喜びいただきました!
💡 ポイント①:建物の美観を維持!
ビルの外観は企業の印象にも影響します。定期的な洗浄で常に清潔なイメージを維持!
💡 ポイント②:外壁の劣化を防ぐ!
汚れの蓄積を放置すると、外壁材の劣化を早める原因に。定期的なメンテナンスで建物を長持ちさせる!
💡 ポイント③:安全で確実な高所作業!
ロープアクセスを活用することで、足場不要で低コスト・スピーディーな作業が可能!
「外壁の黒ずみやコケが気になる…」
「オフィスビルの清掃を定期的に行いたい!」
そんなお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください!
✅ オフィスビル・商業施設 – 建物の外観を常にキレイに保ちたい
✅ ホテル・マンション – お客様や入居者の印象を良くするためのメンテナンス
✅ 病院・介護施設 – 清潔な環境を維持し、利用者に快適な空間を提供
✅ 工場・倉庫 – 外壁の汚れを除去し、安全で快適な作業環境を維持
外壁洗浄・リフォーム・エアコンクリーニング・太陽光パネル洗浄・ウルトラフロアケア・施設管理など、清掃から改修工事、管理まで一貫して対応可能!
📍 東京都港区新橋&滋賀県守山市に支店あり!全国対応可能!
📞 お問い合わせはこちら
「ビルの外壁をリフレッシュしたい!」
「ロープアクセスによる外壁洗浄を依頼したい!」
そんなご要望がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください!✨
今回は大阪市内にある自社ビルの外壁洗浄のご依頼をいただきました。
修繕工事に伴い、長年蓄積した汚れを除去し、ビルの外観をリフレッシュしました。
「外壁の黒ずみが目立つ」「雨だれ汚れが取れない」「修繕工事前に清掃したい」 などの理由で、多くの企業様・オーナー様から外壁洗浄のご相談をいただいております。
✅ 美観の向上:外壁の汚れ・カビ・雨だれ・排気ガス汚れを除去し、清潔感のある外観へ
✅ 建物の劣化防止:汚れが蓄積すると、外壁材が劣化しやすくなります。早めの清掃が長寿命化につながります
✅ 資産価値の維持:外観の印象が良くなることで、入居率や企業のブランドイメージ向上にも貢献
✅ 修繕工事の前後に最適:補修・塗装工事と合わせて実施することで、施工の精度を高めることが可能
1️⃣ 事前調査・安全対策
2️⃣ 外壁洗浄作業
3️⃣ 仕上げ・確認
🏢 自社ビル・オフィスビルのオーナー様
🏬 賃貸マンション・アパートの管理会社様
🏗 修繕工事を予定している建物管理者様
🏢 建物の外観をきれいにしたい法人様
弊社では、外壁洗浄から改修工事、エアコンクリーニング、太陽光パネル洗浄まで幅広く対応しております!
部分洗浄・高所作業・大規模清掃も可能ですので、お気軽にお問い合わせください!📞✨
📩 無料お見積もり・お問い合わせはこちら
📞 お問い合わせはこちら
「外壁の汚れが気になるけど、どの方法が良いかわからない…」 という方も、ぜひご相談ください!💡
外壁の汚れは、建物の美観を損なうだけでなく、劣化の原因にもなります。
今回、堺市にあるオフィスビルの外壁タイルを約1ヵ月かけて洗浄し、
建物全体をリフレッシュしました!✨
✅ 足場不要!
ロープゴンドラを使用することで、足場を組む手間とコストを削減!
大規模な洗浄でもリーズナブルな価格で施工可能!
✅ 足場が組めない場所でも対応!
狭い立地や特殊な構造の建物でも、ロープゴンドラなら柔軟に対応可能!
「足場が設置できないから洗浄を諦めていた…」という方も、ぜひご相談ください!
🔹 タイルの汚れの種類・劣化状況を確認!
🔹 排気ガス・水垢・コケ・カビなどの付着具合を分析!
🔹 高圧洗浄機を使用し、長年の汚れを徹底除去!
🔹 特殊洗剤を活用し、頑固な黒ずみや排気ガス汚れを分解!
🔹 洗浄後の仕上がりを確認し、再発防止のアドバイス!
🔹 防汚コーティング施工のご提案も可能!
📌 施工後は外壁全体が明るくなり、建物の印象が大きく向上!
📌 お客様からも「新品のようにキレイになった!」とお喜びの声をいただきました!
✅ 建物の美観を維持!
定期的な洗浄で、オフィスビルやマンションの清潔感をアップ!
✅ 外壁材の劣化を防止!
汚れが蓄積すると、外壁材が劣化しやすくなります。早めの洗浄が建物を長持ちさせるポイント!
✅ カビや汚れの再発防止!
適切な洗浄とメンテナンスで、キレイな状態を長くキープ可能!
「外壁の黒ずみや汚れが気になる…」
「コストを抑えてビルの外壁をキレイにしたい!」
そんなお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください!
🔹 オフィスビル・商業施設 – 企業イメージを向上させたい
🔹 ホテル・マンション – 入居者や宿泊者の満足度を高めたい
🔹 病院・介護施設 – 清潔な環境を維持し、利用者に快適な空間を提供
🔹 工場・倉庫 – 外壁の汚れを除去し、労働環境を整えたい
外壁洗浄・リフォーム・エアコンクリーニング・太陽光パネル洗浄・ウルトラフロアケア・施設管理など、清掃から改修工事、管理まで一貫して対応可能!
📍 東京都港区新橋&滋賀県守山市に支店あり!全国対応可能!
📞 お問い合わせはこちら
「ビルの外壁をリフレッシュしたい!」
「ロープゴンドラで足場なしの洗浄を依頼したい!」
そんなご要望がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください!✨
「工場の床が油で汚れて滑りやすい…」
「黒ずみ・苔・カビがこびりついて落ちない…」
そんなお悩みを解決するために、今回八尾市にある工場の床面洗浄を実施しました!
工場の床は、油汚れ・埃・水分が蓄積しやすく、滑りやすくなるだけでなく、劣化の原因にもなります。
専用洗剤と高圧洗浄機を使用し、頑固な汚れを徹底除去!
お客様にも**「見違えるほどキレイになった!」**と喜んでいただきました!
本記事では、工場の床面洗浄の重要性・施工の流れ・清掃後の効果について詳しく解説します!
工場や倉庫の床は、日々の業務で発生する油汚れ・ホコリ・水垢・カビ・苔などの影響を受けやすい環境です。
特に油汚れは、放置すると滑りやすくなり、事故のリスクが高まるため、定期的な洗浄が不可欠!
✅ 油汚れ・水垢・ホコリが蓄積しやすい
✅ 滑りやすくなり、安全面でのリスクが高まる
✅ カビ・苔の発生で衛生環境が悪化
今回の施工では、専用洗剤&高圧洗浄機を使用し、床面を徹底洗浄しました!
🟢 施工場所:八尾市 工場の床面
🟢 施工内容:油汚れ・カビ・苔の除去、洗浄作業
🟢 施工目的:作業環境の改善・衛生環境向上・安全対策
✅ 床面の汚れの種類や蓄積状況を確認
✅ 最適な洗浄剤や機材を選定し、施工計画を立案
✅ 油汚れ・カビ・苔を分解する専用洗剤を床面に塗布
✅ 一定時間放置し、汚れを浮かせる
✅ 高圧洗浄機を使用し、汚れを徹底的に除去
✅ 頑固な汚れが残る部分は手作業でブラッシング
✅ 洗剤をしっかり洗い流し、仕上げ作業を実施
✅ 施工後の床の状態を確認し、作業完了!
✔ 頑固な油汚れ・カビ・苔を徹底除去!
→ 作業環境が改善され、安全対策も強化!
✔ 床の美観が向上し、清潔な工場環境を実現!
→ お客様や従業員にとって快適な空間へ!
✔ 滑りやすさを解消し、事故リスクを低減!
→ 労働環境の安全性が向上!
「こんなにキレイになるとは思わなかった!」と、工場スタッフの方にも大変喜んでいただきました!
✅ 工場・倉庫 – 油汚れやカビの蓄積が気になる方へ!
✅ 食品工場・飲食店のバックヤード – 衛生管理を徹底したい場合に!
✅ 駐車場・ガレージ – タイヤ跡やオイル汚れをスッキリ洗浄!
✅ ビルの共用部・マンションのエントランス – 美観&安全対策に!
当社では、工場や倉庫の床面洗浄・高圧洗浄を多数実施!
経験豊富なプロが、最適な清掃プランをご提案します!
✅ まずは無料相談から!
📞 お問い合わせはこちら → [お問い合わせフォーム]
📍 全国対応可能!東京・滋賀を拠点に各種清掃・改修工事も承っております!
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!
🔹 施工内容
先日、ホームページからお問い合わせをいただき、建物解体中に隣接する建物の壁を汚してしまったため、洗浄してほしいとのご依頼を受けました。
ハシゴや通常の清掃機材では届かない高所のため、屋上からロープアクセス工法を用いて迅速に作業を実施しました。
お急ぎのご依頼でしたが、スピード対応でお客様にもご満足いただけました!✨
🏗 足場不要でコスト削減!
🛠 狭い場所や高所でもスピーディーに施工可能!
⏳ 急なご依頼にも迅速対応!
建物の解体やリフォーム時に隣接する建物を汚してしまった場合、早急な対応が必要になります。弊社では、最適な施工方法を選定し、迅速かつ丁寧に対応いたします。
✅ 解体工事・塗装工事中に隣の建物を汚してしまった
✅ 高所の汚れを落としたいが、足場を組むのはコストがかかる
✅ 早急に洗浄をしたいが対応できる業者が見つからない
このようなお悩みがある方は、まずはご相談ください!
弊社では、ロープアクセス工法による外壁洗浄の実績が豊富で、急なご依頼にも柔軟に対応いたします。
弊社は、外壁洗浄・高所クリーニング・防鳥対策・エアコンクリーニング・太陽光パネル清掃 など、多岐にわたる清掃・メンテナンス業務を手掛けております。
💡 足場不要でコスト削減が可能!
💡 ビル・マンション・戸建て・商業施設など幅広く対応!
💡 部分洗浄・スポットクリーニングもOK!
📞 お問い合わせはお早めに!
急なトラブルにも迅速に対応可能ですので、お気軽にご連絡ください!✨
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!
最近ご依頼の多い床のメンテナンスです
倉庫や工場の床は物の移動が多い場所なので床の汚れやは勿論台車などのタイヤ痕が気になりますね。
どうせ汚れるのだから奇麗にする必要はないのでは?と思われる方も少なくありません。
ワックスを塗る必要性は?
ワックスは床材を保護する役割があります
なのでタイヤ痕や汚れはワックスに付着して素材そのものに付いていませんのでダメ―ジが少なく
定期的にメンテナンスをすれば床の張替や塗替えの頻度が延びコスト削減になりますし、
リフォームによる廃材が出ないので環境にも優しい!
そして、見た目もツヤが出て室内が明るくなりますので気持ち良く働ける場になります!
弊社、床のメンテナンスが得意ですので、お困りの際はお気軽にご相談下さい(*^_^*)
今回、オフィスのOAフロア設置工事を実施 しました。
OAフロアとは、オフィス内の配線を床下に収納できるシステム であり、電源・通信ケーブルなどの配線をスッキリ整理できるため、作業効率が向上し、安全で快適な環境を実現します。
また、タイルカーペットを組み合わせることで、美観と耐久性も向上!
従来の床材と比べてメンテナンスがしやすく、オフィスのフレキシブルなレイアウト変更にも対応可能な環境 を整えました。
✅ 配線を床下に収納し、スッキリとしたオフィス空間を実現!
✅ フロアの段差をなくし、安全性を向上!
✅ タイルカーペットとの組み合わせで、美観と耐久性を強化!
現地調査・施工プランの策定
・オフィスの配線状況を確認し、最適なOAフロア設置方法を提案
OAフロアの設置作業
・配線スペースを確保しながら、高耐久のOAフロアを施工
タイルカーペットの貼り付け
・デザイン性と機能性を考慮し、美観と耐久性を向上
仕上げ・最終確認
・施工後の仕上がりをチェックし、お客様のニーズに最適化
✔ 配線をスッキリ収納し、オフィスの作業環境を向上!
✔ フロアの安全性・メンテナンス性を強化!
✔ 柔軟なレイアウト変更が可能な機能的なオフィス空間に!
当社では、オフィス・商業施設のOAフロア設置、内装工事、リフォームを多数実施!
配線の整理や美観の向上を目的とした施工も可能ですので、お気軽にご相談ください!
📞 お問い合わせはこちら
みなさま!
こんにちは😃
業務部の伊丹です。
梅雨なのに暑いですね〜!
こんなカラ梅雨だと、ゲリラ豪雨とかが心配ですね!
今回は大阪市内にある、オフィスの床定期清掃のご紹介で
日頃は、日常清掃に入ってますので、定期清掃は年2回に
社員の皆様が綺麗にお使いになってるので、特に目立った
しかし今回は、机の移動が多かったのかテープ跡などが見
テープ跡の黒〜いのって気になりますよね!
下地の素材にもよりますが、今回は洗剤を塗ってつけおき
お客さまからも『いつもありがとうございます!』と嬉し
ありがとうございます!
今後ともよろしくお願い致します!
共用部、クリニック、保育園、介護施設の清掃のご相談、
お気軽にお問合せ下さいま
今回は、工場内の通路に蓄積した油汚れを除去し、床面の塗装工事を実施 しました。
長年の使用によって、通路が油で真っ黒になり、滑りやすく危険な状態 になっていましたが、徹底した洗浄作業により、油を完全に除去!
さらに、塗装を施すことで、美観を向上させるだけでなく、安全性・耐久性も大幅にアップしました。
施工後は、視認性が向上し、作業効率の向上や事故防止にも貢献する環境に生まれ変わりました。
✅ 徹底した油汚れの洗浄で、床面の清潔さと安全性を確保!
✅ 視認性の高いカラー塗装を施し、作業エリアを明確化!
✅ 塗装により耐久性が向上し、長期間のメンテナンスが不要!
現地調査・施工プランの策定
・汚れの状態や通路の使用頻度を考慮し、最適な洗浄・塗装方法を決定
床面の洗浄作業
・専用洗浄剤と機材を使用し、油汚れを徹底的に除去
塗装工事の実施
・耐久性・視認性を考慮し、適切な塗料で仕上げ
仕上げ・最終確認
・塗装の仕上がりを確認し、安全性を確保
✔ 清潔で滑りにくい床面へ改善し、安全性アップ!
✔ 視認性向上により、作業効率がアップ!
✔ 耐久性の高い塗装仕上げで、長期間の維持が可能!
当社では、工場・倉庫・商業施設の床面洗浄・塗装工事を多数実施!
油汚れの除去や、安全対策のための塗装施工も対応可能ですので、お気軽にご相談ください!
📞 お問い合わせはこちら
こんにちはスタッフの島田です。
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今回はビルのガラスクリーニングについて。ガラスの外面は室内から拭くことが出来ませんので、
屋上から降下しながらの清掃になります。
ビルでガラスの外側の汚れが気になる方はお気軽にお声掛けください!
車の排気ガスや雨風による汚れを放っておくとガラスの劣化が進みますので定期的な清掃をお勧めします。
今回は、ビルの屋上を使用する予定があるため、清掃してほしい とのご依頼でした。
普段あまり立ち入らない屋上は、放置すると苔や汚れで黒ずみやすく、滑りやすくなり安全面にも影響を及ぼします。
今回の施工では、専用の洗浄剤と高圧洗浄機を使用し、短時間で美観を取り戻しました!✨
🏢 建物全体の美観向上
☔ 防水層の劣化防止
🚶 滑りにくい安全な環境を確保
🌱 苔やカビの発生を防ぎ、衛生的な環境を維持
屋上を活用する予定がある方や、定期的なメンテナンスを検討されている方は、ぜひご相談ください!
✅ 屋上が長年放置されていて汚れがひどい
✅ 雨漏り対策として屋上の清掃と点検をしたい
✅ 苔やカビが発生していて安全面が気になる
✅ 建物の管理維持の一環として清掃を検討したい
屋上の汚れを放置すると、美観の問題だけでなく、防水層の劣化や漏水のリスクが高まるため、定期的なメンテナンスが重要です。
弊社では、屋上洗浄・外壁クリーニング・防水工事・鳩対策・太陽光パネル洗浄・エアコンクリーニング など、さまざまな清掃・メンテナンスサービスを提供しております。
🏢 ビル・マンション・戸建て・商業施設など幅広く対応!
💡 部分洗浄・スポットクリーニングもOK!
📍 東京・関西を中心に全国対応可能!
📞 お問い合わせはお早めに!
定期清掃・スポット清掃どちらも対応可能ですので、お気軽にご相談ください!✨
ご依頼・お見積もりは お問い合わせフォーム からどうぞ!
シャンデリアは、豪華で美しいデザインが魅力のインテリアですが、定期的なクリーニングをしないと、ホコリやヤニでくすんでしまい、本来の輝きを失ってしまいます。
今回は、長年の汚れが蓄積したシャンデリアを丁寧にクリーニングし、本来の輝きを取り戻す作業 を実施しました。
✅ ホコリやヤニの蓄積により、シャンデリアの輝きが鈍くなった
✅ 高所にあるため、日常的な清掃が難しい
✅ クリスタルやガラスパーツの汚れを落とし、美しく輝かせたい
事前調査・安全対策
・シャンデリアの材質や汚れの状態を確認し、適切な洗浄方法を決定
・高所作業の場合、安全対策を徹底
シャンデリアクリーニング
・専用の洗浄剤を使用し、ホコリ・ヤニ・油汚れを丁寧に除去
・クリスタルパーツや金属部分を傷つけないよう、慎重に清掃
仕上げ・輝きの回復
・拭きムラがないか最終確認し、透明感のある輝きを回復
・必要に応じて防汚コーティングを施し、長期間美しい状態を維持
✔ くすみが取れ、シャンデリア本来の輝きが復活!
✔ ホコリ・ヤニを除去し、清潔で美しい空間を演出!
✔ 定期的なクリーニングで、長期間輝きをキープ!
✅ シャンデリアの輝きが鈍くなり、部屋が暗く感じる
✅ 高所の清掃が難しく、専門業者に依頼したい
✅ ホテル・レストラン・商業施設のシャンデリアを美しく保ちたい
当社では、シャンデリアのクリーニングを丁寧に行い、美しい輝きを取り戻します!
無料相談・お見積りも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
📞 お問い合わせはこちら
今回は大阪市内にあるオフィスの床メンテナンスです。
ワックスを塗り重ねて手が付けれない状態になってしまい困っておられました。
ワックスはホームセンター等に手軽に手に入り塗ることが出来ますが、塗ったワックスを剥がすことまでは
出来ない方が多いです。なので、どんどん塗り重ねてしまい黒ずんで見た目が悪くなってしまうことが少なくありません。
工場の床、油汚れで黒ずんでいませんか?
工場内の床は、油が付いた靴や搬入車両の影響で汚れやすく、放置すると滑りやすくなり、事故の原因にもなります。
当社では、工場の安全性と衛生環境を守るため、毎日の床洗浄サービスをご提供しています!
✅ 油汚れ → 作業中の油や潤滑剤が床に付着
✅ タイヤ跡・スス汚れ → 搬入用車両の走行で黒ずみが蓄積
✅ 粉塵・ホコリ → 製造工程で発生し、床に蓄積
この汚れを放置すると、滑りやすくなり、労働環境の悪化を招きます。
✅ 搭乗式自動床洗浄機を使用し、広範囲を効率的に清掃
✅ 専用洗剤で油汚れを分解し、ピカピカの床を維持
✅ 作業時間を最小限に抑え、工場の稼働を妨げない
作業後は、床が見違えるほどキレイに!
衛生的な環境を維持し、安全で働きやすい職場づくりをサポートします。
🏭 清潔な作業環境を維持し、衛生面を向上
🦺 床の滑りを防ぎ、労災事故を予防
🚀 最新機械で効率的に洗浄し、業務に支障を与えない
🔹 工場・倉庫・物流センター対応
🔹 油汚れ・タイヤ跡・スス汚れも徹底洗浄
🔹 スポット洗浄・定期清掃も可能
「工場の床汚れがひどくなってきた…」
「毎日清掃したいが、人手が足りない…」
そんなお悩みがあれば、ぜひ当社へご相談ください!
📞 お問い合わせはこちら
毎日の洗浄で、工場の安全・衛生環境を守りましょう!
最近は雨が降り続いて、あまりスッキリとしない感じですね。
そんな中、先日松原市内にある製造工場の建物周辺を高圧洗浄作業してきました。
床(地面)は苔がびっしり付着した状態でした。
苔は水、光以外に石やコンクリートなどに含まれる、少し
あまりにも繁殖した状態は見栄えの良いものではありませ
そこで高圧洗浄機を使用して機械的に水に圧力をかけ、汚
すると、みるみるうちに汚れが剥ぎ取られるようにきれい
作業中は少し雨が降っていましたが、スッキリ仕上がりま
床(地面)だけでなく、壁面などにも高圧洗浄する事も出
高圧洗浄作業についてのお問い合わせは是非当社まで、ご
今回は神戸市にあるテナントビルのガラス清掃のご依頼です。
店内から外を眺めるとガラスの汚れが気になり奇麗にしたいとのご要望です。
ガラスは車の排気ガスや黄砂、雨風によって汚れていきますので、定期的に手入れをしないとガラスは劣化し白いウロコ状
の水垢が付着し取り除くことが難しくなります。
通常の洗浄では専用洗剤でガラス表面に付着した汚れを浮かせ専用の道具で仕上げていきますが、
白いウロコ状の水垢の場合は、特殊洗浄で除去していきますが状況によっては取り除くことが出来ません。
この白いウロコ状の汚れの原因は、埃や排気ガスの汚れが日光の熱により焼けてガラスの表面に固着し、酸性雨や二酸化炭素と混ざることによって酸性になります。この汚れがガラスの主成分であるケイ素などど化学反応を起こしてガラス表面を侵食していきウロコ状の固形物となり固着します。
したがって、建物の環境状況によりますが、年1~2回のガラス洗浄をすることによりガラス本来の美観を保つ事が出来ます。
当ビルも年1回のガラス清掃をせこうすることになり、ガラスの劣化を防ぐお手伝いをさせて頂くことになりました。
ガラスの汚れが気になる時はお気軽にお問い合わせください。
今回は大阪市内にあるビルの共用廊下の床面ワックス仕上げのご依頼です。
ワックスを塗り過ぎて黒光りしているので奇麗にワックスを取り除いて新たにワックスを塗って欲しいとの内容です。
詳しくは当社のこだわりのワックス施工ページをご確認ください!!
築年数が経過したビルの外壁汚れ、気になりませんか?
今回は、大阪市内のビルオーナー様より「内装をきれいにしても、外壁が汚れていると見栄えが悪くなるので改善したい」とのご依頼をいただき、外壁洗浄作業を実施しました。
✔ 長年の汚れが付着し、建物全体の印象が暗くなっていた
✔ 外壁にコーティング剤が塗られており、剥離作業が必要だった
✔ ビルの美観維持と資産価値向上のため、徹底洗浄が求められた
外壁の汚れは、見た目の問題だけでなく、建物の耐久性にも影響を及ぼすことがあります。
✅ ロープアクセスによる高所作業で足場不要&コスト削減
✅ 特殊洗剤を使用し、タイル表面の汚れを除去
✅ 高圧洗浄でコーティング剤を剥離し、輝きを取り戻す
✅ 仕上げのコーティングで汚れがつきにくい状態に
清掃後は外観が見違えるほど明るくなり、お客様にも大変ご満足いただきました!
外壁が汚れたままだと、ビル全体のイメージダウンや入居率の低下、資産価値の減少につながる可能性があります。
「汚れてから清掃する」のではなく、「定期的なメンテナンス」を行うことが美観維持のポイント!
🏢 大阪市をはじめ、関西・東京エリア対応
🧼 ロープアクセスによる外壁洗浄・補修工事が可能
💰 コストを抑えた高所作業で経済的
✨ 外壁タイル・塗装壁・ガラス面の洗浄に対応
「外壁の汚れが気になってきた…」そんな時は、お気軽にご相談ください!
📞 お問い合わせはこちら
ビルの美観を保ち、資産価値を守るためにも、ぜひ定期清掃をご検討ください!
エアコン洗浄するメリットは3つあります。
ポイント1 電気代の削減 熱交換器に付着した汚れが電気代のロスになっています。
ポイント2 臭いの低減 タバコ臭やカビの臭いを低減。
ポイント3 浮遊菌の減少 エアコン内部はカビの温床。空気中にカビ菌を吹出しています。
業務用エアコンは、年1回の分解洗浄をお勧めしています。
下記の画像は、事務所内のエアコンフィルターになります。
1年でこれだけの埃がフィルターに付着しているのです。
定期的に掃除機で吸い取るだけでも効果はあります。
下記の画像は、熱交換器の洗浄比較画像になります。
(左:洗浄前 右:洗浄後)
これから、エアコンを使う夏に向けて洗浄のご依頼が増えてきますので、
日時を希望される方は、お早めにお問い合わせください。
大阪市内にある本社ビルの床面清掃のご依頼です。
長年、社内の方達で掃除をしていたのですが、黒ずみが落ちなく困っていたとのことでした。
現状は以下の画像の通りです。
写真では分かり難いのですが、かなり汚れていました。
ご依頼主様が事務所内を見て「明るくなった!」と喜んでいただけました。
実際、「奇麗になった!」よりも「明るくなった」と言われるお客さまが多いです。
この事務所は、窓ガラスが大きいので、日中だと今までより照明を暗くしても外光で補うことが可能だと思います。
結果、省エネになります。
皆様の床はどうでしょうか?
掃除の事ならお気軽にご相談ください。
ビルの外壁汚れ、諦めていませんか?
今回、大阪市内のビルオーナー様より、**「外壁パネルの汚れを落とし、コーティングまでしたいが、歩行制限の影響で作業ができないと言われた」**とのご相談をいただきました。
他の業者に断られても、当社なら対応可能!
ロープアクセス技術を活用し、安全かつ確実に施工を実施しました。
✅ 1階にテナントが入っており、作業スペースが限られていた
✅ 歩行者の通行制限があり、従来の方法では施工が難しい状態
✅ 外壁パネルの汚れが蓄積し、美観が損なわれていた
ビルのオーナー様は、複数の業者に依頼するも施工不可と断られたとのことでしたが、当社のロープアクセス技術を活かし、足場なしでの高所作業が可能だったため、施工をお引き受けしました。
✅ ロープアクセスで作業し、歩行制限をクリア
✅ 特殊洗剤を使用し、外壁パネルの汚れを徹底除去
✅ コーティング施工により、汚れが付きにくい状態に
✅ テナントの営業に影響を与えないよう、安全対策を徹底
施工後、外壁パネルが輝きを取り戻し、建物全体の印象が大幅に改善!
オーナー様にも大変喜んでいただきました。
🌟 建物の資産価値向上 → 美観を保ち、入居率アップ
🛡 コーティングで汚れが付きにくくなる → メンテナンスコスト削減
⚡ 足場不要のロープアクセス施工 → 工期短縮&コストダウン
🏢 マンション・オフィス・商業施設対応
🚀 難しい立地でもロープアクセスで施工可能
🧼 洗浄+コーティングで美観と耐久性を向上
「ビルの外壁汚れをなんとかしたい…」
「他の業者に断られてしまった…」
そんなお悩みがあれば、ぜひ当社へご相談ください!
📞 お問い合わせはこちら
美観を取り戻し、ビルの価値を守るなら、プロにお任せください!
右側の画像で、左のパネルが施工後 右のパネルが作業前になります。
オーナー様からは、長年困っていた外壁の汚れが解消されたと大変喜んで頂けました。
外壁の汚れでお困りな際は、当社までご連絡下さい。