フローリングをきれいにする掃除のポイント

2021.01.21 | 

 フローリング掃除の基本は、

・ホコリ取り
・水拭き
・ワックスがけ
です。
ホコリ取りはフローリングワイパーなどで
まずは優しく押し掃きをします。
その際、必ず向きを決めましょう。
基本はフローリングの継ぎ目に沿って掃き、
十字や斜め方向にゴシゴシ押し付けないように
注意しましょう。
硬いホコリで思わず床に傷を付けてしまうかも
しれません。
せっかく集めたホコリがまた散らばってしまうので、
フローリングワイパーにホコリを溜めたまま、
決して後退しないようにしましょう。
集めたホコリは一箇所に集め、掃除機やホウキ、
ちりとりで回収します。
次に水拭きをします。
雑巾による水拭きのほうがフローリングを
拭くときに力をかけやすいので、汚れが落ちやすくなります。
ただ、フローリングの素材は水分に弱いので、
やり方を間違えると床の劣化や変色の原因になってしまうので
注意してください。
最後にワックスがけです。
現在、各メーカーから多種多様なワックスや
ワックスモップが発売されています。
どれでも構いませんが、製品説明をよく読み、
床材(木床やタイルなど)に合ったものにしましょう。
ワックスは気温が高いとすぐに乾き、
低いとなかなか乾かないので、作業は極端に暑い日や
寒い日は避けましょう。直射日光で仕上がりにムラが
できないように作業中はカーテンを閉め、
乾くまでは窓も閉めておきます。ワックスが乾いた後は、
時間をかけてしっかりと換気をしてください。
じつは、フローリングは思っている以上にデリケートです。
汚れや黒ずみがどうしても取れなかったり、
ワックスをかけたりするのが大変だと感じた時は、
ハウスクリーニングのプロに依頼するという手もあります。
プロの業者に依頼すれば、お部屋の照明の当たり方、
日の差し方を確認し、最適な位置での繋ぎを行います。
見た目が素晴らしく仕上がりますのでぜひ、ご検討ください。

看板清掃

 タピオカで有名な台湾tea cafeさまの店舗清掃

お店の顔である看板清掃
交通量の多い道路に面しているため、看板は意外と汚れが溜まっています。
清掃をせずに長年放置すると、汚れが染み込み看板の貼替工事が必要になる
可能性もあります。
また、高所にあり作業困難な場合でも、ロープアクセスや高所作業車など様々な
方法のご提案致しますのでお気軽にご相談ください。

消毒とか殺菌とか…

2021.01.14 | 

 新型コロナウィルスの感染が広がる今日この頃、

少しでもウィルスから逃れたいという方は多いと思います。
そんな時に思い浮かぶ言葉で「消毒・殺菌・除菌・抗菌・滅菌」というものがあります。
今回はそれぞれの言葉の意味について大まかにお話ししようかと思います。
「消毒」とは菌やウィルスを人体の害のないほどまでにするということを言います。
菌やウィルスを死滅させるだけでなく弱らせて無力化することも消毒といえるでしょう。
「殺菌」とは文字通り菌やウィルスを殺すことを言います。
ただし、菌やウィルスの対象やどれだけ減らせるかの定義がないため、
同じ殺菌作用がある商品でも性能が異なる場合があるので商品表示に注意しましょう。
「除菌」は菌やウィルスを減らすという意味です。
薬機法上、医薬品ではない製品に「消毒」や「殺菌」などの言葉が使えないため、
洗剤などの日用品には「除菌」という言葉が使われています。
こちらも明確な定義がないため商品表示には必ず目を通しておきましょう。
「抗菌」は菌を増やさない・繁殖させないことを言います。
経済産業省では細菌のみが定義されています。
増やさないことがミソ。
「滅菌」は菌やウィルスをほぼ全て死滅・除去することを言います。
上記四つの言葉に比べて条件が厳しいものであり、
微生物などが生存する確率が100万分の1以下と定義されています。
日常で使うより医療器具などで使われている言葉です。
目的にあった製品を正しく選び、正しい方法で使用することで、
少しでも感染するリスクを減らしていきましょう。
手洗い・うがいも忘れずに。
当社では消毒作業はもちろんのこと、
ウイルスの増殖を防ぐ抗菌コーティングや、
エアコンフィルターに装着する抗菌フィルター等の取り扱いもございます。
感染予防の抗菌や除菌について、ご質問や気になる方はお気軽にご連絡ください。

お掃除はなぜ必要なのか

2021.01.07 | 

 明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。
昨年は大変な1年となりましたが
今年は皆様にとって良い年になるよう
心からお祈り申し上げます。
さて今回は、お掃除はなぜ必要なのか
についてお話しさせていただきます。
新築の時はキレイで気持ちの良い快適な生活をしていると思いますが、
年月が経つにつれ徐々に汚れが付着していき、
キレイで気持ちの良い環境は損なわれていきます。
例えばキッチンで汚れやゴミが溜まり、
散乱すれば不快に感じられ、美観を損ないます。
さらには、そのゴミが腐敗でもすれば悪臭を放ち、
さらに不快に感じられることでしょう。
こうなると病原菌などを運んでくる衛生害虫である、
ゴキブリやネズミなどの発生にもつながっていきます。
また、ほこりや人間の毛髪、フケなどをエサとして、
アレルギーの原因となる、ダニも多く発生します。
つまりは、清掃とは美観を維持する為に行うだけでなく、
健康的な生活をして行くために、
日々行わなくてはならない重要なものなのです。

年末の大掃除

2020.12.24 | 

 年末といえば、

「これから大変な大掃除が待っている……」
と思い浮かべる方も大掃除を考えているご家庭も多いのではないでしょうか。
一年分の汚れや不要なものを片付ける大掃除は、
すっきりとした気分で新年が迎えられるものです。
しかし、仕事や家事が忙しくてなかなか大掃除まで手が回らなかったり、
思うように汚れが落ちなかったりといった悩みも尽きません。
大掃除を進める順番は?
まず、最初に家の間取りを紙に描いて、
掃除する場所をピックアップします。
次に、大掃除をどこから始めるべきか、
どの順番で行うかの計画を立て、
カレンダーに大掃除スケジュールを記入しましょう。
以下の順番で進めることが理想的です。
1.不用品の処分
不用品を最初に捨てることによって整理整頓がはかどり、
掃除がしやすくなります。
2.キッチンの掃除
キッチンはしつこい汚れがたまりやすい場所です。
キッチンをきれいに掃除することは風水的にも運気を上げる行為とされ、
健康運や財運が上昇するといわれています。
大掃除では換気扇やコンロ周りの油汚れ、
シンク周りの水垢やぬめり、食器棚のホコリ、電子レンジ内の汚れなどを、
それぞれに合った洗剤や道具を使って落としましょう。
3.水周りの掃除
浴室や洗面所、トイレの大掃除では水垢取りやカビ取りが重要です。
洗剤をかけたり、つけ置きしたりと放置時間が必要な作業もあるため、
同じ日に行う作業の中では早めに着手すると良いでしょう。
4.各部屋の掃除
天井や照明器具、壁などもきれいにしましょう。
賃貸マンションなど集合住宅の場合は、
玄関から遠い部屋から近い部屋に向かって掃除をしていくのがおすすめです。
2階建ての家なら2階の奥の部屋から階段に近い部屋、
次に1階へと進めます。
1階の掃除手順は集合住宅と同じです。
5.廊下・階段の掃除
各部屋の掃除で出たホコリや汚れが廊下や階段に集まるため、きれいに掃除します。
6.玄関
風水上、玄関をきれいにすることが成功運・金運を呼び込むとされています。
床(たたき)や靴箱の中などをきれいに掃除しましょう。
本年も弊社ブログをご愛顧いただきありがとうございます。
来年のブログアップ日はまだ未定ですが、
来年も宜しくお願いいたします。
それでは皆様、「良いお年を!!」
 

介護施設浴室の排水管洗浄

管理を受託している介護施設の配管洗浄
普段作業できず忘れがちな配管洗浄ですが、
配管の詰まりを防止するため定期的に洗浄をする必要があります。
弊社は配管以外にも各種メンテナンスを年間工程に組み込み、
建物を維持管理するお手伝いをさせて頂いています。

外壁洗浄・リフォーム・エアコンクリーニング・太陽光パネル洗浄・
ウルトラフロアケア・施設管理など
清掃から改修工事、管理まで一貫して対応可能です。
「こんなこと対応出来る?」とお気軽にお問合せ下さい。

フローリング掃除での注意点

2020.12.17 | 

 キッチンの床などの汚れや、皮脂汚れは「油汚れ」です。

油汚れというとエコ洗剤として人気の重曹やセスキ炭酸ソーダ
などアルカリ性の洗剤を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
体にも害がないのでフローリングにも使いたくなりますが、
アルカリ性の洗剤は
床に塗られたワックスやツヤ出し剤など
床材表面の皮膜をはがしてしまう可能性があるので
使わないようにしましょう。
フローリングの汚れには中性の台所用洗剤を使って掃除しましょう。
実は、フローリングは思っている以上にデリケートです。
汚れや黒ずみがどうしても取れなかったり、
ワックスをかけたりするのが大変だと感じた時は、
ハウスクリーニングやフロアコーティングのプロに依頼するという手もあります。
・フローリング掃除のアイテムリスト
①掃除用ワイパー(ドライシート、ウェットシート)
②掃除機(細口ノズルも用意)
③薄めの雑巾を数枚
④台所用の中性洗剤
⑤フローリング専用ワックス
(場合によっては掃除用ワイパー+ワックスシート)
その他
粘着ローラー、お掃除ロボットなど
フローリングを上手に掃除して、
お部屋を清潔に保ちましょう。
床に直接座って遊ぶことが多い小さなお子様のいるご家庭では
特にこだわりたいですね。
ぜひ、今回ご紹介したフローリング掃除のコツを参考にして、
いつまでもフローリングがきれいな生活をお楽しみください。
最後に、床のお掃除は近隣の迷惑にならないような時間帯と方法を選んでくださいね。
ところで皆様は大掃除の計画や準備をされているでしょうか?
「大掃除はやることが多くて大変。」なんて思わている方も
いっらしゃるのではないでしょうか?
そんな時はプロの業者に任せてみてはいかがでしょうか?
どの業者も年末は混み合いますのでお早目の予約を
オススメいたします。
その際には是非当社も候補の一つに入れてみて下さい。
絶対に後悔はさせませんよ!
 

戸建て住宅の屋上防水工事

戸建て住宅の屋上バルコニーから雨漏りがするとのことで、クラック補修を行いウレタン防水施工をしました。

弊社は外壁洗浄・リフォーム・エアコンクリーニング・太陽光パネル洗浄・ウルトラフロアケア・施設管理など
清掃から改修工事、管理まで一貫して対応可能です。
「こんなこと対応出来る?」とお気軽にお問合せ下さい。

意外に使える!?シャンプー&リンス

2020.12.10 | 

 季節ごとに切り替えたり、

新しいものを試したくなったり…。
余ったシャンプーがお家で場所を取っていませんか?
実は、シャンプーってお掃除に使えるんです。
そのヒミツは、「界面活性剤」が入っているから。
これは洗濯用洗剤や食器用洗剤にも含まれており、
汚れを落ちやすくする力を持っています。
お風呂の浴槽やトイレのお掃除に、
いつもの洗剤と同じ要領でスポンジなどに付けて掃除してみてください。
汚れが落ちるだけでなく、良い香りが広がりますよ!
シャンプーだけでなく、なんとリンスもお掃除で活躍してくれます!
テレビやパソコンなどの電化製品は静電気が起こりやすく、
こまめにお掃除していてもホコリが溜まりやすいですよね。
そういった場所には、リンスをお湯に溶かしたお湯に雑巾を浸け、
硬く絞ったもので拭いてみてください。
リンスには静電気防止効果があるので、
キレイになるだけでなく、
ホコリをつきにくくしてくれるんです。
お酢を使っても同様の効果がありますよ。
余ってしまったものもムダにせず、
暮らしのプラスにしていきましょう!
ところで皆様は大掃除の計画や準備をされているでしょうか?
「大掃除はやることが多くて大変。」なんて思わている方も
いっらしゃるのではないでしょうか?
そんな時はプロの業者に任せてみてはいかがでしょうか?
どの業者も年末は混み合いますのでお早目の予約を
オススメいたします。
その際には是非当社も候補の一つに入れてみて下さい。
絶対に後悔はさせませんよ!

エフロレッセンス(白華現象)除去

今回はエフロ除去のご依頼です。

外壁など一部分から全面まで対応可能ですので、規模に関わらずお気軽にお問合せ下さい。

*エフロレッセンスとは
コンクリートやモルタルの中のカルシウム分が水分等により溶解され、表面にしみ出し、空気中の炭酸ガスと化合して白色の物質を作ります。

  • 各種事例
    • 管理業務
    • 外壁関連
    • ウルトラフロアケア
    • エアコン関連~修繕・入替・クリーニング~
    • リフォーム・修繕工事
    • 清掃管理
  • 事業内容
    • 介護施設向け業務
    • 医療機関向け業務
    • 教育機関向け業務
    • 飲食店・店舗向け業務
    • 自社ビル向け業務
    • マンション・住宅向け業務

追加事例カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  • こだわりのワックス
  • 喜びの声
  • スタッフ紹介
  • 公式SNS
  • 公式SNS 2
ノーブルライフのサイトは携帯電話、スマートフォンにも対応しております。
ページの先頭へ
トップへ戻る